トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月06日 > jVv/3M7j0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31101000000000076140525541



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)
名無し野電車区(チベット自治区)
【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】
北海道新幹線
現役旧形客車について語るスレ
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA
リニア中央新幹線を予測するスレ 46

書き込みレス一覧

【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】
429 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 00:27:15.08 ID:jVv/3M7j0
>>428
国が国民から借金したって国民が苦しむわけ無いだろ。
北海道新幹線
578 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 00:50:50.72 ID:jVv/3M7j0
>>568
25%くらいは札函間連絡の根本的解決も兼ねてるんだぜ>新幹線
室蘭あたりは鳩山のポケットマネーで何とかしてもらえばいいだろ。
【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】
431 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 00:53:09.25 ID:jVv/3M7j0
まさか「資金繰りに困って世銀から借りた」とか思ってるクチか?w
北海道新幹線
596 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 01:29:16.75 ID:jVv/3M7j0
北海道を負け判定したところで、最低賃金で青森が北海道に勝利したわけじゃないんだけどなぁ。
そして道府県間の人口流動じゃ北海道は入超になってるし。
【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】
433 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 02:29:53.26 ID:jVv/3M7j0
>>432
事業自体は速攻で金返して世銀からも優等生扱い。
島秀雄がそれ漏らしたのって何時誰に向かっての話だw
現役旧形客車について語るスレ
796 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 04:49:33.10 ID:jVv/3M7j0
>>795
軽量化って何のこと?
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
828 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 15:09:50.39 ID:jVv/3M7j0
>>827
残念ながら点検は運転手の監督下で整備担当が隅々までやりました。
さらに運転手の監督下で整備担当の点検をさらに別の整備担当がチェックしてるし。
想定も多少程度が劣りこそすれなされていたものでした。というか訓練済み。
全てがピタリと当てはまってなかったら駄目とかいう気狂い基準ならそりゃ駄目だろうがw

> きっぱりと「責任ある」って言われてるのも言いたくない理由がなんかあるみたいだねw

主語入れろ。意味とれねーよ。

> 自民党なら間違いなく適切に対応した?

もちろん。
「何でマニュアル通りやらないのか(SPEEDIを使った予測に基いた避難指示をしないのか)」
に始まって「稲藁やばいよ」ってとこまでな。
701系を徹底的に糾弾するスレPart2
829 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 15:11:16.80 ID:jVv/3M7j0
あ、ちなみに整備担当の人選はMさんなw Jさんじゃないからw
北海道新幹線
641 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 15:31:45.75 ID:jVv/3M7j0
馬鹿推進派×1と馬鹿否定派×2(ザマー&電カス)の3人で争ってるところに
俺が巻き込まれてるだけなのが分かったよ。

ちなみに麻生元首相の政策をきちんと理解出来ている人はシカゴ学派的なことは
絶対に言わないので、麻生元首相を「立派な人」といっておいて「新幹線の財源なんか無い」
と言い張る人(例えば考えなしに尻馬に乗ってばかりの電カス)は気狂いです。
【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】
436 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 15:35:59.82 ID:jVv/3M7j0
待避線の有効長は470m確保されるようになったんだろうか?とか疑問はあるけれど、
ずっと早期に1300t列車が実現し、1200t列車がけっこう当たり前になってたろうな。
そんだけ機関車も高出力っていう。
現役旧形客車について語るスレ
800 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 15:38:47.96 ID:jVv/3M7j0
>>798
空転なんか加減弁ゆっくり引けばいいだけだからどうでもいい。

>>799
だから軽量化って何?
ブレーキ率は75km/h制限にしてクリアだろ?規則変えてないじゃん。
北海道新幹線
646 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 15:41:47.19 ID:jVv/3M7j0
>>643
理解できなくて流せない、という最も愚劣なパターンだった。
北海道新幹線
649 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 15:48:17.59 ID:jVv/3M7j0
しっかり記憶してるのに理解できないのって、本格的に馬鹿な証拠だな。
ちなみに俺言ってるのって中学校公民の教科書に載ってる話だからねぇ。
北海道新幹線
654 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 16:06:33.31 ID:jVv/3M7j0
つまり北海道新幹線に公共事業費の観点から反対ってのは、つまりは
中学2年以下ってことなわけですなぁ。

