トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月27日 > FCGhg6WL0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000010000000000042313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
名無し野電車区(愛知県)
愛知環状鉄道がJR東海へ戻る日
JR東海在来線車両スレ15
名古屋市営地下鉄Ω61号線
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 37【中津川】
東海地区の臨時列車を語る part14

書き込みレス一覧

愛知環状鉄道がJR東海へ戻る日
228 :名無し野電車区[sage]:2011/08/27(土) 00:07:57.67 ID:FCGhg6WL0
>>227
うむ、それなら仲良くしよう。
まあ朝はどこも混雑するから仕方ない。
着席しづらくてもなんとかテクニックを磨くのじゃ。
ボックスの奥だけ一人空いている席に座れるようになれば一人前。
JR東海在来線車両スレ15
839 :名無し野電車区[sage]:2011/08/27(土) 00:39:35.99 ID:FCGhg6WL0
>>837
今になってみすずの車両を変えるくらいなら、最初から1300を入れていただろう。
つまり、東日本との乗り入れの関係で3両でなくてはダメだったんじゃないかな。
213はトイレ改造したくらいだから、少し多めに転属させて走行距離を温存する形で
もう10年位使うとかそんなんじゃないかと思う。

逆に中央線や東海道線は213や117といった使いづらい車両が消えて新車を思う存分使えるから
少々不足気味くらいでも十分運用がこなせるとかそういう感じで。
名古屋市営地下鉄Ω61号線
423 :名無し野電車区[sage]:2011/08/27(土) 00:42:10.61 ID:FCGhg6WL0
やべえねむい・・・
JR東海在来線車両スレ15
847 :名無し野電車区[sage]:2011/08/27(土) 09:19:36.18 ID:FCGhg6WL0
>>840
金山―豊橋間ならその可能性があるな。駅も増加してダイヤが厳しい。

>>844
まるで大垣の211-5000の静岡転属は無かったような言い方だな。
贔屓とかそういう感情的な理屈じゃなくて、単に使いやすい車両を持ってきてるだけだろ。
何故主眼をいつも大垣VS神領の対抗図式に持っていこうとするのか理解に苦しむ。

>>845
朝夕の金山快速が一番適任だろうね。
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 37【中津川】
40 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 21:46:00.55 ID:FCGhg6WL0
岐阜の亀レスオヤジはどうせ岐阜ってでるんだろ?www
JR東海在来線車両スレ15
863 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 21:48:25.84 ID:FCGhg6WL0
やべえ県名表示されるようになってカオスになってる件wwwwwwww
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 37【中津川】
43 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 21:55:56.61 ID:FCGhg6WL0
>>41
そうだね。濡れ衣着せられて自由な発言ができなかった異常事態もこれで収まるといいな。

>>42
むしろキチガイ関東人と関西人が寄り付かなくなるだろうな。
東濃なんて人口が少ないし別に対したことはない。
愛知県民に成りすますアホは大抵トンキンか民国のどちらかだ。
JR東海在来線車両スレ15
865 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 21:58:15.77 ID:FCGhg6WL0
>>860
やっぱりキチガイ関東人だったか。早く自分の持ち場の束スレに帰れよwww

>>864
じゃあフシアナしてみようか(ニッコリ
JR東海在来線車両スレ15
872 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 22:40:19.64 ID:FCGhg6WL0
>>868
だからそういうのはフシアナすればいいだけじゃないかとw

>>869
当時は西日本がそこまで経営が苦しいと思ってた人間は少なかったからね。
大阪に新車を次々と投入して新快速サービスが充実していったのを見て
西日本は在来線を一番大切にする会社だ!なんて勘違いしている名鉄ヲタが大勢いた。

>>>870
それどころか313-0&300まで日中は持て余すことになる。100両近くあるからな…
なので311の運用は117より更に幅が狭くなりそう。
勿体ないので多客時は臨時や増結などの対応をして欲しいね。

>>871
津波の発言のことか。
JR東海在来線車両スレ15
878 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 22:54:24.30 ID:FCGhg6WL0
>>873
特技とか言ってる往生際の悪い偽愛知県民はさっさとお国板に戻りましょうね^^
ま、こんなんで諦めるような物分りのいいヤツじゃないことは最初から分かってるからなwww
なんせ岐阜認定することだけが生きがいの可愛そうなライン工だし。

>>875
いやぁ、なんとなく。そもそも信州人が名古屋に擦り寄ってくることが気持ち悪いんでね。
他所の心配よりも長野県内のズタボロの鉄道網をなんとかしたらと思う。
東海地区の臨時列車を語る part14
411 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 23:02:18.20 ID:FCGhg6WL0
>>410
素直でよろしいw
JR東海在来線車両スレ15
883 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 23:04:53.14 ID:FCGhg6WL0
>>880
悪いが意味が分からんし気持ち悪い

>>881
年中夏休みな連中ばかりだからそうはいかないだろうな。
まあ、リアルで学生だったら大切な学生時代の一コマを2ちゃんで潰すなんて馬鹿すぎると思うがw
JR東海在来線車両スレ15
886 :名無し野電車区(愛知県)[sage]:2011/08/27(土) 23:13:01.33 ID:FCGhg6WL0
>>884
そうはいかないな。車両は神領から出してやってんだし。
元締めは名古屋なんだから面倒をみてやらんといかん。
いずれにしても中央線は〜の下りは余所者のキモヲタの常套句であり
地元ユーザーからしたら乗らない人間が何知ったかぶりしてるんだろうと不満を持つのは当然。
そもそも311が中央線に向かないなら213が何故神領に転属することになったんだろうね。
貴様のようにすぐに座席でしか物事を語れない薄っぺらい鉄ヲタの価値観はご免なんだ。
いい加減ろくに現場を見ていない人間が脳内で勝手なことを妄想するのはやめてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。