トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月23日 > ktYU2JPl0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000052010400010007022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
新潟県の鉄道 Part55
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
新潟のLRTが開通するのはいつ? part2
【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★6
東京メトロ日比谷線★4
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part19【亘理〜仙台】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

新潟県の鉄道 Part55
386 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 01:28:25.68 ID:ktYU2JPl0
と言う事は、
上越新幹線高架も金がかかったと。
新潟駅付近高架化も金が沢山かかると言う事か。
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
233 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 01:34:26.01 ID:ktYU2JPl0
>>231
だから、完全な除染なんて無理なんだよ。
ピンポイントで特定地点だけ除染するのは可能だけど、
面として、この区域内全部除染するというのは、余程狭い土地でない限りは無理。
従って、自治体(市町村)地域全部を除染するのも無理。
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
631 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 09:33:25.18 ID:ktYU2JPl0
>>623
越後線をお忘れなく。
新潟からのJR3線で一番輸送量が多いのは越後線方向。
吉田までは4連はふつうに入ってる。
朝は4+3の7連できつきつ輸送をしている。
205系はないけど。

>>624
2+3の運用は4連にしてしまうと予想。
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
632 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 09:35:00.21 ID:ktYU2JPl0
>>627
今更211系に運転台取付改造工事はしないよ。
新潟のLRTが開通するのはいつ? part2
833 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 09:42:25.23 ID:ktYU2JPl0
>>832
構想はあったが実際には鉄軌道路線はない。
【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
431 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 09:45:51.06 ID:ktYU2JPl0
そこまでしなくても乗客数が少ないんだから何とかなるよ。
心配ならはくたかは全車指定席にしても良い。
【久ノ浜】常磐線不通区間★4【亘理】
238 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 09:55:10.49 ID:ktYU2JPl0
>>237
100万年後には始まっているだろうよ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
636 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 10:33:11.66 ID:ktYU2JPl0
>>633
出来ません。
内野が7両まで。内野西が丘駅新設に伴い安全側線設置するときにホームを削った。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
619 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 10:47:17.80 ID:ktYU2JPl0
>>618
「JR東海によると、地震波を検知すれば、各種のブレーキが作動し、現行新幹線の2倍の急減速で安全に停止する。停電しても、磁力で車両は浮いた状態に保たれ、側壁が脱線を防ぐという。」
地震波検知後停止するまで何秒かかるんだろう?
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
644 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 12:31:27.95 ID:ktYU2JPl0
南武線も横浜線も武蔵野線も埼京線も
あと10年間はいじる必要がない。
埼京線相鉄直通用編成のみ増備でok。
【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
435 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 14:17:25.61 ID:ktYU2JPl0
>>433
はくたかでいいよ。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】
660 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 14:22:05.97 ID:ktYU2JPl0
>>652
高崎線:熊谷分断、高崎分断。
宇都宮線:久喜分断、古河分断、小山分断、宇都宮分断。
東海道線:平塚分断、小田原分断、熱海分断。
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
649 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 14:24:42.34 ID:ktYU2JPl0
>>648
長野車は全車2連化(E129系化)で、211系は全く入らない、ということ?
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★6
335 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 14:28:14.24 ID:ktYU2JPl0
>>333
あの119系が廃車か。
東京メトロ日比谷線★4
36 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 18:01:20.42 ID:ktYU2JPl0
今と同じ、全く何も変えないでずっと続くんだよ、日比谷線は。
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
670 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 22:07:28.60 ID:ktYU2JPl0
>>662
新潟都市圏は異なる。
少なくとも閑散路線では絶対にない。
2連編成をメインとして、4連編成も導入する事になるんだろう。
2連だけでは運転台が多過ぎるからね。
新潟から吉田・長岡・新発田までは、列車本数を増やすのでなければ、
2連では無理。4連でないと輸送し切れない。
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
671 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 22:11:57.91 ID:ktYU2JPl0
>>659
2連だとやはり新製だろうね。
E129系あたり。
【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
453 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 22:17:02.45 ID:ktYU2JPl0
>>451
同意。
長野以遠全列車各駅停車ですね。
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part19【亘理〜仙台】
792 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 22:26:39.58 ID:ktYU2JPl0
>>788
常磐線復旧は百年単位で、ない。
除染が追い付かないし、線路用地だけ除染すれば良いというものではない。
福一原発から北西側に福島市まで汚染が広がってしまっているから、
南北に分かれてしまった常磐線が再びひとつにつながる事は、百年単位で、ない。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
707 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 22:32:32.77 ID:ktYU2JPl0
>>705
敦賀なんてスレ違いだろ
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
708 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 22:35:36.77 ID:ktYU2JPl0
>>704
七尾線電車は金沢発着でしょう。
これは変わらない。金沢への利便性が損なわれるからね。
運賃は津幡ー金沢間石川県3セク運賃を加算した金額になる。
JR東日本車両更新予想スレッド Part85
681 :名無し野電車区[sage]:2011/08/23(火) 22:54:07.52 ID:ktYU2JPl0
>>679
どうせ自分とこの205系を追い出して、
自分とこの線区にはE233系を入れたいから言ってるだけなんだろう。
だったら素直にそう言えば良いのに。
「E233系が欲しい!」って。
当然却下するけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。