トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月06日 > BXLbhzBn0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100002030000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(チベット自治区)
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
北海道新幹線
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】

書き込みレス一覧

【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】
853 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 07:41:08.76 ID:BXLbhzBn0
>>837
籠原分断が一番安くつく。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
964 :名無し野電車区(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 12:12:32.27 ID:BXLbhzBn0
直江津新井間20分毎運転は、>>5のダイヤパターンで可能。
これなら出来る。

JR東日本車両更新予想スレッド Part86
396 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 12:20:53.20 ID:BXLbhzBn0
>>393
朝ラッシュ時間帯以外なら3連でも可能。
朝ラッシュ時間帯は、1本1本の列車毎に精査しないと何とも言えない。
列車によってはやはり4連でないと運び切れず、3+3にしないといけない所もあるかもしれない。
北海道新幹線
627 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 14:12:04.13 ID:BXLbhzBn0
【避難所】北海道新幹線Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6392/1298678546/
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA
350 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 14:12:22.97 ID:BXLbhzBn0
【避難所】北海道新幹線Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6392/1298678546/
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
536 :名無し野電車区(チベット自治区)[]:2011/09/06(火) 14:17:56.23 ID:BXLbhzBn0
>>535
もしもこれらの駅が出来たとしたら、ホーム長はせいぜい4両分(90m)だと思う。
貨物はもう今更通らないから、有効長=ホーム長 だろうね。
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
422 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/06(火) 20:34:26.37 ID:BXLbhzBn0
>>418
まあ、今は除雪体制がしっかりしているとはとても言えないからなあ。
ローカル線など最初から除雪放棄してる線区もあるし。
「雪が降ったら運休」みたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。