トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月24日 > JPGeOakiO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000022001100000100020413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 4両目【JR型】
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[20]
ひょうきん族 419系・715系 Vol.2
高山本線・太多線スレ Part11

書き込みレス一覧

【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
463 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 06:42:46.40 ID:JPGeOakiO
>>462
アク禁依頼すっぞ
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
710 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 06:51:38.30 ID:JPGeOakiO
サンダバしらさぎの和倉温泉乗り入れは西が
割と前向きだから温泉側はあまり騒がないんだよ。
もちろん新幹線からの乗り換え需要も見据えての事だろう。
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 4両目【JR型】
634 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 07:17:11.51 ID:JPGeOakiO
北海道の本線系はそんなに柔じゃないよ
炭水車込みで140t超えるC62入れても大丈夫
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
483 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 07:58:26.89 ID:JPGeOakiO
そもそも18切符の存在がいかんのだよな
419系でも18期間中はかなりヤバかった
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
713 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 10:48:36.51 ID:JPGeOakiO
>>712
それはないな、津幡で初乗り加算だよ
各種フリー切符や18切符の通過特例ぐらいはありそうだが
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[20]
298 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 11:20:05.19 ID:JPGeOakiO
521のステンレス車が今後どうなって行くかで大体の原因は判るな
全塗装の車両にはないダメージが現れるかも知れない
ひょうきん族 419系・715系 Vol.2
38 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 17:28:55.87 ID:JPGeOakiO
久しぶりに松任見てきました(この前の工場公開行けなかったので)
まー精力的にあれやこれやしてました。カメラ持たなかったので写真はありませんが。
月光型クハが解体場に居ました、横には重機も待機中でした。
重機の横にあった瓦礫の山は、考えたくもありません。
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
499 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 21:13:41.48 ID:JPGeOakiO
昔の事を言えば、富山港線でラッシュ時のみ
クハ455を増結して2M2Tで走ってた事はあるが、
果たしてその編成で北陸本線を走らせたら通用するか?
通用するならとっくに走らせてるわな。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
723 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 21:42:48.59 ID:JPGeOakiO
とりあえず新幹線の金沢終着は2330前後ぐらいになろうかと思うが、
両方向ともに接続列車というのは設定されないのかねぇ。
金沢としては、接続なんかせずに宿泊させろが想定されるが、
観光客ならともかく、それが果たしてビジネス客に通用するだろうか。
現状は、タクシー業界との折り合いが付かずに終電を遅く出来ない金沢、
新幹線開業後もこのままの状態が続くのだろうか
北陸総合36 JR西金沢支社・私鉄・3セク
504 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 23:07:45.86 ID:JPGeOakiO
>>502
50系(一部12系)の客車列車から一気(徐々にとも言いたいが)にオールロングの701系に
切り替えられた東北では最初猛バッシングに遭ったが、
かなりの客離れを放置しつつ、客離れのおかげで定着しちゃったからねぇ。
>>503
投入当初は無意味なファンデリアの送風攻撃で季節外れの花粉症(?)に悩まされました
あれもいわゆるシックハウス小行軍だったのだろうと今は思う。
高山本線・太多線スレ Part11
320 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 23:16:32.50 ID:JPGeOakiO
一応高山以南はちょっとビビる程度の水害には
びくともしないように出来てるということか?
んなこたないよな、事故歴見たらガクブルする山岳路線だしよ
ひょうきん族 419系・715系 Vol.2
40 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 23:46:17.36 ID:JPGeOakiO
末期に月光型クハを“のっぺらぼう化”された編成なんかまだ綺麗なんですけどねぇ…
あれだけは何らかの形で残すのかななんて思った時期もありましたが…
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 4両目【JR型】
640 :名無し野電車区[sage]:2011/08/24(水) 23:53:00.77 ID:JPGeOakiO
もうDE10の4重連でいいじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。