トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月08日 > El/AWatP0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000031000230115110000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(西日本)
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC

書き込みレス一覧

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
958 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 06:24:43.09 ID:El/AWatP0
こいつ>>957何言ってんだw
全文理解不能
誰か翻訳してほしいわw

>実際は空席だから、その分のコストは他の乗っている人が負担してるってこと。
???

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
961 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 06:41:59.91 ID:El/AWatP0
そうだなw
ここまで主張が滅茶苦茶>>957だと相当重症だw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
962 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 06:57:30.28 ID:El/AWatP0
馬力はドシャミだからw
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
829 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 07:45:41.28 ID:El/AWatP0
>>828
お前は馬鹿だなあww
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
968 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 11:17:12.38 ID:El/AWatP0
年末年始なんて高くて当たり前なのに新幹線馬鹿どもは鬼の首を
取ったかのように狂喜乱舞してるなwww
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
974 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 11:56:09.87 ID:El/AWatP0
雑魚の下らん煽りばっかだなあ。新幹線馬鹿はカスどもしかいねえなあ。
何をgdgd言おうが飛行機のほうが3倍速くて料金が3分の1なのは事実。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
976 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 12:12:36.15 ID:El/AWatP0
新幹線馬鹿は低料金の飛行機が怖くてしょうがないんだなw
数年以内に国内線でも片道5000円のLCCが登場するのは確実だろうけど
どうすんだろうねえ。「赤字だ!」とか「すぐに潰れる!」とかどっかのスレで
管巻いてんのかなあw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
980 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 12:35:30.54 ID:El/AWatP0
あくまでも新幹線は新「幹」線、新「ローカル」線ではないのだよw
莫大な建設費を回収できるのは「幹」線だから。札幌まで延伸したって
新「幹」線には成り得ないのだよ。
それより東北新「幹」線もいつまでも新「幹」線でいられるかなあ。。。
仙台以北は「ローカル」への陥落がすぐそこまで来てると思うけどな。
人口激減に経済不振。50年後には沿線に果たして人が住んでるかどうかも心配だなw
新幹線馬鹿もあり得ない札幌延伸より仙台以北の将来のことを考えた方がいいんじゃねえかあ。。。。
マジやばいと思うぞ。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
982 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 12:42:14.90 ID:El/AWatP0
>成田や茨城発着で5000円ならよほどのことがなければ使わないな。

こういうアホなこと言う奴は何を考えてんだろうねえ。
今年、SKYの就航記念キャンペーンで各空港から千歳まで5800円と7800円の
セールがあったがすぐに売り切れてたけどなあ。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
2 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 14:18:53.13 ID:El/AWatP0
>※LCC関連の話題はエアライン板にてどうぞ。
断るw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
992 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 15:59:21.53 ID:El/AWatP0
相当頭の悪い奴だなコイツw>>991
腐れ馬鹿が頓珍漢なコスト論を延々と語るwww
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
994 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 16:13:26.73 ID:El/AWatP0
うわあ、腐れ馬鹿どものフォーメーションアタックだあwwwwwww
所詮腐れ馬鹿ども、中身ねえなあw
gdgd繰り返すだけでLCCがどうダメなのか、誰もまともに説明できてねえし。
ホンマ屁理屈、戯言ばかり。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
997 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 16:26:07.62 ID:El/AWatP0
新幹線馬鹿どもは現実が認識できない集団痴呆かw
札幌延伸など終わった話なのに。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
999 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 16:27:41.04 ID:El/AWatP0
>>996
素晴らしい自己紹介乙www
ほんま痴呆やねお前もw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれB
1000 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 16:28:24.17 ID:El/AWatP0
1000なら札幌延伸中止発表wwww
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
5 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 16:29:22.31 ID:El/AWatP0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

996 :名無し野電車区(空):2011/10/08(土) 16:25:38.54 ID:wpxDdjOM0
ID:wpxDdjOM0の馬鹿さという敵失に助けられた面もあるがw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
8 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 17:30:11.56 ID:El/AWatP0
知恵遅れ腐れ馬鹿ワロスwwwww
986 :名無し野電車区(空):2011/10/08(土) 13:58:52.70 ID:wpxDdjOM0
就航記念キャンペーンさえ値引きせざるをえない程度の集客力だってことかw
ちなみに新青森開業時もはやぶさも一番列車は値引きなんてなくても一瞬で売り切れたな

実態は。。。。。
>運行初日の一番列車のきっぷは40秒で完売したはずなのに、
>本誌が確認した2日午後の時点で、デビュー翌日の6日は「はやぶさ1号」の
>普通車658席中388席、7日は403席が予約可能だった

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/print/2223
現実が見えない新幹線馬鹿哀れw

>ちなみに新青森開業時もはやぶさも一番列車は値引きなんてなくても一瞬で売り切れたな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwww
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
14 :名無し野電車区(西日本)[]:2011/10/08(土) 18:02:38.67 ID:El/AWatP0
>同じ席数で終点まで行けば末端で空席が出るのは当然で、
相当知能が低いなw
元記事を読んでも全く理解できないらしい。
ダメだこりゃwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。