トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月05日 > E+xSccpv0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27000000000143433010452039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(チベット自治区)
381(チベット自治区)
北海道新幹線
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
磐越西線 Part12 +α
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
東京メトロ日比谷線★4
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
新潟県の鉄道 Part55
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

北海道新幹線
381 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 00:27:27.71 ID:E+xSccpv0
>>379
そうでした。失礼しました。計算やり直しました。


現行運賃料金:
運賃(倶知安経由):13750円。(営業キロ1157.5km。運賃計算キロ1173.2km)
これは北海道新幹線札幌延伸時でも変わらない。

通常期特急料金:はやぶさ利用+白鳥+北斗の乗継割引適用で9600円。
このうち、新幹線はやぶさ分は7000円。(営業キロ713.7km)

これを元にして、東京−札幌間新幹線特急料金を距離比例で推定すると、
東京−新青森間新幹線特急料金*(東京−札幌間営業キロ/東京−新青森間営業キロ)
=7000*(1157.5/713.7)=11352.8→11350円

運賃+料金=13750+11350=25100円
となる。
ただしこれはあくまでも試算で、実際にこの料金になると決まった訳ではない。しかも正規運賃料金。
北海道新幹線
386 :381(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 00:51:32.19 ID:E+xSccpv0
>>383
それを計算する為には、新青森−札幌間の新幹線実キロが必要です。実キロを教えて下さい。


しかし、新幹線特急料金は遠距離低減制だから、11350にはならない予感がする。
東北上越新幹線特急料金(通常期)【※上野から。非はやぶさ。】(一部例外あり)
km 円
100 2300
200 3030
300 3880
400 4610
500 5130
600 5450
700 5800
800 6300

このような増分だと、800km以上は100kmまでごとに500円増えるとすると、
900 6800
1000 7300
1100 7800
1200 8300
となり、東京発着はやぶさなら9000円となり、

運賃+料金=13750+9000=22750円
となる。
これが一番近いと思う。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
950 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 01:04:09.76 ID:E+xSccpv0
>>948
長野では検査しないようにする。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
951 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 01:07:20.95 ID:E+xSccpv0
>>948-950(自己レス含む)
という事情もあるので、新潟車の検査は軽くで済むような状態にしなければならない。
なのでJR新潟支社へE129系投入が必要なんだよな。
磐越西線 Part12 +α
959 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 01:10:06.65 ID:E+xSccpv0
>>953
現在:
磐越西線(幹線):郡山−会津若松−新津間

分割案:
磐越中線(幹線):郡山−会津若松間
磐越西線(地方交通線):会津若松−新津間
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
498 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 01:12:59.86 ID:E+xSccpv0
>>495
しかも建設予定地全ての除染が完了したあとでないと無理。
東京メトロ日比谷線★4
95 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 01:20:54.47 ID:E+xSccpv0
>>94
このスレは知らないのだが。
北海道新幹線
394 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 01:41:13.57 ID:E+xSccpv0
もしも>>388だとすると、
現行運賃料金:
運賃(北海道新幹線経由):12910円。(営業キロ1073.9km)

通常期特急料金は>>386より
km 円
1100 7800
となり、東京発着はやぶさなら8500円となり、

運賃+料金=12910+8500=21410円
となる。
だんだん安くなっていく、、、
北海道新幹線
395 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 01:46:53.20 ID:E+xSccpv0
>>394
書き忘れ。
北海道新幹線は、津軽海峡線部分も含め、全線幹線であると仮定した。
JR東日本とJR北海道との会社境界駅は新青森。新青森−札幌間はJR北海道運賃を適用。
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4
78 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 11:29:40.99 ID:E+xSccpv0
>>77
本数過剰なのは百も承知。
しかし、「大事な首都圏へのおダム様のお膝元」なんだからさ、
十日町市等、地元自治体のご機嫌を取る為には、それくらいの地域振興策は打たないといけないということだ。
JRに出来る事は列車を運転すること。これなら出来る。列車をたくさん運転することも可能だ。
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4
80 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 12:35:23.23 ID:E+xSccpv0
>>79
それはどちらもやるんです。
余所にも電気を回す。飯山線列車増発もする。
両方共やらなくちゃいけないよ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
334 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 12:38:26.62 ID:E+xSccpv0
新潟県の鉄道スレから。
またまた車両故障。もうニュースにならないね。
115系置換を早急にやらないと、新聞沙汰になっても知らないよ。


