トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月06日 > sdsygbdR0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200200029691010051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(北海道)
北海道新幹線
リニア中央新幹線を予測するスレ 45

書き込みレス一覧

次へ>>
北海道新幹線
616 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 09:43:56.71 ID:sdsygbdR0
>>614

>> 民主党政権が続く限り
>わけわけねえだろ(爆笑)

あと二年、短くても一年は続くんじゃねーのか?
衆議院で2/3近く持ってるわけで欲の皮突っ張ってっから、割れるわけもない
脳みそが足りねーな
爆笑脳みそだよ

>> 東北復興に金がとられるから、
>金取られた後はキチンと富を生むんだよ。

つまり、その富とやらも東北で生まれて、日本全体としてはそれだけで十分なわけよ
北海道に回ってくるとか思っちゃってんのか?(笑)
爆笑脳みそだなオマエ(笑)

>> 基本的には麻生政権の頃の枠組みだから/なんだか目出たい馬鹿が居るもんだ(笑)
彼の経済政策は正しかったと言う論調の方が今は強いんだが(exエコカー減税やエコポイントetc)。
風前の灯火な道教組カブれなバカサヨって少数派ながら北海道にはいるんだな。
富を生む公共事業と、ドブに捨てるだけの公金無駄遣いの違いも分からないアホが今どきいるんだ。
道新とか“基幹”企業にもね(嘲)


麻生さんは立派な政治家だろ。>>610を読んで反自民だと思っちゃってるあたり、読解力がユトリだよなオマエ
目出たいなオマエ(笑)
そういう馬鹿だけが、北海道新幹線と騒ぎ続ける(笑)哀れじゃノォ(笑)
北海道新幹線
618 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 10:20:18.09 ID:sdsygbdR0
>>617
コイツには一言で十分
「バカミンス発見」
北海道新幹線
620 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 10:57:51.85 ID:sdsygbdR0
そういえば、いたなぁ、二年くらい前に

政権交替したら、ミンス党みんなで精査してすぐに新幹線が出来るとかほざいてたオバカちゃん
あの馬鹿、さすがに出てこられなくなったよな(笑)

コイツだったのか(笑)
しかも(関東)(笑)
北海道新幹線
623 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 13:09:48.50 ID:sdsygbdR0
>>621
あー、やっぱりオマエか、ミンスかぶれの精査バカ(笑)
民主党に政権交替して札幌延伸が出来るとか、ホントに思ってたとしたらあまりにバカすぐる

>>622
オマエは病気か?
北海道新幹線
625 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 13:39:08.16 ID:sdsygbdR0
>>624
よっ、ミンスかぶれの精査バカ(笑)
北海道新幹線
681 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 17:31:35.28 ID:sdsygbdR0
>>626,675
精査バカのミンスかぶれは、さすがにミンスアゲが出来なくなったと見える(笑)

>>639
そうそう、それよく覚えてたね
自民が反対するから通らないとかほざいてたやついたよな
たしかKCなんとかって言う糞コテもそんなことをほざいていたような


てーか、財源があるとかほざいてるアホが居るようだけど
そう言うアホに限って、いつから着実に着工できるとか言えないんだよね
だって、ホントに財源ないしな(笑)
アホクセー(笑)
北海道新幹線
686 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 17:48:07.91 ID:sdsygbdR0
>>684
あー、それもあったねぇ
成田新幹線は官報に載ったもんやらな
北海道新幹線
692 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:02:53.74 ID:sdsygbdR0
鉄建公団の剰余金の取り崩しは、自民公明が反対するから絶対にないとかほざいてたアホは
ホントに先読みが出来ないアホじゃノォ(笑)

さすがデタラメに官報官報って騒ぐだけのことはあるわいな(笑)
北海道新幹線
696 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:06:25.06 ID:sdsygbdR0
>>693
お、ミンスかぶれの精査バカだ(笑)

酷いなぁ、バカミンスのしでかしたことは
さすがにオマエも精査精査ってかけなくなったもんな(笑)

アッホクッせー(笑)
北海道新幹線
699 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:22:21.88 ID:sdsygbdR0
財源ないのにどうやって作るもんやらな

ファンドとか吹いてるアホすら居るけど
それこそ償還不能なのにファンドもないもんだべさね(笑)


あまりにアホ過ぎ
北海道新幹線
702 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:25:16.07 ID:sdsygbdR0
>>700
で?オマエ、精査はどうした?

