トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月27日 > /SDA85h50

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000040000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
コマルの大阪市営地下鉄 47号線
路面電車・LRV総合スレッド 24
中央線快速・各駅停車Part65
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[20]
近鉄大阪線 Part42
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part23凸凸
京阪電車スッレドPart152
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
近鉄京都線・橿原線・田原本線+京都市営烏丸線33

書き込みレス一覧

コマルの大阪市営地下鉄 47号線
812 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 01:24:49.86 ID:/SDA85h50
梅田まで地下鉄。帰りは36,37系統のバスに乗って帰る人結構多いんだな
路面電車・LRV総合スレッド 24
439 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 01:26:31.15 ID:/SDA85h50
伊予鉄が広告車が全然ないのはなぜ
中央線快速・各駅停車Part65
23 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 01:30:02.00 ID:/SDA85h50
立川と八王子はずいぶん発展しているけど吉祥寺には敵わない
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[20]
323 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 01:32:44.99 ID:/SDA85h50
北陸は温泉が多い。芦原温泉に泊まったけどなかなかよかったよ
泉質もよくて。大阪からサンダーバードで来た甲斐があった
近鉄大阪線 Part42
554 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 01:35:00.00 ID:/SDA85h50
五位堂の車庫はいつできたの。近鉄のイベントの時五位堂行く
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part23凸凸
725 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 08:50:11.86 ID:/SDA85h50
米子〜出雲市、電化したときに全線複線にすればよかったのに
単線区間が多いため特急が遅れることが多い
京阪電車スッレドPart152
260 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 08:52:33.43 ID:/SDA85h50
西梅田で400円区間の土休回数券が310円で売っていて思わず4枚買ってしまった
京都に行くときJR、阪急、京阪と3つも安くいける
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
408 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 08:54:13.83 ID:/SDA85h50
熊本の阪神百貨店は儲かっているの
大阪梅田の阪神百貨店は儲かっているよ
近鉄京都線・橿原線・田原本線+京都市営烏丸線33
395 :名無し野電車区[]:2011/08/27(土) 08:57:07.63 ID:/SDA85h50
京都観光に行くとき3dayの日は地下鉄を利用するが
そうじゃない日は市バス乗り放題500円のフリー切符を利用する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。