650 名前:名無し野電車区(チベット自治区)[] 投稿日:2011/09/05(月) 06:49:12.41 ID:BGuiWxWI0
はい
今日も115が車両故障です

しかも村上行きってもしかして塗り替えたやつ?
北海道新幹線
423 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 12:46:44.54 ID:E+xSccpv0
>>399
ttp://jreast.eki-net.com/tokudane/
秋田新幹線限定だけど、確かに50%割引があるね。
もしも東京札幌間にも50%割引適用されたとすると、>>394の21410円の半額だと10700円か。
こりゃ安い!
北海道新幹線
424 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 12:53:08.64 ID:E+xSccpv0
>>423
自己レス。
どうせならもう一声。
1万円を切る価格(例えば9980円!)ならド迫力価格だ。
新潟県の鉄道 Part55
657 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 13:36:03.96 ID:E+xSccpv0
>>654
「雪の降る頃までには」だから、11月末頃かねえ。


>>656
いいえ、
115系は廃車だよ。
北陸新幹線金沢延伸までには廃車。
新潟駅高架化完成時までという説もある。
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
336 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 13:39:23.54 ID:E+xSccpv0
>>335
じゃあ、205や211の中古車を新潟向けに改造する一切の費用全部は、お前のポケットマネーから出せよ。
そっちの方が実は高額なんだがな、、、
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
507 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 13:53:26.41 ID:E+xSccpv0
>>505
いくら何でも常磐線経由より、東北本線・新幹線経由の方が放射線量は少ない。
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
509 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 14:00:18.24 ID:E+xSccpv0
508はスルーでよろ>ALL
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
511 :名無し野電車区(チベット自治区)[]:2011/09/05(月) 14:30:41.03 ID:E+xSccpv0
>>510
なぜそういう事が言えるのですか?
ttp://ll.la/3N&l
でも
ttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/1200/2011/09/1201_090116.pdf
でも良いのだが、
どちらでも、「赤色の部分」があって、ここか又はこれに順ずる黄色部分や緑色部分は、常磐線を通す際にはどうしても通らなければならない。
ここは東北本線沿線より線量が低いですか?