でなきゃ頭の中身が中2のまま中2病をこじらせたオッサン。
北海道新幹線
656 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 16:18:14.10 ID:jVv/3M7j0
落とし込まれると嘘をつくしかないんだよなぁ、反対派って。
北海道新幹線
658 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 16:25:50.87 ID:jVv/3M7j0
ん、自分の行動を理解出来てないらしい。
北海道新幹線
659 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 16:27:24.23 ID:jVv/3M7j0
こういう失見当識っぽいのって痴呆の初期段階だよねぇ?
北海道新幹線
666 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 16:44:04.83 ID:jVv/3M7j0
痴呆症について心当たりがあるらしく避けたw
北海道新幹線
670 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 16:47:53.22 ID:jVv/3M7j0
>>667
それは痴呆の証拠にゃならんけど、失見当識はねぇ。
それ以外の意識障害かもしれんけど。
北海道新幹線
674 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 17:08:36.44 ID:jVv/3M7j0
>>672
んだね。回復もしないし。

で、637みたいなこと言ってるから電カスに仲良くしてもらえないんだろうなw
北海道新幹線
703 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 18:27:12.66 ID:jVv/3M7j0
電カスって親の都合で福井県から北海道に引っ越したのかねぇ。
北海道新幹線
710 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 18:37:00.22 ID:jVv/3M7j0
>>707
そりゃそーだ。
北海道新幹線
711 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 18:39:05.21 ID:jVv/3M7j0
709はブログに保存しとこう。
東海道バイパス新幹線の川路・駄科・天竜峡ルート案に次ぐ俺様の勝利になりそうだ。
北海道新幹線
719 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 18:53:34.78 ID:jVv/3M7j0
ちなみに解説しとくと

・北陸新幹線はそもそもルートで決着がついてないので福井までの認可が申請されそうにない。
 北海道は札幌まで工事実施計画の申請済み。
・手続きはもうすぐ東海道バイパス新幹線に追い抜かれる。ただでさえ北海道に遅れを取ってるのに。
・米原ルートでサクッと開通する可能性が出たとして、東海道バイパス新幹線が開通しないと
 直通化が覚束ない、直通化しても周波数問題のせいで使用できる車両は限られたまま、よって
 能力的に東海道のバイパスになれない。
・被災した直後の期間の絶対必要な少量の移動のためのバイパスにはなれる・・・という論は飛行機のせいで破綻。
・長期で見たら何をどうやっても破綻。リニアの開通も見えてるし。
・経済が縮小したら能力的に追いつくという論も、「じゃあなお更要らない」という結論にしかならない。
・新大阪まで独立したルートで開業させようと思ったら2040年代までに出来上がるか微妙。
・2045年になったら東海道バイパス新幹線が出来上がってしまいバイパスとしては意味が無い。
・そもそもバイパスとして機能するようだったらJRCが米原ルートに同意しない。
・こんなのどんな官僚作文でだって糊塗は無理。

というわけでバイパス論を押し立てての福井開業とか米原開業とか無いからw
元々福井より札幌のほうが手続き上で先行してしまってる事実が全てを物語ってるかもしれない。
北海道新幹線
762 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 20:09:33.11 ID:jVv/3M7j0
>>733
事業としても良し、国の方針にも合致、手続きも単に保留なだけ、だったら
着工しない手は無いってやつ。
タイミングについちゃ、デフレギャップ下の公共事業の財源なんていう
どうとでもなるようなものじゃなくて、業界の受注キャパの問題で一気に
着工は無理って意見だね俺は。

