トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月23日 > AGW1EFbv0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000084012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【値下げ】 九州新幹線U079【検討中】
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目

書き込みレス一覧

【値下げ】 九州新幹線U079【検討中】
348 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 21:18:27.45 ID:AGW1EFbv0
宮崎ルートできたら熊本の拠点性は上がるよな・・・ミニ新幹線はどうかな
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
326 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 21:23:10.54 ID:AGW1EFbv0
>>325
そうでもないよ、単純に乗車人数と座席数でだした乗車率だろうから、区間利用
は考慮されてない、例えば川内〜鹿児島中央と熊本〜八代だったら、乗車率違うだろう
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
329 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 21:30:27.32 ID:AGW1EFbv0
>>327
ぜひ欲しい、11600円だった。
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
331 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 21:32:05.54 ID:AGW1EFbv0
>>328
なぜ?やっぱり割高感があるのかな。
【値下げ】 九州新幹線U079【検討中】
352 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 21:40:03.72 ID:AGW1EFbv0
>>350
たしかに、地形からして時間短縮には新線が必要だからスーパー特急がいいかもね
その場合都城〜えびの〜八代ルートか延岡ルートか迷うなあ、もしできたら
宮崎はかなり浮上するし熊本もメリット大。
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
334 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 21:42:17.85 ID:AGW1EFbv0
ホームの幅がせますぎ、売店も置けない。
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
336 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 21:46:39.04 ID:AGW1EFbv0
あっという間に売り切れ間違いなし、新弁当の発売キャンペーンなんかで
やったら面白いかもね(笑)
【値下げ】 九州新幹線U079【検討中】
356 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 21:50:30.12 ID:AGW1EFbv0
>>353
賛成!これでみんな高千穂に鉄道でいけるじゃない、もともと高千穂線はあった
からね、御船も大昔は鉄道あったから、これいいかも。
【値下げ】 九州新幹線U079【検討中】
358 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 22:08:53.29 ID:AGW1EFbv0
反対を押し切って長崎ルートを無理して作るより、こっちの方がよっぽど
九州経済にプラスでは?長崎はかもめあるし。
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 24クマ目
342 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 22:12:41.75 ID:AGW1EFbv0
やはり熊本〜宮崎の交通アクセスを改善する必要がある。これで新幹線効果
が九州全域に波及して全体がウインウインになる。
【値下げ】 九州新幹線U079【検討中】
364 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 22:17:09.13 ID:AGW1EFbv0
宮崎は(いくら新幹線が開通したとはいえ)鹿児島周りでは遠すぎる。
熊本とつながれば必然的に福岡ともつながるから、みんなメリットあるね
観光ルートも開発しやすくなる。(ていうかいくらでもできる)
【値下げ】 九州新幹線U079【検討中】
367 :名無し野電車区[]:2011/08/23(火) 22:31:49.84 ID:AGW1EFbv0
それはそうだが、東九州新幹線というけっこう大きな話になってくるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。