トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月14日 > GAHW8eBY0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(dion軍)
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.9
  209系と701系ってどっちがサイテーなの?   
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
仙台地区スレ 62
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.9
【完全復活まで】東北新幹線スレ76【あと少し】

書き込みレス一覧

韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.9
560 :名無し野電車区(dion軍)[sage]:2011/09/14(水) 22:11:06.69 ID:GAHW8eBY0
>>556
なるほど、試験するのか。
  209系と701系ってどっちがサイテーなの?   
836 :名無し野電車区(dion軍)[sage]:2011/09/14(水) 23:05:29.02 ID:GAHW8eBY0
>>828
つまり減車を押し通しやすい、不利益状態が目立たない、維持しやすいから反対していると。
乗客の不利益が大きいから反対しているというわけではないのね。

結局は>>560で言っているヲタ団体と同じで本質を見失っているんじゃん。
クロスよりロングのほうが不利益が小さい可能性もあるのに
その可能性を詳しく検証せずロングがより悪いと叫ぶってどうなのよ。

次、貨物の話ね。
「大宮口」がどの区間を言っているのかあまり気にしてなかったけど「上野口」とはどう違うのかな。
いわゆる宇都宮線の都心側は基本的に全ての列車が上野折り返しなのだから
当然「折り返しターミナル駅」は上野駅のことだと思ってたけど。
まさか大宮駅で折り返すことを考えてたりはしないよね。
それに平面交差にしても仙台では長町と東仙台で旅客線と貨物線の平面交差があるけど
大宮では具体的にどこに平面交差があるのか俺には分からん。ぜひ教えてくれ。
ちなみに平面交差だと立体交差と比べてどういう制約があるかは言わなくても分かるよね?

それから何か勘違いしているようだけど俺が「どの程度」としつこく言っているのは
互いに相手より優れている部分があるときにその大小を比較しないと総合的な優劣が付けられないから。
だから仙台口が大宮口より増発しやすい具体的な要素が出されてはじめて「どの程度」が必要になるの。
分かるかな。
  209系と701系ってどっちがサイテーなの?   
837 :名無し野電車区(dion軍)[sage]:2011/09/14(水) 23:05:58.18 ID:GAHW8eBY0
>>829
「設備的に可能だから増発は可能」、これがデマカセでないと言うのならまあ
間違いやデマカセは言っていないのかもね。
それにお互い様って誰に言ってるんだ?俺は増発は無理なんて言ってないぞ。
そもそも相手が稚拙だからって自分も稚拙でいいなんてことはないし。
俺が問題視していることで増発は無理と言っている人にも当てはまる部分は確かにあるけれど
それを俺が一つ一つ指摘する義務も無いし面倒だから言っていないだけ。

空気輸送の件、だから空気輸送の列車が運行されるのは全て鉄道会社の都合によるわけ?
「基本の行動原理」に反しているように思えるけどどうなのよ。
これは突き詰めると赤字路線を維持しているのも「基本の行動原理」に則った経営をしているから、
ということになるわけだけど、そこをどう考えているのかと思って。

んで最後、あなたが家電の値切り交渉をどうやっているのかを聞いているんじゃないの。
値切り交渉はあなたが好きなようにやればいい。
だけど、家電を買いに行って、同じく買いに来た人にもっと安くなることを納得してもらうためには
それなりの根拠を伴った説明をしないといけないの。そういう話をしているんだけど。
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
863 :名無し野電車区(dion軍)[sage]:2011/09/14(水) 23:07:35.02 ID:GAHW8eBY0
まああれだ。
今になってやっと分かったことがあるってことは、まだ気づいてないこともあるかもしれないし
もう少し考えてから喋ればいいんじゃないかな。
仙台地区スレ 62
383 :名無し野電車区(dion軍)[sage]:2011/09/14(水) 23:14:23.85 ID:GAHW8eBY0
http://www.jr-sendai.com/doc/20110909.pdf

これやろうと思ったけどスタンプ設置時間が地味に短いな。
せっかくフリーパスも発売するのにあまり寄り道できない。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.9
757 :名無し野電車区(dion軍)[sage]:2011/09/14(水) 23:16:47.15 ID:GAHW8eBY0
しかし何とかして魅力度アップしないといけないのは確かだ>茨城県
【完全復活まで】東北新幹線スレ76【あと少し】
660 :名無し野電車区(dion軍)[sage]:2011/09/14(水) 23:22:45.43 ID:GAHW8eBY0
多賀城のひまわりは津波の被害を受けたのによく復活したな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。