コイツまじバッカー(笑)



償還するのに何百年もかかる誰も乗らない新幹線のファンドとか
あまりにアホすぐる
北海道新幹線
704 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:28:49.45 ID:sdsygbdR0
あ、馬鹿が出て来たよ(笑)

剰余金と官報の件もデタラメでフルボッコ中(笑)
何を言い繕うか楽しみなもんだ(笑)
北海道新幹線
709 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:36:49.41 ID:sdsygbdR0
>>706
民主党になれば精査してすぐに着工とかほざいてたアホが、何も言えなくなっただけで、大変にメシウマなわけだが(笑)

>>707
ん?
おそらく三年後くらいに北陸先行になると思うぞ
財源の集中と、東海道新幹線のバイパスを御題目にしてな
オマエも頭悪そうだな(笑)

>>708
だよなー(笑)
滑稽で無職のイタい子だよな(笑)
北海道新幹線
716 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:49:38.46 ID:sdsygbdR0
>>712
「東京−札幌2万円年400万人」
まず、これが間違ってるからな

飛行機が安くなっちゃったからシェアは4割とれないし
かといって安くしたら、償還なんて更に一層不可能だし
だいたい、運賃収入全額を建設費償還に回せるとか思ってるあたりが中学生より酷いなオマエ(笑)

>>707
「北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメなわけだから」

>>710
>>707 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)
そりゃそーだ。

さ、馬鹿がこんなフラグを立てましたよ(笑)
北海道新幹線
720 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:55:53.73 ID:sdsygbdR0
>>717
え?お前バカ?
敦賀以西のルートなんて決まらなくても、福井延伸は可能だろ?


そんなこともしらねーのか、このバカ(笑)


あーっはっっはっは、そりゃ傑作だ(笑)

あっはっっはっっは(笑)
北海道新幹線
722 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 18:57:14.30 ID:sdsygbdR0
>>719
ま、こいつはいつもデタラメばっかりだから、何のコメントも必要ねーってな(笑)

まずは、成田新幹線の官報とか、剰余金とか、そっちにコメントすらつけられないアホがなにほざいてもよ(笑)
北海道新幹線
738 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 19:29:58.03 ID:sdsygbdR0
>>725
よっ、精査バカ(笑)
もうミンスアゲできなくなって残念だなオマエ(笑)
>>726
飛行機は3:30で10000円、新幹線は5時間超で雪で遅れて22000円
そんなの誰も乗らないんだが(笑)。ちなみに佐藤先生の時間差モデルの4割シェアってのは昔の航空運賃がベースだから(笑)
それとランニングコストはどこいったの?坊や?
ばかだなオマエ(笑)

>>730
とはいえ、福井駅にはもう工事費がついてるんだが。まさかこの馬鹿、そんなことも知らなかったとは(笑)
北海道新幹線
740 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 19:34:38.93 ID:sdsygbdR0
それにしてもKCなんとかって傑作だよな

【立ちあがれ】東北新幹線スレ67【東北よ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300852944/

102 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2011/03/24(木) 11:41:37.42 ID:5RFNHXY40
>>81
梅雨や水田てシステムのお陰で土壌の放射性物質は速攻洗い流されんの。
中国だのソ連だのが核実験やってたころの日本海側の水田の汚染ぶりはひどかった。
飯舘村?あのころの日本海側より綺麗だけど?

「中国だのソ連だのが核実験やってたころの日本海側の水田の汚染ぶりはひどかった。/飯舘村?あのころの日本海側より綺麗だけど?」

750 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2011/03/29(火) 16:16:13.25 ID:Mizu7HGq0
ま、ほんとに粉砕したいなら1960年代の日本海側の測定値を引っ張ってきて飯舘村の/推移と比較すりゃいいのよ。


こんな間抜けなこと書き散らして、いまさら相手にされるとか思っちゃってんだ(笑)
しかもだ、顔を真っ赤にして「同時着工以外はあり得ないっ!!!!」とほざいてた>>707を>>709でからかったら
その揚げ足をとりにきやがったよ(笑)
よっぽど、余裕ねーんだろうな(笑)
そりゃ、そうだよ。書き散らしたこと全部たたき潰されて赤っ恥かかされたわけだからよ(笑)
北海道新幹線
744 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 19:40:00.21 ID:sdsygbdR0
ちなみにな、同時着工の件の正式コメントとしては、正直言ってわからんよ
政治マターとして、工期30年で同時着工とか、ほとんど無意味な馬鹿真似もあるからな

