トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年09月02日 > CbtnT+B+O

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000200101007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(関東・甲信越)
車両の加速度 2km/h/s
(東武)東上線 Part124
≡≡≡ 新京成スレッド 32 ≡≡≡
【μ】名古屋鉄道188号車【名鉄】
東京メトロ車両総合スレ 14S
【山陽神鉄】神戸高速【阪急阪神】
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民3

書き込みレス一覧

車両の加速度 2km/h/s
676 :名無し野電車区(関東・甲信越)[sage]:2011/09/02(金) 10:16:28.71 ID:CbtnT+B+O
>>659
再力行時になら、あった(カムが回る時間のロスを減らすため)。
具体的にどの電車にその機能がついていたのかは、知らない。

関係ないけど、205系って全抵抗短絡までの引張力曲線は
103系に似てるのな。
軽いぶんだけ加速がいい? よく知らんけど。
(東武)東上線 Part124
394 :名無し野電車区(関東・甲信越)[sage]:2011/09/02(金) 10:24:22.12 ID:CbtnT+B+O
>>393
需要が少ないからですかね?
あと8両以上じゃないと池袋口に入れにくいとかですかね?

S武がH能で乗り換えさせてるみたいに小川町で、なんてね。
≡≡≡ 新京成スレッド 32 ≡≡≡
333 :名無し野電車区(関東・甲信越)[sage]:2011/09/02(金) 10:28:53.61 ID:CbtnT+B+O
>>326
ハズだと、停留所に放送設備とか電光掲示板とかは、まず設置
されてないだろうから、前もってそうやって知らせてくれてるのだろう。
親切といえば親切だ。

電車のほうは…止まりそうになってから、考えるんじゃないか?
【μ】名古屋鉄道188号車【名鉄】
370 :名無し野電車区(関東・甲信越)[]:2011/09/02(金) 16:11:28.59 ID:CbtnT+B+O
神奈川だけど
1)グーパーえ!
2)グーとパーでわかれましょ!

ごめん名鉄に関係なくて…(去年念願の乗りつぶしを達成したよ)
東京メトロ車両総合スレ 14S
909 :名無し野電車区(関東・甲信越)[sage]:2011/09/02(金) 16:53:25.88 ID:CbtnT+B+O
>>900
確か1994年製。

しかし関係ないけど、来た亜痩用の3連には6000を縮めて
VVにしたら簡単そうに思えるんだけど、どうなるかが楽しみ。
【山陽神鉄】神戸高速【阪急阪神】
316 :名無し野電車区(関東・甲信越)[sage]:2011/09/02(金) 19:05:43.38 ID:CbtnT+B+O
こうてつそば
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民3
630 :名無し野電車区(関東・甲信越)[sage]:2011/09/02(金) 21:22:26.07 ID:CbtnT+B+O
名古屋までにしておくなら根尾断層は関係ないか。
フォッサマグナも当分動きそうもないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。