トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月18日 > Ro+7JOax0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000311110000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
駅の利用客数について語るスレ Part10
★☆JR北海道総合スレッドPART94☆★

書き込みレス一覧

駅の利用客数について語るスレ Part10
159 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 05:55:31.85 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
>>152
メトロは郊外からの通勤者向け路線だが、
東京都は大阪市や名古屋市みたいに、郊外利用よりも都民の利用が重視されている。
だから鉄道空白地帯を埋めるように敷いてある。

都民の利益を考えるだなんて、採算重視の営団がしたことではないな。
大江戸線は大赤字だし、三田線もつい最近償還が終わったばかり。
駅の利用客数について語るスレ Part10
164 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 08:01:47.38 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
>>163
もちろん、単年度で見れば黒字だ。
だがあれほどの累積赤字を生みだした路線だ。営団には似付かない。

あと乗車人員が予想を上回っている駅は数少ない。
元々利用予測というのはかなり甘めに見積もられる傾向にある。
駅の利用客数について語るスレ Part10
172 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 13:34:05.02 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
>>169
メトロはともかくとして、
日本では地下鉄は元々、都心近縁住民のための路線という意味合いが強いから。

>>170
三田線はまさしく穴場路線。便利な上にあまり混まない。
目黒線直通で三田線は利用客数が今もかなり増えているけど、
東急線利用者には、メトロの南北線に比べると圧倒的に人気がある。
だから都と東急は関係が良いけど、メトロと東急はイマイチ。

今後は東急線のJR・相鉄直通で更に利用客数が増えるから、
東急と都は8両化するためにホームまで用意しているけど
メトロの側が頑なに拒んでいるようだね。
駅の利用客数について語るスレ Part10
173 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 13:42:54.27 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
>>171
仙台って果たして地下鉄の需要は無いのか?
確かに東西線は市の都心部再開発計画の甘さが露呈したようなものだが、
南北線は特に泉区民にとっては絶対に必要な路線だ。
泉中央の1日平均乗降人員は4万6千人もいる。地方にしては立派な単独駅。
泉区は南北線が全部担っているし、富谷町も近郊ベッドタウンとして今や日本の町ではトップクラスの人口だ。

問題は2本目まで欲張ってしまったこと。
新線建設するぐらいなら、南北線の方を泉中央から富谷町内へと延伸するべきだった。
★☆JR北海道総合スレッドPART94☆★
351 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 13:49:20.58 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
需要が無いから特急は止まらないのだ。
これが全て。需要あったらとっくに停めている。

池田や浦幌よりも札内や幕別の方が利用客数や周辺人口は圧倒的に多いが、
だからといってSおおぞらを札内や幕別に停めろという利用者はまずいない。
普通列車の増発の方が利用者にとっては余程有り難いわけだ。
駅の利用客数について語るスレ Part10
177 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 14:53:50.77 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
>>176
三田線はもともと板橋区内をあんなにグネグネさせるつもりは無かった。
当初予定なら志村坂上からそのまま坂下を通って、高島平へと曲げるつもりだったが、
ゴネ地主のせいであの線形になった。
地図見れば分かるけど、坂下を避けて周辺をぐるりと囲うような線形だ。
★☆JR北海道総合スレッドPART94☆★
353 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 15:06:16.21 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
>>352
その論理だと新札幌が江別や恵庭より田舎になるけどな。
要するにベッドタウンかそうでないかの違い。
北海道で唯一昼夜間人口比率が9割を切っている江別市に特急が止まることはまず無い。
★☆JR北海道総合スレッドPART94☆★
356 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 16:25:03.46 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
>>355
いや、狭軌で180km/hなんてまず有り得ないから。

まずは140km/hから。カムイなんかは性能的には可能だが、岩見沢以北の踏切を減らす必要がある。
それ以上はほくほく線とかスカイアクセスみたいな高規格路線でもない限り無理。
駅の利用客数について語るスレ Part10
179 :名無し野電車区[sage]:2011/08/18(木) 17:42:21.64 ID:Ro+7JOax0 ?-2BP(1000)
>>178
震災で4月いっぱい、南北線は台原以北で運転を見合わせたけど
その際に朝の台原駅はバスが数珠つなぎになって、入口が大量の人で毎回溢れていたらしい。
4両で事足りるだろうけど、朝は普通に吊革が全部埋まってドア付近もかなり乗っていると思う。

仙石線のあおば通に関しては、仙石線地下化の際に南北線との利便を図るために伸ばしただけだと思う。
五橋か勾当台への通勤者向けかな。
あおば通開業前は18万人いた仙台駅利用者が15万人になったぐらい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。