自分が住んでる町だけが線量が低いからと言って、
常磐線全通する条件が整ったとはとても言えないんですよ!
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
339 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 14:37:37.72 ID:E+xSccpv0
>>338
中古車ではメンテフリーにならない。
それよりは、メンテフリー新車投入して50年使った方がいい。
ただし新車でもメンテが更に省力化出来る車両がまた出てくるだろう。
13年ごととは言わないが、20年ごととか30年ごととか、機会があればその新車へ置換するのもよし。
まあでもこれだけ故障頻発してるのによく国交省から警告食らわないで済んでるよなあ。それが不思議で仕方がない。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
964 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 14:39:08.10 ID:E+xSccpv0
自演乙。
東京メトロ日比谷線★4
97 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 15:11:20.75 ID:E+xSccpv0
東京メトロ日比谷線として主体性を持った話がしたい。
もしも東武スレへ吸収してしまったら、直通運転を切るだとかいう話が出来なくなってしまう。
そんな東武連中に気を使いながら話をするのでは日比谷線の話が出来ない。
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4
83 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 15:20:13.29 ID:E+xSccpv0
>>82
被災地からの移住を大量に受け入れるとか。
北海道新幹線
429 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 15:38:13.65 ID:E+xSccpv0
>>427
いや、もう、定価は>>394の21410円(推定)ですよ。
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4
85 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 16:26:45.66 ID:E+xSccpv0
>>84
雇用ねえ。
戦後すぐだったら、戦地から戻って来た人を国鉄が大量に雇用したんだけど。
今はそんな働き口もないからね。
何でもかんでも民営化すれば良いってもんじゃないんだよな。
鉄道・電話・たばこ・郵政・高速道路、みんな民間会社になっちゃったから、そう簡単に雇用受け入れしてくれない。
こういう時に困る。
北海道新幹線
441 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 16:43:27.38 ID:E+xSccpv0
>>428
ttp://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%AE%AE%E5%B4%8E&to=%E5%8D%9A%E5%A4%9A&via=&shin=1&ex=1&al=1&hb=1&lb=1&sr=1&ym=201109&d=05&hh=16&m1=4&m2=1&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=75&y=19&kw=%E5%8D%9A%E5%A4%9A
Yahoo路線でも普通に出てくるし、一般的でしょ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
343 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 16:52:24.32 ID:E+xSccpv0
>>342
211系だってあと何年持つか分からないし、26年選手だし。まあ持ったとしてもあと10年がいいとこ。
北海道新幹線
454 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 18:15:40.08 ID:E+xSccpv0
>>442
いや、条件はあえて入力していないんだが。
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
351 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 20:10:05.14 ID:E+xSccpv0
>>349>>350
おお、じゃあ新津で1M1T電車製造可能だな。
東京メトロ日比谷線★4
100 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 20:20:09.14 ID:E+xSccpv0
ということで、実は直通運転を切りたいんだよね。
そもそもの日比谷線建設の経緯は百も承知。
東急側は切ることが出来ても、東武側は切ることが現実的に難しいことが分かっているけれども、でも切りたい。
東武側からは半直で行ってくれよ。
日比谷線混雑が全然解消されていないじゃないか。
北海道新幹線
482 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 20:46:43.13 ID:E+xSccpv0
【避難所】北海道新幹線Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6392/1298678546/
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
521 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 20:49:12.71 ID:E+xSccpv0
>>520
当然アウト。
JR東日本車両更新予想スレッド Part86
364 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 21:23:27.00 ID:E+xSccpv0
>>361
> それとも、原発不通で余剰になってる415-1500はいかが?

羽越線村上以北用として良いね。
もちろん4連は輸送力過剰という指摘はあると思う。その通りだと思う。
しかし、編成短縮して2連とかにしたところで、大して電気代節約とか車両メンテ費用削減にはならなそう。
運転台取り付け改造費用もかかる。
それより、「それ用の電車を新製することなく」電車化出来る事のメリットの方が大きい。
欠点としては、耐寒耐雪改造が必須ということかな。
配置区はやはり新潟か。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれA
345 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 21:25:15.71 ID:E+xSccpv0
日本人は、何と言っても電車好きなんだよ。
東京メトロ日比谷線★4
103 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 21:26:27.77 ID:E+xSccpv0
>>102
だから、そんな大規模工事はやらないんだよ。
何回言ったら分かるのだ?
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
954 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 21:29:32.91 ID:E+xSccpv0
>>953
それも3セク化前に長野へ輸送してしまう。
3セク化後は仕方がないから大宮へ持って行くか。
【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
725 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 21:31:25.96 ID:E+xSccpv0
金沢より西の話はスレ違い。
新潟県の鉄道 Part55
667 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 22:35:36.80 ID:E+xSccpv0
>>665
やんねーよ。
いくら何でも車体が経年でガタガタ。
更新する際きれいに新製する。国鉄時代でもそうしたと予測する。
新潟県の鉄道 Part55
671 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/09/05(月) 22:51:11.57 ID:E+xSccpv0
>>670
会社が異なるので参考にならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。