トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月24日 > L0er46c/0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000808



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目

書き込みレス一覧

ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
363 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 22:09:19.10 ID:L0er46c/0
熊本駅の近くには専門学校じゃなくてちゃんとした学校が欲しい
学生は基本足が無いから公共交通機関に頼るので駅近くだと便利だし若者が利用すれば駅にも活気が出る

千原台(必由館)か県立大学を池上に移転できないものか
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
366 :名無し野電車区[]:2011/08/24(水) 22:20:55.89 ID:L0er46c/0
何がいかんの

これからは少子化で学校は生き残りが大変だろ
便の悪い場所に立地してる市立高やら県立大学なんかにどれだけの存在価値があるか疑問
駅前に移転するだけでも十分に存在価値が出てくる

別にこれは公立じゃなくてもいい
私立でも現在の熊本駅周辺に移転は大きな存在アピールになる
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
368 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 22:26:50.45 ID:L0er46c/0
>>367
だから何?
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
370 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 22:29:11.56 ID:L0er46c/0
>>369
何が言いたいのかさっぱりわからんのだが
学区が市内だと駅前に移転したらいかんのか

それに市立でも市外の生徒はいるが
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
372 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 22:31:45.15 ID:L0er46c/0
最大公約数的な場所とは何を基準にしたものなのかはっきり示せ
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
375 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 22:40:13.77 ID:L0er46c/0
熊本駅は市電+JR+市バスでかなりの便のよさになるわけだが
現状の千原台や必由館の立地がこれ以上の便のよさとは全く思えん

それに最大公約数的な場所ってのをまず示せ
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
379 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 22:48:25.38 ID:L0er46c/0
第一高校がいい場所にあるのはわかるがそれ全く関係ねえだろ
市立高校や県立大が不便な場所にあるから駅前に移動して欲しいって言ってんだろ
話しがずれすぎだわ

熊本駅前に学校ができれば通う方も便がいいし学校側も生徒集めのいいアピールになるとういう
至極当たり前のことを書き込んでる
どこの都市も駅近くに学校があるのは全然不思議じゃない

何をそんなに反対してるのかさっぱりわからん
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
381 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 22:52:57.82 ID:L0er46c/0
八代だって新八代駅の近くに白百合学園が移転してるだろ
経営者として実に妥当な判断だと思うが
このスレの一部の住人からすればダメな行動に見えるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。