トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月24日 > mGgQsgJYO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000002000340000003136025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
【新潟】 上越新幹線 part31 【東京】
東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線9
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
特急はくたか/臨時急行能登[27]
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
北陸新幹線 総合スレッド Part28
車両の加速度 2km/h/s
【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】
【169系】しなの鉄道を語るスレ6【どうなる?】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
437 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 01:03:38.80 ID:mGgQsgJYO
>>434
前から新潟に来る

【新潟】 上越新幹線 part31 【東京】
326 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 01:05:50.47 ID:mGgQsgJYO
>>323
もう使う路線が無いからな

東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線9
524 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 01:32:39.87 ID:mGgQsgJYO
青森県民は18人中3人の光星学院に地元民「あそこは選手集めがえげつない。問題を起こすと思っていた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314086386/
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
442 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 07:13:04.16 ID:mGgQsgJYO
>>439
新青森開業でしたけどな

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
711 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 07:14:42.94 ID:mGgQsgJYO
>>709
のと空港でも小松空港でも使え
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
714 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 11:03:50.97 ID:mGgQsgJYO
>>713
大阪〜和倉温泉なら打ち切り精算じゃなくて、通過連絡運輸だろ
はくたかや南紀、Sはくと、Sいなばみたいに加算だ
だから七尾線沿線の人の方がお得ではあるかも?

【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
445 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 11:11:26.81 ID:mGgQsgJYO
>>444
デジタルATCも東日本が02年開始と早かったな
特急はくたか/臨時急行能登[27]
779 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 11:15:03.14 ID:mGgQsgJYO
>>774
富山は流石に何食っても塩っぱく感じるな
関西との結びつきが強いとは言え、ここは東北と感じる(北陸なんだけど)
お隣の新潟県は東北電力だしね
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
720 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 12:04:42.73 ID:mGgQsgJYO
>>702
三セク化でE127譲渡かもしれんぞ

北陸新幹線 総合スレッド Part28
95 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 12:23:23.88 ID:mGgQsgJYO
>>94
米原〜京都は分岐機が切り替わり信号が出るまでの時間も惜しい位に過密だよ

車両の加速度 2km/h/s
638 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 12:31:11.92 ID:mGgQsgJYO
>>625
今はメトロすら5M5Tにして加速度維持に最高速度120キロと、まあ技術の進歩は凄いな
地下鉄らしい地下鉄車両ではなくなったけど
京急は相変わらず化け物を出してくれて好きだ
【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】
282 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 12:34:46.42 ID:mGgQsgJYO
>>278
秋田岩手はもっとだろ

>>281
無い
貨物は長い旅路だから、回生が使える区間ばかりじゃないから
昔の山陽線は貨物寝台が多く、架線電圧が1300vまで下がるくらい取りがちになったらしいが
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
718 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 19:12:24.71 ID:mGgQsgJYO
>>717
もう決まってる
北陸新幹線 総合スレッド Part28
98 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 19:16:01.29 ID:mGgQsgJYO
>>97
試運転や回送が有るんだよ

【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
453 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 19:57:38.39 ID:mGgQsgJYO
>>452
同型でイルカを連想させるカラーリングに変わる噂が
JR西日本の株主総会では福知山線事故の遺族が騒いでしまい、節電ダイヤの話題も有り車両の話は出なかった模様
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
456 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 20:42:21.49 ID:mGgQsgJYO
2016年3月開業だから…N700は07年営業開始で05年に先行車が出て、2年前の03年に図が出た
2012年には分かるかな?
北陸も2015年3月開業だから、今年分かってもおかしくなかった

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
720 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 21:00:06.83 ID:mGgQsgJYO
>>719
10年じゃ無理、15年以上は先

金沢開業は石川には美味しい話
1.三セクの区間は短い
2.終着駅効果、大阪へは乗り換えなし
3.富山から大阪へは強制乗り換えで金沢駅での買い物客が増える
4.富山長野東京へは新幹線で楽々
5.小松は飛行機が残るかもしれない
6.東京への終電が遅くなる

ちなみに加賀温泉付近で止めれば福井県としても三セク化無し、今より東京へは時間短縮、終電が遅くなると美味しい
結局、大阪名古屋へは乗り換え、飛行機が微妙、三セク化区間が長い、大阪名古屋への始発が遅くなる、は富山は損かもしれん

新潟県は三セク化こそされて今より東京への本数が減り時間増になるかもしれんが、もはや大阪への直通は無いし上越新幹線も時間一本だから実害は僅か
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
461 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 21:26:14.82 ID:mGgQsgJYO
E5の代替分じゃなくて開業前倒分
2010年誕生のJ70〜J75の50両に関しては、初期にスターティングメンバーとして製作された96年から15年目の誕生
増備機関は歴代新幹線の中で0系に継ぐ最長だな

改良を重ねているだけあって、信頼性が高く完成度が高いという事
J70〜J75は今後のN14本とN14本のリニューアルのモデルとなるだろう

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
722 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 21:29:32.59 ID:mGgQsgJYO
>>721
ここはOK
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
467 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 22:11:45.66 ID:mGgQsgJYO
>>464
E1〜E3はだいたい同じ時期に開発製作をしている
600系DDSはサイリスタ位相で開発が始まった
E5に関しては当初これで統一にはせず360キロ出す特別車として使うような構想だったようだが、その後は320キロにスペックダウンさせて全てという形にした
【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
468 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 22:20:16.00 ID:mGgQsgJYO
>>465
E2で6はできなくはない
Tc-McMc-McMc-McMc-Tc

N700に関しては10は実際にやったし、8はオールMのを開発した
12は知らん

>>466
近畿車両だろうね
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
757 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 22:28:16.24 ID:mGgQsgJYO
>>471
成田がオワコンは同意
明らかに少なからず羽田の影響は出るぞ

【169系】しなの鉄道を語るスレ6【どうなる?】
444 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 22:33:21.35 ID:mGgQsgJYO
>>437
貨物、新車回送、廃車回送、寝台特急、東北地域の車を検査のため関東に運ぶ等の通り道になっている
廃車回送は2015年以降に直江津〜長野廃止でどうなるか知らん
まあ上越線ができるまでは信越本線がメインルートだったけどね
横軽が有ったし
【単行】走れ!第3セクター12社目【高規格】
236 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 22:43:05.50 ID:mGgQsgJYO
>>235
20年後有る所は貨物が来る元JR幹線の会社、智頭、伊勢、愛環、それと大都市圏の東葉、りんかい、TX、SRくらいじゃね
北越は安泰じゃないし、仙台と三陸に至っては沿線住民がもう帰ってこないw

【東日本】北陸新幹線車両予想スレ3号車【西日本】
470 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 22:49:19.74 ID:mGgQsgJYO
>>469
長野は厳しいかもな
ただ6M2Tから10M2Tにすれば相当強化できるよな
STAR21みたいに先頭車もMに改造したら更に凄い



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。