トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月06日 > mcW6H0sqO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000110001112009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(北陸地方)
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
【祝】富山地方鉄道・地鉄グループ15【映画化】
紀勢本線(きのくに線)総合スレ14両目
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 4両目【JR型】

書き込みレス一覧

北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
721 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 09:57:10.01 ID:mcW6H0sqO
>>715
デタラメだろと思って新聞見たら本気じゃねーか!死ねハゲ!
反対運動してやるわい!まずは作野に抗議の葉書出す!
だが石川線の一の宮までの復活は俺も希望する
【祝】富山地方鉄道・地鉄グループ15【映画化】
413 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 09:58:57.21 ID:mcW6H0sqO
あんまり乗降しやすいと不正乗車が増える罠
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
724 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 13:44:43.69 ID:mcW6H0sqO
一川はのっけから非難轟々でテンパってるし、
奥田は国交副大臣にはなったが力はないだろうし、
森が絡んでるから素直に同調なんかしないだろうし、
白山駅構想は自然に流れると思うよ。造るとしても在来線だけでいい。
紀勢本線(きのくに線)総合スレ14両目
906 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 14:02:46.47 ID:mcW6H0sqO
吹田の雷鳥485を、敦賀の食パンを活用しる
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
731 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 18:43:11.31 ID:mcW6H0sqO
>>726
北國新聞
紀勢本線(きのくに線)総合スレ14両目
921 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 19:53:24.90 ID:mcW6H0sqO
ケチケチしてる場合じゃないと思うが
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
736 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 20:48:30.21 ID:mcW6H0sqO
>>734
いかにも“マスゴミの犬です”と自己紹介してるような奴にレスするのも何だが、
総理時代ではないにしろ、スーパー特急という突拍子もない規格で
フライング的な着工を分取った功績はでかいぞ(奥田の力もあったが)。
その経緯の中で、200`運転を目指した681系という副産物が産まれた。
スーパー特急の発想がなければ、北越急行が160`運転に踏み切る事はなかった。
物事ってのは、色々枝分かれして行くものなんだよ、
視野の狭い皆さんはそんなことどうでもいいんだろうし、
ただ闇雲にバッシングできれば満足なんだろうけどね。
紀勢本線(きのくに線)総合スレ14両目
931 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 21:41:36.97 ID:mcW6H0sqO
大体の僻地ローカル線計画は、
森林資源や鉱物資源の輸送を目論んで為されたものだから、
そもそも旅客需要はさほど勘案されてなかったよね。
建設に手間取ってるうちに時代が代わり、その貨物輸送も見込めなくなって、
若者から見れば何のために計画したのかすらワケワカメだろう。
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 4両目【JR型】
737 :名無し野電車区(北陸地方)[sage]:2011/09/06(火) 21:52:12.31 ID:mcW6H0sqO
必要に迫られればDE10相当の4重連とかにシフトして行くだろう
どうせ特急貨物以外は高速で走る必要はないわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。