でもな、何の財源もなくて、同時着工とか、フクシマ以降はありえねーんだわ
町村先生が総理大臣とかなら別かも知らんけども、東北や北陸関西と較べて北海道の与党系議員の活躍が現時点で今ひとつ見えないしな

つーことで、北陸先行の公算は確かに高いだろうな

てか、同時着工以外にあり得ないとか、顔を真っ赤にして揚げ足を取りに来てるあたりがあまりに滑稽ってか(笑)
アホ過ぎー(笑)
そんな暇あれば財源捜してこいや






ないけどな(笑)


コイツ、まじバッカー(笑)
さんざん自演してるあたりがもっとバカ(笑)
北海道新幹線
747 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 19:45:20.27 ID:sdsygbdR0
>>741
あー、そうそう、北海道も、福井駅部の予算のように、長万部以北だとか、過去には長大トンネルの先行着工だとか、いろいろ画策したんだけど大失敗してるんだよね(笑)
福井は駅部が認められてるってことは、財務省のお墨付きだってこったよ(笑)
オマエはあまりに馬鹿で虚しいな(笑)

>>743
ま、ファンド、ガンがってやってみたら?(笑)

>>746
よっ、ミンスかぶれの精査バカ(笑)

>>745
福井は原発かかえてるし自民系の議員が多いし、次回の着工の予約を勝ち取りましたということなんでしょう
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
974 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 19:47:43.03 ID:sdsygbdR0
>>972
通行税をホントにやるのかどうかと言うと、多分やらないと思うけども
ただ、いつでも出来るし、やられるとうざいから、海は長野県の協力を仰がなくてはならんということだよね
どっかのオバカちゃんみたいに、法律に書いてあるから、海の言う通りに何でも出来るとか、あまりにバカすぐるよねって事(笑)
北海道新幹線
753 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 19:51:56.22 ID:sdsygbdR0
>>749
で?オマエよ、新幹線が対東京4割シェア確保で20000円x400万人で年800億円
これを全額、償還に充当しても20年間で1.6兆円にしかならんのだが
職員の給料だとかランニングコストは無視か?(笑)


オマエ、頭悪すぎないか?(笑)

それからLCC価格、もう少し、調べた方がいいだろうな(笑)
今の東京札幌間で正規運賃でのってる人の割合もな(笑)
北海道新幹線
760 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:04:50.17 ID:sdsygbdR0
>>754
>>707で
「どっちにしたって北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメなわけだから」とオマエは真っ赤になって明言してるわけだが
これは、北海道以外の先行着工を否定するからかけるんじゃねーの?
つまりオマエが「同時着工」を明言したということだよ。バカかオマエ?

それから、オマエ、長万部以北の部分着工に失敗したことや、過去に当別トンネルの先行着工の予算取得に失敗したことすら知らないのか?
オマエ、ホントにホントのもの知らずなんだな(笑)
あまりにバカすぐる(笑)ホントのバカ(笑)
で、福井延伸は財務省のお墨付きってこった

馬鹿の助だなオマエ(笑)

>>755
よっ、ミンスかぶれの精査バカ(笑)
北海道新幹線
775 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:25:23.62 ID:sdsygbdR0
>>762
そんなに優良事業ならとっとと着工すればいいだろさ(笑)
財源もネーのにバッカだなオマエ(笑)

でよ、飯館村の放射能汚染はスルーか?(笑)

ところでオマエ知ってる?

馬鹿ほど略語だとか英語を使いたがるんだとよ(笑)

>>765
で?建設財源はどこにあるの?ね?ね?(笑)

>>768
屁理屈はいいけど
「長万部以北の部分着工に失敗したことや、過去に当別トンネルの先行着工の予算取得に失敗したこと」すら知らなかったんだなオマエ(笑)


それから、
「整備新幹線はまず安定的な財源を確保して、それから優先順位を決めて着工する」
つまり札幌延伸は出来ないって事だな(笑)

バッカだなオマエ(笑)

あとな、札幌延伸はムリポだけども福井延伸くらいの財源はあるんだわ
「北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメ」ってのは、財源の話に限ってもデタラメなんだわ


オマエはホントのホントのオバカでイタい子だな(笑)

あーっはっっはっは、このばか、腹筋イテーよ(笑)
北海道新幹線
777 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:27:38.07 ID:sdsygbdR0
>>771
だから、年間年1000億円増収で、ランニングコストはどうするんだよ

