トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月23日 > cigir+aQ0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001700000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(千葉県)
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】22
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★58★
★トワイライトエクスプレス その3★転売屋逮捕★
東海道・山陽新幹線 105

書き込みレス一覧

【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】22
497 :名無し野電車区(千葉県)[sage]:2011/09/23(金) 12:58:41.20 ID:cigir+aQ0
>>475
去年の青森EF81牽引はEF510故障でなかった?
正規の東北ルートで走ったし
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】22
500 :名無し野電車区(千葉県)[sage]:2011/09/23(金) 13:01:37.38 ID:cigir+aQ0
>>493
81だけだと高崎から先が厳しいみたいだけどね
従来の迂回だと上野→高崎は81で牽いて
高崎→長岡は前補機つきでEF64 1001の実績多しってとこだけど
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★58★
684 :名無し野電車区(千葉県)[sage]:2011/09/23(金) 13:11:13.00 ID:cigir+aQ0
>>683
いつ開通するか分からんから毎日運転でない列車では
帳尻あわせが難しいのと
両方のスジを確保するのが難しいんでないの?
前回の迂回はカシオペアは1時間遅れくらいで済んだが
北斗星は2時間以上遅れていた。

しかも札幌着の北斗星は編成が裏返し。
札幌発も運行すれば上野で編成が裏返しになって
お互いに逆向きの編成がすれ違うことになるから
案内上も混乱が出て問題があるのかもしれん。

その点カシオペアは元々青森駅でスイッチバックするから
どっちを走っても編成の向きは普段と変わらないんだな。
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】22
505 :名無し野電車区(千葉県)[sage]:2011/09/23(金) 13:14:25.87 ID:cigir+aQ0
>>502
2日前まで宇都宮常駐してて一昨日〜昨日で日立往復してきたから検査だろうな
このまま迂8009レ牽いてくれたらいいかもしれんけど
★トワイライトエクスプレス その3★転売屋逮捕★
349 :名無し野電車区(千葉県)[sage]:2011/09/23(金) 13:39:54.91 ID:cigir+aQ0
http://amexlog.blog112.fc2.com/blog-entry-1904.html
これを思い出した
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】22
514 :名無し野電車区(千葉県)[sage]:2011/09/23(金) 13:45:42.50 ID:cigir+aQ0
参考までに大昔遅れて高崎迂回やったときは大宮19:11、高崎20:14
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★58★
690 :名無し野電車区(千葉県)[sage]:2011/09/23(金) 13:48:31.81 ID:cigir+aQ0
>>688
片道だけだから手配がつけやすいのかもね
東海道・山陽新幹線 105
170 :名無し野電車区(千葉県)[sage]:2011/09/23(金) 13:49:52.38 ID:cigir+aQ0
その本ってどの本?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。