トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月04日 > SN+VNmaZ0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000001000000000003001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(東京都)
874(東京都)
■■埼京線で語れ50■■
都営地下鉄浅草線スレッド A-15
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-18]
京成グループ車両総合スレ 15
東京メトロ日比谷線★4
東武鉄道車両総合スレッド Part34

書き込みレス一覧

■■埼京線で語れ50■■
700 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 00:14:52.86 ID:SN+VNmaZ0
>>699 は >>697 に対する感想かと思ったら全然カンケーねーな

>>694
ラッシュ時の京浜東北とか、わざと駅名アナウンス省略してるぞ
この場合始発駅で必ず説明するんだが、途中で乗った客にはワカランな
常連客には鬱陶しいし、ドア上に次の駅出てるの見れば事足りるし
都営地下鉄浅草線スレッド A-15
127 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 00:24:17.78 ID:SN+VNmaZ0
オレのオヤジは長年、日本橋から歩いて八重洲口前まで通勤してた
途中まで地下通路があるんだが東京と直結はしてない
乗換駅にするという選択肢はとりあえずないんだろう
(大手町も同様、丸ノ内口直前まで通路があるが直結してない)
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-18]
502 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 00:28:14.65 ID:SN+VNmaZ0
路線バスで1区間
京成グループ車両総合スレ 15
882 :874(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 00:33:05.95 ID:SN+VNmaZ0
>>878 押上線利用なので却下

>>879
ギクシャク走行の列車には乗りたくない
3700か3000限定なら乗るけど
東京メトロ日比谷線★4
80 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 00:38:54.32 ID:SN+VNmaZ0
あ、そうだ、資金源としてもう一つ可能性があった
珍太郎地下鉄が無理やり迫ってきてるから
合併時持参金から捻出しちゃえばいいんだ! 珍太郎の首と引き換えでもいいよ!

オレ都民じゃないから都税なんてどうでもいいししw
珍太郎は政治家として多少評価してたけどさすがに愛想が尽きた
東武鉄道車両総合スレッド Part34
398 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 00:48:43.96 ID:SN+VNmaZ0
>>380
コンピュータへの日本語導入歴史上、アウトラインやベクトル導入以前の
ディスプレイ用フォントが原則ゴシックだったという歴史を否定して
自分の意見を「明らか」と押し付けるのは見苦しいからやめろ

明朝のほうが上品なのは当たり前 (だからこそ使われてる) だが
車両の行先表示は認識しやすいのが最重要、あれは東武のエゴだよ
明朝体でもアレコレいじれば見やすくなる余地はあれど、ゴシックを超えることはない
認知工学なめてんのかお前ら…
東武鉄道車両総合スレッド Part34
414 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 07:06:57.29 ID:SN+VNmaZ0
>>412
お前みたいな認知症を相手にする学問じゃないことだけは確か
■■埼京線で語れ50■■
707 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:19:53.91 ID:SN+VNmaZ0
>>705
平日一日、赤羽のホームにいれば
赤羽以南と以北でどれだけ乗客数が違うかわかると思うよ
あるいは、ここの過去レスに従って乗降客数調べてみれ
京成グループ車両総合スレ 15
889 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:24:05.85 ID:SN+VNmaZ0
>>887
運命のイタズラで、未更新車が非更新車にすりかわったんだよ
マジレスすると、ノロノロ更新進めてたら、景気が悪くなって予算苦しいし
今更抵抗制御車更新なんてバカみたいになっちゃったので打ち切り
東京メトロ日比谷線★4
90 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 19:33:17.42 ID:SN+VNmaZ0
日比直、日比谷線20m化に伴う議論さえ却下するというヘドロの中の蛙はスルーで

緩行線を18mに限定する案は結構現実的だと思うけど
メトロがスト起こしたら、東武18m車がやりくりつかずカオスになる覚悟は必要だな
現状、準急停車駅以外はホームドア必須じゃないと思うんだけど
ないと危険なのは 北千、西新、草加、新越 程度じゃないかな
京成グループ車両総合スレ 15
891 :名無し野電車区(東京都)[sage]:2011/09/04(日) 22:11:18.58 ID:SN+VNmaZ0
だから投資対効果とか設備を含めた投資優先度というものがあってだな
古いもの手入れするより、新車に置き換えたほうが
節電や高速化の布石にもなるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。