トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月23日 > sqSwWFTjO

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/2220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000110000000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(関東・甲信越)
やろうと思えばできる直通運転
この駅に○○を停めろ!この駅を△△は通過しろ!
冷 遇 さ れ て い る 路 線
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ17

書き込みレス一覧

やろうと思えばできる直通運転
103 :名無し野電車区(関東・甲信越)[]:2011/09/23(金) 00:11:05.93 ID:sqSwWFTjO
大和路線〜おおさか東線〜学研都市線〜JR東西線〜福知山線 で
柏原発⇒柏原行き
この駅に○○を停めろ!この駅を△△は通過しろ!
343 :名無し野電車区(関東・甲信越)[]:2011/09/23(金) 00:42:07.22 ID:sqSwWFTjO
>>341
小田急の快速急行通過厨が、
本厚木〜新松田間は、愛甲石田・鶴巻・大根・渋沢は通過しろ!
って逝ってるのと同じようなモン?
冷 遇 さ れ て い る 路 線
463 :名無し野電車区(関東・甲信越)[]:2011/09/23(金) 04:13:10.88 ID:sqSwWFTjO
武蔵野線も横浜線も南武線も↑も電特区間内なんだからまだいいだろ!?
本当に冷遇されてるのは大宮以北の高崎線&宇都宮線
電特区間が東京からわずか30kmちょいの大宮でブチ切りで、そこから先は圏外に・・・
対する南方面は大船が東京から45km超、久里浜に至っては70km超・・・ この差はなんだ!?
総武線・常磐線だって、千葉・取手までそれぞれ約40kmが電特区間におさまってるぞ
湘新とか東北縦貫とかいったって、
とにかく電特区間の設定に関しては、埼玉方面だけが露骨なまでに冷遇されすぎ!!!
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ17
862 :名無し野電車区(関東・甲信越)[]:2011/09/23(金) 05:24:59.21 ID:sqSwWFTjO
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化 -新幹線を札幌へ- 立ち上がれ

全く・・ 改めて組み合わせてみると、なんて強欲なスレタイなんだ! って思うよな!?
同じ県都で100万超クラスの都市でも、複々線なんて名古屋にも福岡にもないし(でも新幹線はあるけどw)
廣○に至っては、支線はことごとく単線ばかり(しかも一部は非電化のまま)・・・
車両に関してはご存知の通り新車など夢のまた夢の状況・・・・・
そんなのに比べりゃ札幌の方がまだよっぽどマシだろ!? と問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
(スマン・・ ちとコメが長くなってしまった ^^;) でも廣○にも新幹線はあるけどw)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ17
868 :名無し野電車区(関東・甲信越)[]:2011/09/23(金) 13:01:43.66 ID:sqSwWFTjO
高山本線・太多線【迷惑乗入】アルミ汚物203系逝ってよし

おう! 乗り入れられるモンなら逝ってみやがれってんだ! 逝け逝け!
そして飛騨の山奥まで逝ってもう帰ってくるな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。