あー、あとな、あんまりバカ臭いからほっといたんだけどよ、建設費1兆円じゃねーよ
すでに膨らんで、現時点ですら1.5兆円程度になってるからよ

馬鹿の助だなオマエ(笑)
北海道新幹線
780 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:32:56.89 ID:sdsygbdR0
>>779
アンカーもつけられないくらいのイタい子がなぁ(笑)

KCの自演はいつもうざい
北海道新幹線
783 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:36:48.98 ID:sdsygbdR0
>>782
へー、そうなんだ(笑)

じゃ、どこなの?
ソースもつけてよろしくな(笑)

わかったか?バカ(笑)
北海道新幹線
786 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:43:05.56 ID:sdsygbdR0
>>784
じゃ、そんなに好条件なら、どうして国がやらねーんだよ?なあ(笑)

あとよ、飛行機より三倍高くて2時間余計にかかって、雪が吹いたり風が吹くとすぐに遅れる新幹線には誰ものらねーんだよ(笑)

東京札幌間の利用者は開業数年後には100万人を軽く切る程度なわけよ

残念だなあオマエ(笑)

それから、建設費は現時点ですら1.5兆円
金利もあるランニングコストもある

オマエの書きチラシは0点じゃな(笑)

>>785
よっ、ミンスかぶれの精査バカ(笑)
北海道新幹線
789 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:46:49.53 ID:sdsygbdR0
>>787
よっ、自演がバレてミットモねーなオマエ(笑)

そう言う間抜けなことしてっから、路車板で誰からも相手にされなくなっちまったんだよなオマエ(笑)

知恵おくれは違うなぁ(笑)
北海道新幹線
793 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:51:23.14 ID:sdsygbdR0
>>790
そうそう、

なので、北海道新幹線なんて言う誰も乗らない不良投資よりも
国防や福祉に投資するのが重要ってことさ


ぼく、ようやくわかったじゃん(笑)


くーっっくっくっく、この馬鹿の助(笑)

>>791
オマエの馬鹿サイトは臭いから見ない(笑)


ところでオマエ、被災地で放射能の計測してないんだったっけか?

くくくく、このバカ、逃げ回ってやんの(笑)
北海道新幹線
797 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 20:54:56.07 ID:sdsygbdR0
>>794
で、どこのだれがいつ、その優良事業とやらに着手してくれるのかね?

カンケツに一行で書いてくれや(笑)
北海道新幹線
808 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:14:16.26 ID:sdsygbdR0
>>799
で?そんな優良事業になぜ誰も投資しないのだね?
「国防や福祉に投資」した方が百万倍もいいだろうね(笑)


東京札幌間の流動は、30年後に1000万人も居ないしなぁ
しかも飛行機が10000円なのに、2時間も余計にかかって二倍も高い、しかも雪や風ですぐに遅れる新幹線には誰も乗らんのだわ
アホだなオマエ(笑)

>>804
いまさら
「長万部以北の部分着工に失敗したことや、過去に当別トンネルの先行着工の予算取得に失敗したこと」
しってたとかほざいても、しらなかったからこそ>>754で地質調査の話なんてしてるわけでよ(笑)
ばかだなオマエ(笑)

てか、札幌延伸する事業費はどこをどう叩いても出てこないんだが、福井延伸する程度の事業費は今現在のスキームですら当然あるんだが
オマエ、そんなことも知らんのか?(笑)ホントに知らねーのか?なあ?どうよ?

これは、傑作なもの知らずかも(笑)頓珍漢な馬力君の自演だよ(笑)


で、福井延伸をするくらいの財源はあるから、おまえの言う通り
「安定的な財源が確保」された福井から、「優先順位を決めて着工する」、わけだろ

バッカかオマエ?(笑)

語るに落ちるとはオマエみたいなクズのことをさすわけだ


わかったか?ゴミ
北海道新幹線
811 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:21:12.85 ID:sdsygbdR0
ちなみに
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ampobouei2/dai6/siryou3.pdf
これをみると「国防への投資」という用語法をしてるね
これは立派な公的文書だと思うんだが

「福祉に投資」ってのも沢山あるみたいだけど>>799は日本人なの?
それとも低学歴な日本人なの?

>>805
で?いつできるのよ?なあ?


>>810
オマエ?そんなこともしらねーの?
今のスキームで、いくら分の事業費があるのか、ホントに知らんのか?なあ、どうよ?
ホントにホントに一銭もないとか思っちゃってんのか?なあ?
北海道新幹線
815 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:26:41.52 ID:sdsygbdR0
>>814
オマエ、なにその日本語?
「延伸が決定もないもアクションがないが」

はあ?

