トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月19日 > qcM7m6Fw0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001203100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 45

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 45
450 :名無し野電車区[sage]:2011/08/19(金) 15:34:13.11 ID:qcM7m6Fw0
開削ったって、深くなれば崩落防止とか排出残土とかで
費用は上がるんだが、費用節約説論者はその辺わかってんのかな。

ていうか、北進したら1駅は通し運転がデフォでしょ。
仮に東京方面として、東京まで運転できるのに品川から先は在来線を使え
なんて常識的にありえない。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
453 :名無し野電車区[sage]:2011/08/19(金) 16:03:35.66 ID:qcM7m6Fw0
>>452
東京まで乗りたい客は3分後の次便に乗ればいいだろ
というやり方を新幹線で行っていない理由は?w
品川駅が大深度でないとするソースは?
ていうか、費用は大深度であるか否かじゃなくて
何メートル掘り下げるかで決まるってわかってないでしょ?w
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
455 :名無し野電車区[sage]:2011/08/19(金) 16:50:28.28 ID:qcM7m6Fw0
>>452
ダウトーw 品川にしたのは、東京駅は地下に余裕がないからでしょうが。
ていうか、東京まで乗りたい客は3分後の次便に乗ればいいだろ
というやり方を新幹線で行っていない理由は?リニアと何が違うの?

あとさ、後半4行は何言ってんの?
北進しても急カーブで高頻度運転ができないなんてことが起こらないように
南北にしとくって話なんじゃん。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
459 :名無し野電車区[sage]:2011/08/19(金) 18:05:44.97 ID:qcM7m6Fw0
>>456
対空港なら尚更運行頻度は下げられないし、
整備新幹線なら安い(短い)方が国会の承認も得やすいからね。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
461 :名無し野電車区[sage]:2011/08/19(金) 18:11:39.47 ID:qcM7m6Fw0
ていうか、ID:qcM7m6Fw0は頭悪いの?
北進しても本数は抑えるから急カーブでもいいという理屈の
「数は抑えるから」がバイパスされる新幹線で行われていないのはなぜ?
って質問の意味を理解してないだろこれ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
467 :名無し野電車区[sage]:2011/08/19(金) 18:25:03.22 ID:qcM7m6Fw0
>>463
質問に答えられないから質問を否定しました
って感じだよね。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
475 :名無し野電車区[sage]:2011/08/19(金) 19:11:42.63 ID:qcM7m6Fw0
>>472
つ>>401


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。