トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月19日 > Z1pXZKvo0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その5
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 45
480 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 21:31:39.42 ID:Z1pXZKvo0
JR海が駅直前の急カーブはよくないと言っているのは、カーブによって
分岐器区間が長くなると列車間隔が間延びしてしまうから。つまり時間
あたりの列車本数が減ってしまう。分岐器区間の外側なら急カーブは
あってよい。通過駅じゃないからね。それによって列車本数が減るわけでもない。

東京発着と品川発着が両方存在すると乗車率にばらつきが出る。東京行きの
客は東京行きに乗ろうとするし、品川行きの客はどちらにも乗る。東京駅の
処理能力が不足しているのならともかく、そうでないのなら、繁忙期でもない限り
品川発着をわざわざ設定する意味はないよ。


まあ、東京駅延伸は3セクで建設してJR海にリースするぐらいしかないんじゃない。
カネの出所は問題ありすぎだけど。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
481 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 21:34:54.68 ID:Z1pXZKvo0
>>479
>そこから大深度トンネルとして土地買収なしにR8000で西方にカーブしていくと予想。

駅の直近ならR8000である必要性はないよね。半径の自由度はかなりあると思われ。
リニア新幹線予想(名古屋〜大阪) その5
802 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 21:41:57.88 ID:Z1pXZKvo0
>>798
>ブランドの認知度も所在地の認知度も遥かに松阪が上だと言うことだよ。

亀山市と松阪市がどちらが認知度が上だと言われれば、そりゃあ松阪市でしょうな。


まあ、、、端から見ていると五十歩百歩、目くそ鼻くそとも言えるんだが・・
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
487 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 22:04:49.50 ID:Z1pXZKvo0
>>482
駅施設部分は開削にするしかないんじゃ? 
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
489 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 22:08:35.80 ID:Z1pXZKvo0
>>485
0−500km/hは10km程度必要。分岐器区間長+列車長分は70Km/h程度に
制限されることに留意。
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
641 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 22:13:34.71 ID:Z1pXZKvo0
激しくスレチなんだけど、ニュースで男性レポーターが貨物列車を指さして「電車」と
連呼していた。一般人の感覚では貨物列車も電車なのかなあ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
496 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 22:24:43.07 ID:Z1pXZKvo0
>>488
>急カーブOKで、本数は本線同様にたくさん確保できるということですね。

そういうことだけど、東側は海に飛び出してしまわないかい?
それに東西だとJR在来ホーム横断になって工事はよりめんどいことに
なりそうな。
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
646 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 23:25:32.42 ID:Z1pXZKvo0
気動車を電車というのはもうあきらめているけどw 貨物は旅客列車とはカタチが
違うのに、、とは思う。せめて列車と、、w

ある番組では手こぎトロッコも電車と叫んでいたしなあw
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
504 :名無し野電車区[]:2011/08/19(金) 23:49:57.30 ID:Z1pXZKvo0
仮受け工法もあるし、ビルの下でも駅を作れないわけではないけど。
その分コスト高にはなるだろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。