トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月22日 > z1xLQ+ab0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004220100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(東京都)
東海道・山陽新幹線 105
【直通】 九州新幹線U081 【増発へ】

書き込みレス一覧

東海道・山陽新幹線 105
131 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 09:17:12.70 ID:z1xLQ+ab0
209A Z35
505A C49
17A Z32
211A C42
213A Z13

804A C8
202A→19A Z27 運用変更?
502A Z60

6645A B8 回送
東海道・山陽新幹線 105
132 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 09:18:49.97 ID:z1xLQ+ab0
>>129
普段の状況が見えてなんでしょう。きっとw
東海道・山陽新幹線 105
135 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 09:55:08.93 ID:z1xLQ+ab0
富士川の流れが荒れているように見えた。これでは徐行もやむを得ないか。

>>134
全くその通りですなw
【直通】 九州新幹線U081 【増発へ】
503 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 09:58:26.12 ID:z1xLQ+ab0
>>501
鳥栖以南では最高100km/h。あまり競争力はないと思うが。
【直通】 九州新幹線U081 【増発へ】
508 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 10:13:16.76 ID:z1xLQ+ab0
>>504
新幹線直通に伴って、130km/h→100km/hになったことをご存じない??
【直通】 九州新幹線U081 【増発へ】
511 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 10:37:48.52 ID:z1xLQ+ab0
>>510
それはそうだが、>>509の後段も当たってると思うよ。現にそれだけの乗客はいない。
ちなみに、京阪神の場合は、姫路から新幹線が利用しにくくなったという副作用があったがw
【直通】 九州新幹線U081 【増発へ】
514 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 11:00:33.95 ID:z1xLQ+ab0
>>512
決まったことを今さら、って感じがするw
Qは新幹線誘導を考えていたんだろうね。50kmまでの料金を下げたのもそのためでしょう。
しかし、2枚・4枚きっぷの感覚に慣らされた地域住民にはあまりにも高いものになった…ってことじゃないの?
今になって慌ててびっくりつばめとか出してるけど、どうなるんだろうw
少なくとも、並行在来線の高速化だけは考えてない、ってのははっきりしたww

>>513
特急のほうがスピードが出るからでしょw
高速バスに勝とうとするならそのぐらい徹しないと。
東海道・山陽新幹線 105
139 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 11:08:29.27 ID:z1xLQ+ab0
>>138
見えてない、ですねぇ…これは失礼しました。

今日の時点で遅れの要因がなければ臨時の設定はあったかも。
しかし、今はどの列車も10分程度遅れているわけで…
運転本数を増やすより遅れを出さない方を優先しているようにも感じる。
東海道・山陽新幹線 105
143 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/22(木) 13:05:47.01 ID:z1xLQ+ab0
747A V7

>>142
もし明日同じ状況なら、予定外の臨時列車が出ていたかも…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。