トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月02日 > JlCztqAE0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(チベット自治区)
名無し野電車区(中部地方)
【岐阜】名鉄がJRに勝つには【名古屋豊橋】
【祝・ブルネル賞】 九州新幹線U080 【受賞】
最高速度が遅すぎる路線

書き込みレス一覧

【岐阜】名鉄がJRに勝つには【名古屋豊橋】
739 :名無し野電車区(チベット自治区)[]:2011/09/02(金) 13:36:47.95 ID:JlCztqAE0
いろいろ出ているけど、起線を廃止せずに専用軌道にしておけば良かったよね。
長良北町や忠節までも高架にするとか残しておけば本線と直通できてかなり違ったはず。
名鉄の投資はおろかなケースが多いよ。
美浜緑苑や杉本美術館等はもう笑うしかない。
内海駅も根気よく交渉して浜隣接に作るべきだった。

【岐阜】名鉄がJRに勝つには【名古屋豊橋】
740 :名無し野電車区(チベット自治区)[]:2011/09/02(金) 13:40:55.91 ID:JlCztqAE0
目先の利益しか見なくて、揖斐線や美濃町線で新岐阜以北や各務原線の駅までのると、初乗りを3回取られていた。
みなみに日進まで乗ると初乗りを5回だぞ。
岐阜市内線で料金をきって初乗りを加算していたからね。
【岐阜】名鉄がJRに勝つには【名古屋豊橋】
741 :名無し野電車区(チベット自治区)[]:2011/09/02(金) 13:41:13.62 ID:JlCztqAE0
目先の利益しか見なくて、揖斐線や美濃町線で新岐阜以北や各務原線の駅までのると、初乗りを3回取られていた。
みなみに日進まで乗ると初乗りを5回だぞ。
岐阜市内線で料金をきって初乗りを加算していたからね。
【岐阜】名鉄がJRに勝つには【名古屋豊橋】
742 :名無し野電車区(チベット自治区)[]:2011/09/02(金) 13:46:18.86 ID:JlCztqAE0
新岐阜から犬山と新岐阜から美濃北方は同じ運賃だったかな。
まあ、目的地が名鉄沿線でも車で穂積に抜けてJRを使うよね。通勤なら月極め駐車場を穂積に借りた方がまし。

本線と直通で長良北町や美濃北方まで運行すべきだったよ。

【祝・ブルネル賞】 九州新幹線U080 【受賞】
20 :名無し野電車区(中部地方)[null]:2011/09/02(金) 22:21:07.27 ID:JlCztqAE0
>>13
増収という観点から考えると増えシロがあまりないと思うよ。
やっぱ関西~熊本、あるいは鹿児島でしょ。
ただ、この区間でどれだけ新幹線にシフトしたか、という情報がないな。
公表できないくらい苦戦してるのか?
【祝・ブルネル賞】 九州新幹線U080 【受賞】
23 :名無し野電車区(中部地方)[null]:2011/09/02(金) 22:55:46.77 ID:JlCztqAE0
>>21
教えて。
最高速度が遅すぎる路線
332 :名無し野電車区(中部地方)[null]:2011/09/02(金) 23:45:31.56 ID:JlCztqAE0
>>285
分岐器が110km/h制限だった記憶がある。
戸田〜長島間なら蟹江、冨吉、弥富、
楠〜高田本山間なら伊勢若松、白子、豊津上野、白塚なんかね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。