トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月15日 > 2+nxWIU50

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000022000000000002100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(秘境の地)
高山本線・太多線スレ Part11
青春18きっぷの旅
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
新潟県の鉄道 Part55
EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 11 【EF510】

書き込みレス一覧

高山本線・太多線スレ Part11
371 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 05:32:25.17 ID:2+nxWIU50
>>333 5日に猪谷911発の美濃太田行きに乗った時に高山まで定刻通りに到着して高山で交換のはずひだが、鹿グモに遭遇したらしく、20分以上の延発喰らった。
白川口1314発高山行きも2分延発で発車して、今度は久々野で、交換予定のひだ11号が23分遅れて来るわで結局 高山1552発の猪谷行きになっていたな
青春18きっぷの旅
525 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 05:56:35.02 ID:2+nxWIU50
>>520 大概 大型家電を持ち帰っているのは、シナかチョン人なんだよな
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
877 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 06:50:06.65 ID:2+nxWIU50
能登廃止前のダイヤは普通列車のホームがバラバラで乗り換えにくいと、苦情があったから 富山.金沢駅でも特急.普通同士でも隣同士のホームで統一されていた。
能登の臨時格下げダイヤ改正までは、この原則は守られていた。
醜い事になったのは 今年のダイヤ改悪改正からまた利用客から苦情が来るな
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
879 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 06:55:24.54 ID:2+nxWIU50
>>867 以前(旧ホーム)にくられべれば 多少はわかりやすくなったほうだよ。
乗換には時間が掛かるようにはなったのたが
高山本線・太多線スレ Part11
373 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:36:07.27 ID:2+nxWIU50
>>337 富山発 814.1027.1232.1354.1610の高山.美濃太田行きに接続する列車は縦に並ぶよ。
猪谷止まり(接続取らない)列車は2番線到着の折り返しのはず。
新潟県の鉄道 Part55
814 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 18:52:05.03 ID:2+nxWIU50
>>813 ピロリのせいで、ドコモを忍法帖規制かけられておまけに、クッキー未対応な機種の使用しているので身代わりの術で書き込みをすると、秘境の地と出るらしいよ
EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 11 【EF510】
819 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/09/15(木) 19:31:00.50 ID:2+nxWIU50
81-404 早速足馴らし為
富山(貨)〜高岡〜金沢(貨)〜高岡〜富山(貨)の運用で入っていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。