トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月18日 > ud//Xufa0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030000100022020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【都心直通】相鉄-JR東/東急直通18【東部方面線】
小田急の複々線36
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド100
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
【湘新横須賀】武蔵小杉駅part2【南武東急】
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】

書き込みレス一覧

【都心直通】相鉄-JR東/東急直通18【東部方面線】
739 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 09:51:23.05 ID:ud//Xufa0
>738
これ以上依存関係を複雑化しないでくれ。

首都圏に広がる広域障害ネットワークを目指すのか?
小田急の複々線36
742 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 09:53:38.61 ID:ud//Xufa0
>733で「川崎市に依存しない」から始まっているのに
都市鉄道等利便増進法を使ったら川崎市に超依存しまくりだろ。

都市鉄道等利便増進法以外、作る手はないことは同意だが
結局どうしようと川崎市様に依存するしかないってことだ。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド100
856 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 09:56:21.86 ID:ud//Xufa0
駅のアンチスレ?
とどのつまり 「おれの使わない駅だから不要」 という超不毛スレだな。

まあ、10両化できない駅には消えて欲しいけどな。
【都心直通】相鉄-JR東/東急直通18【東部方面線】
745 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 14:28:12.57 ID:ud//Xufa0
>744
日々直スジそのままでなく、白紙改正するんでないの。
急行は目黒線直通、東横へは特急になると予想。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
434 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 18:37:40.67 ID:ud//Xufa0
大宮新宿線作るとしても100%新幹線だろ。リニアでなく。
小田急の複々線36
744 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 18:54:06.89 ID:ud//Xufa0
東部方面線の場合
新横浜や横浜市内相鉄沿線が都心直通になって飛躍的に立地向上
→横浜市にとって非常に価値がある事業
→横浜市自身が(金を出してでも)積極的に進めた。

小田急地下急行線の場合、川崎市にとって無駄とは言わないが
そこまでのメリットもない。
川崎市としては、仮に利便増進法を使って何かやるなら当然
縦貫線が優先、そっちを作れって話になるかと。
【湘新横須賀】武蔵小杉駅part2【南武東急】
602 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 19:13:48.79 ID:ud//Xufa0
液状化や多摩川氾濫や洪水はあるが、津波は武蔵小杉まではないわ。
【2014年度】北陸新幹線Part54【金沢開業】
981 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 19:18:46.94 ID:ud//Xufa0
>980
JR東は、今は長野客だけでガラガラだけど
ここに北陸客が上乗せされるのだから、全体としてはウハウハだろ。

JR西は。。。ふたを開けてみないと。
8両は西区間では過剰だろうな。
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド100
865 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 21:00:16.72 ID:ud//Xufa0
全然寂れちゃーいない。JRも地下鉄もあるしTOCもできたし > 桜木町

みなとみらい駅もとても賑わってるし、どちらにとっても良い結果だろう。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
438 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 21:06:54.18 ID:ud//Xufa0
そういうのは本スレ(雑談スレ)の担当だったんだがな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310274609/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。