オマエ、ちゃんとした教育受けてんの?

クズは早く死ねや
北海道新幹線
820 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:34:43.02 ID:sdsygbdR0
>>818
てめーが、ろくな日本語も書けねークセにうねうねほざいてるからだろ

バッカじゃね−のかオマエ?

>>817
よっ、精査バカのミンスかぶれ(笑)
北海道新幹線
825 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:40:12.65 ID:sdsygbdR0
>>821
オマエ、いまのADOやSKYの実質運賃もしらねーの?
そんでJALやANAがLCC事業に本格参入したことすら知らないのか?

それからなオマエは>>799で
「「国防や福祉に投資する」とは/日本語でも英語でも言いませんのでご注意を」
とほざいたわけだよ、
実際には、公的文書でも、国防に投資する、とか、福祉に投資する、ってのは日本語ではいくらでも言うわけな

わかったか?カス


>>822
なに、逆切れしてんだ、このカスが
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
979 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:44:31.99 ID:sdsygbdR0
>>976
それはもちろんそのとおりでしょ
糞コテの馬鹿が、通行税は取れない!だとか、法律に書いてあるから海が長野県の協力を仰ぐ必要もないままに勝手にできる!
とか、延々ほざいてたから、訂正したって事よ

たとえば
「国が認可しちゃったら県も市町村も行政事務の一環として粛々と手続きを進める義務がある」ってのは完全なデタラメ
地方自治という概念すらわかってないオバカちゃんが、このKCなんとかっていう、イタい子(笑)

ちなみに東京高裁で、銀行への外税賦課についての判決で、地方自治体の課税自主権を認めたことすら知らないで
法律論を振り回してるおばかがコイツ
北海道新幹線
829 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:47:11.79 ID:sdsygbdR0
>>826
へー、オマエ、今のスキームで、新鮮建設にどれくらいの財源があるのかすらしラネーンだ?(笑)


よくまあ、その程度の知識で、エラそうにほざけるもんだな
だから、当別トンネルの先行着工だとか長万部以北の先行着工に失敗したことすら知らなかったわけか(笑)

>>828
あー、そのとおり
文句つけてるのがアホばっかだから、簡単な事実すら知らないみたいだよ。訂正に大変。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
981 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:49:11.02 ID:sdsygbdR0
>>980
そうそう、普通に、海が長野県や飯田市やらの協力を素直にあおげばいいだけの話

国が決めたから何でもその通りにヤレやゴルァとか
もう、KCってのは、どうにもならん馬鹿だから世間を知らないようだよ
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
983 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:53:55.34 ID:sdsygbdR0
>>982
このバカ
東京高裁の判決すら知らずに、通行税なんてとれないとれないってほざいてたんだよね(笑)

国が決めたら県が寸分違わず従うのが法の定めで絶対だって延々ほざいてフルボッコになってたのがこのバカちゃりん(笑)
北海道新幹線
839 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 21:59:36.08 ID:sdsygbdR0
いやー、でもここ、ホントにレベル低くなったよなぁ

KCなんちゃらの自演以外に何人居るのか知らんけど
「今のスキームで新線建設に使える財源」ってのがいくらあるのかすら知らないってのはビックリだな
その金額分は、新線建設用に大手を振って使えるわけだよ
てか、使わないと逆にまずい金額なわけだよ

それすら知らんから、「北陸の先行着工なんてあり得ない」とか、本気でほざけるんだろうな
こりゃ、まじめにやってる政治家や行政の人達が不憫でならんよ
北海道関係者がひっくり返そうとしてどれだけ大変だとか、理解もしてね−ンだろなここの馬鹿ちゃりんは
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
985 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:07:08.31 ID:sdsygbdR0
>>984
長野は、意地悪をする気はないだろうけど、Aル−トやBルートを推進してたり支持してた人達はまだ遺恨があるヒトも居るだろうね
あと、飯田近辺の駅に関しては、ルートや駅建設費用に関して、少しでも有利に交渉する必要は当然ある
ただ単に仲良くするわけにはいかない
海は、駅を作らないつもりはないにしても、無駄な出費を避けて、さほどのらない飯伊は適当にスルーして最短距離での建設を狙うだろうさ
その両者の交渉の担保には、いろんな法的な手段も必要って事な

