トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月15日 > 5jKwQWOd0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004101010010010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(埼玉県)
【芭蕉】関西本線非電化区間15駅目【テレビ】
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part13 -
東武東上線の川越市〜志木を複々線化させよう2
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート27■■■
【存続か!】青森・十和田観光電鉄【廃止か!】
西武新宿線Part57
【青15】583系スレッド 28号車【クリーム1】

書き込みレス一覧

【芭蕉】関西本線非電化区間15駅目【テレビ】
529 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 09:13:55.34 ID:5jKwQWOd0
ところで周辺の線区が昭和50年代に電化されたのに何でここだけ取り残されちゃったんだ?
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part13 -
509 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 09:15:02.23 ID:5jKwQWOd0
>>508
地下鉄直通の守備範囲は以南だからな
東武東上線の川越市〜志木を複々線化させよう2
173 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 09:38:47.50 ID:5jKwQWOd0
>>169
北越谷は越谷より乗降客数多いし、柳瀬川の倍近いぞ
古くからの市街地だし、柳瀬川と比較すんな
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート27■■■
356 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 09:50:47.69 ID:5jKwQWOd0
>>353
ゴムタイヤトラムとトロリーバスは別のものだし
ゴムタイヤトラムは軌道敷走れないし
【存続か!】青森・十和田観光電鉄【廃止か!】
182 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 10:12:09.31 ID:5jKwQWOd0
>>177
>バス業界の癌、悪徳ウィラーは潰すべきと罵っていたからな
誰が?
【芭蕉】関西本線非電化区間15駅目【テレビ】
531 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 12:33:26.68 ID:5jKwQWOd0
>>530
そんな金はかけられないと判断されちゃったのか
関西本線は設備は豪華と思ってたけどそうでもないんだね
たしか関西鉄道が標準軌規格で作ったんじゃなかったっけ?
幅広くても高さは低いのか
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part13 -
513 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 14:14:54.09 ID:5jKwQWOd0
>>510
検討した結果いらないってことになったんだろ
西武新宿線Part57
879 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 17:23:53.85 ID:5jKwQWOd0
>>875
1割も本川越まで乗ってるとは思えん
【青15】583系スレッド 28号車【クリーム1】
639 :名無し野電車区(埼玉県)[sage]:2011/09/15(木) 20:29:42.15 ID:5jKwQWOd0
>>638
何だかお前がくれてやったような物言いだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。