>>743
そもそも見捨ててない。「金が無い」ってのは言い回しに引っかかってるだけ。
「経済成長の余地がある」+「経済成長させる上手い手がある」ってのを
帳簿が汚くなるってんでMOFが嫌がってるのが第一、BOJがインフレ恐怖症に
円安恐怖症も併発してるのが第二。第三は財政研究会でマスコミがMOFに
洗脳されちゃってる件。
BOJの症状の件で「シカゴ学派」って単語にピンと来ればいいけどさ。
北海道新幹線
766 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 20:15:23.78 ID:jVv/3M7j0
でまぁ手ぇ付けっぱなしのほうがどうたらっていう言い訳をザマーが唱えてるけど、
そんな程度のもんだったらMOFが拾ってくるから事業仕分けに乗らないわけないw

各道路工事で明らかな通り、駄目なもんはさっさと止めてるんだ。
北海道新幹線
773 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 20:23:34.34 ID:jVv/3M7j0
>>770
携帯からだとレス番打つの大変なのくらい理解してやれよ。
北海道新幹線
791 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 20:49:39.01 ID:jVv/3M7j0
>>784
http://pub.ne.jp/KC57/?entry_id=2599464

JRTTの資料から算出した数字を基にした試算したやつ。
北海道新幹線
795 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 20:52:45.53 ID:jVv/3M7j0
これできちんと見てるんだからお笑い。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
977 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 21:38:58.50 ID:jVv/3M7j0
>>976
国が認可しちゃったら県も市町村も行政事務の一環として粛々と手続きを進める義務があんのよ。
その義務をブッチするぞっていう脅しをかけるところまでいきりたってたのは前知事だけ。
Cルートと無関係なのに脅せると勘違いしてたのが伊那・諏訪。

波風たち過ぎないように低姿勢なJRCを見て勘違いしてるのが飯田の一部や>>974(電クズ)。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
982 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 21:50:33.81 ID:jVv/3M7j0
>>980
彼は

 「協力じゃなくて行政事務の遂行が必要なだけ。いくらサボっても最後は国が代行」

って話を

 「長野の協力なんていらんぜよ!(土佐弁はイミフ)」

って脳内変換してのけてるので。
北海道新幹線
842 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 22:03:30.91 ID:jVv/3M7j0
脳内変換っていうより、意図的な単語落とし、かな。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
987 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 22:10:18.08 ID:jVv/3M7j0
>>984
村井前知事があんなことしなきゃオタだってこう揉めてなかったんだよねぇ。

んで、元々沿線の事情に合わせて決める部分を財源ごと沿線自治体に投げてあるのを
何を勘違いしたんだか地元の権利みたく思ってるクズが馬鹿みたくいきりたっちゃってさぁ。
北海道新幹線
851 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 22:21:24.19 ID:jVv/3M7j0
>>849
成田と羽田の区別もつかないような子に無理を言ってはいけないと思うんだよw
北海道新幹線
867 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 22:55:54.75 ID:jVv/3M7j0
>>865
貼ったら成田発着だってバレちゃうじゃん?
北海道新幹線
868 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 22:56:35.98 ID:jVv/3M7j0
>>866
なんだ、結局読んでたのかよw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA
361 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 23:00:32.58 ID:jVv/3M7j0
出稼ぎなんて単語が生きてるのは青森か秋田くらいなもんだ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
997 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 23:13:42.20 ID:jVv/3M7j0
>>996
後生大事に原発5基分っての貼り付けてくるぜ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 46
1 :名無し野電車区(チベット自治区)[電カスはいつまでたってもクズ]:2011/09/06(火) 23:22:43.81 ID:jVv/3M7j0
超電導リニアによる中央新幹線の推進
http://company.jr-central.co.jp/company/others/chuoshinkansen01.html
関連情報
http://company.jr-central.co.jp/company/others/chuoshinkansen02.html
中央新幹線(東京都・名古屋市間)計画段階環境配慮書
http://company.jr-central.co.jp/company/others/chuoshinkansen03.html

このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)に
ついて予測するスレです。設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が
対象と なり、この範囲外のことについてはスレ違いです。
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
宣言がなければ>>960が立てる。

テンプレ及びリンクまとめサイト:ttp://linearex.web.fc2.com/
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312593690/

予測スレの過去スレはまとめサイトにデータがあります。(html形式)

リニア関連スレ2ch検索
ttp://find.2ch.net/?STR=%A5%EA%A5%CB%A5%A2&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
リニア中央新幹線を予測するスレ 46
2 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 23:23:10.26 ID:jVv/3M7j0
関連リンク
◇JR東海リニアサイト、資料
ttp://linear.jr-central.co.jp/
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/bypass02.html
◇交通政策審議会で説明する試算結果等について(平成22年4月28日)
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_14.pdf
◇超電導リニアによる中央新幹線の実現について 資料本冊(平成22年5月10日)
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_15.pdf
◇超電導リニアによる中央新幹線の実現について プレゼンテーション資料(平成22年5月10日)
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_16.pdf
◇自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について(平成19年12月25日)
http://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_01.pdf
◇中央新幹線調査の今後のスケジュールと工事費等について
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005319.pdf
◇TAKENAMI ONLINE 武並オンライン(ニュースまとめblog)
ttp://takenami-online.blog.so-net.ne.jp/
◇KENPLATZ:リニア新幹線
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/knp/feature/linear/

Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
中央新幹線自体不要では?
ここに駅を作るべき!
ルートはこうするべき!

A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレではありません。
そういった議論については他にふさわしく、かつ参加者が多いスレが当板や交通政策板などにありますので、
そちらで行ってください。
当スレでそのような話をしても十分な議論にならないだけでなく、話を持ち出した人が叩かれる場合もあります。
(スレのNo.が大きくなっているため、ここがリニア中央新幹線に関する本スレと思われるかもしれませんが、
必ずしもそうではありません。)
リニア中央新幹線を予測するスレ 46
3 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 23:23:28.78 ID:jVv/3M7j0
また、執拗に上記のような書き込みを続ける人は他の人から荒らしと判断される場合があります。
そのような書き込みを続けた場合、書き込みをした人自身が人格攻撃を受けたり、IDでその日の書き込み全てが
追跡されるなど、書き込みを行った人自身も非常に不愉快な思いをすることがあります。
必死チェッカーもどき http://hissi.org/

追加資料
中央新幹線(東京都・大阪市間)の整備計画について、営業主体及び建設主体である東海旅客鉄道株式会社に対し、
全国新幹線鉄道整備法第7条第2項の規定に基づき協議いたしましたのでお知らせいたします。
 ttp://www.mlit.go.jp/common/000145012.pdf
 ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000033.html
中央新幹線 東京都・大阪市間のデータについて(平成21年10月13日)
 ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_10.pdf
 ↑東京〜大阪間の3ルートの比較。費用、需要予測、延長。需要予測の説明。

調査報告書のとりまとめについて(平成21年12月11日)
 ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_11.pdf
 ・中間駅設置費用について在来型とリニアの数字。
 リニアは明かりで+350億円(無しの場合の1km建設費110億円)、トンネルで+2200億円(無しの場合の1km建設費300億円)。

中央新幹線(東京都・大阪市間)調査報告書の提出について(平成21年12月24日)
 ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_12.pdf
 ・費用、需要予測、延長、需要予測の概要。
国土交通省交通政策審議会中央新幹線小委員会 資料&議事録&名簿
 ttp://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_sinkansen01_past.html
長野県 リニア中央新幹線の整備促進について
 ttp://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/linear/top.htm
「リニア中央新幹線に係る東京都・名古屋市附近間のデータ等に対する疑問点」について
 ttp://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/linear/gimontenkaiou.pdf
中央新幹線 東京都・大阪市間のデータについての疑問(メモ)に対する回答
 ttp://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/linear/gimonkaiou091030.pdf
山梨日日のリニア記事一覧(1996/01/03〜)
 ttp://sannichi.co.jp/linear/search.php


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。