どっちでもいいんだけども、KC57 ◆KC57/nPS5Eみたいなでたらめほざいてるあほは、くちゃっとつぶしておかないとよ
みんなの迷惑になるからよ
北海道新幹線
845 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:10:33.20 ID:sdsygbdR0
>>841
>>707の「どっちにしたって北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメなわけ」
これが大間違いって事よ
わかったか?カス
北海道が着工できなくても、北陸の着工はありえるって事よ

で、オマエ、今のスキームで新線建設に使える金、いくらかしらねーのか?
そりゃ、あまりにバカスグルな(笑)


コイツ、本物のおばかちゃりんだわな(笑)
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
988 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:14:03.11 ID:sdsygbdR0
>>986
だから、出さないんじゃないの?
ただ、「出せる」ってのは交渉の担保になるって事よ
オマエ、理解力低いの?なあ?(笑)
このバカ>>987のかき散らしてることは、ほとんど全部デタラメだよ。低学歴だから仕方ねーんだよね、この子(笑)

東京高裁の裁判例すら知らず、シッタカニワカの知識を振りかざす鼻つまみ者がコイツ(笑)
北海道新幹線
850 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:19:36.90 ID:sdsygbdR0
>>846
オマエ、ホントに何もしらネーンだな(笑)

ADOやSKYのホームページも見たことねーの?(笑)現行運賃くらい知ってるよな?
国交省の資料も見たことねーんだ(笑)
それからよ、JALやANAのLCCのニュースリリースも見てねーのか?なあ?どうよ?(笑)

>>847
オマエ、JALやANAの国内向けLCCのことすら知らんのか?なあ?どうよ?馬鹿助
しらんのか?なあ?

>>849
お、現在のスキームでの新線建設用の財源すら知らないで
「北陸先行はありましぇん!!!」ってほざいてた馬鹿だ(笑)
オマエ、ホントに恥ずかしいな(笑)
で、一銭もねーのか?なあ?
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
990 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:25:11.66 ID:sdsygbdR0
>>989
へ?お前バカじゃね?(笑)
長野は、海が長野の意向をある程度は斟酌すれば、そんな通行税みたいな馬鹿真似はしないと思うぞ
そんなの当たり前じゃん
でもな、駅の建設費だとか微細なルート設定とか、そういうのはガチの交渉になる場合もあるんだわ

もちろん、そう言う場合には、県側にも対抗手段が必要って事よ
その手段の一つが通行税賦課だよ
こういう、武器があればこそ、交渉も円滑に進むわけだよ

それをまあ、「ギスギスした関係」だとか「どうせ出せないでしょ」とか、中学生の友達ごっこじゃないんだからよ
ま、もう少し世の中の制度に理解を深めた方がいいなオマエは
今のままだとちょっとバカすぐる

巨大企業と、住民自治の器としての地方自治体の関係性ってのを、少しは理解した方がいいだろうな
北海道新幹線
853 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:27:36.84 ID:sdsygbdR0
>>851
あー、そういえばこいつ、成田と羽田の着陸料の実際を知らなかったアホだったな(笑)
だから、こういうつっこみを入れられるわけ(笑)


あっはっっは、コイツアホ過ぎ(笑)


>>852
オマエよ、国内向けLCCを知らないとかよ、多少は調べてから人にからめや
レベルが低過ぎて、第三者が見てても萎えるレベルだわ
北海道新幹線
857 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:37:46.14 ID:sdsygbdR0
>>854,856
JALやANAの国内向けLCC会社の運賃体系予定くらい、ググッてからからんで来た方が
いらん恥かかなくて済むぞオマエ

>>855
え?オマエ、北海道が着工しないなら、北陸や九州の着工はないって書いてただろ?違うのか?
それって、「北陸先行はありましぇん!!!」でねーの?バカなの?
てか、オマエ、JALやANAの国内向けLCCのニュースリリースくらい読んでるよな?
北海道新幹線
858 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:40:36.70 ID:sdsygbdR0
いやー、それにしても

今日のKC何チャラの自演はあまりに低レベルだったなぁ


まさか、現行スキームでの整備新幹線未着工区間に使える事業費総額すら知らないとは

こりゃ、三線同時着工以外あり得ない!!!とか、いいだけほざくわけだよ
北陸優位の理由すら理解してなかったとはな



なんか、もう、哀れってか、こんなもの知らずしか残ってねーとはなぁ
そら、いつまでも凍結になるわけだわ(笑)
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
993 :名無し野電車区(北海道)[sage]:2011/09/06(火) 22:45:59.72 ID:sdsygbdR0
>>991
ま、そんならオマエが何のレスもつけずに出て行くこった
わかったか?カス
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。