トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月18日 > 94nG1Mcn0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03110001510000014205000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ

書き込みレス一覧

【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
697 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 01:13:32.44 ID:94nG1Mcn0
>>684
本物の運転士?
高速域でも500系の性能って300系以下だったってこと?
300系より6年も後に出てるのに、ひどい低性能車両だねw

性能が良くないことは試運転でわかったと思うけど、
東海は乗り入れ拒否すれば良かったのに。
あるいはせめて量産車でパワーをあげろと注文するとかね。
【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
699 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 01:33:49.51 ID:94nG1Mcn0
そうか。
やっぱり500系は東海道に乗り入れるべきでなかったね。
ただでさえ定員不一致の問題があるのに、
その上性能も良くない車両なんて、東海は拒否する権利が十分にあったと思う。
山陽でしかメリットのない500系は、山陽だけで使うべきだった。
>>684のような現場の運転士が試運転の時に意見を上げていれば、と思うよ。
【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
700 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 01:43:43.34 ID:94nG1Mcn0
連投すまん。
>>698
あれ?
500系って消費電力は少ないんじゃなかったっけ?
たしか300系や700系より消費電力は少なくて、N700系に近いレベルだったと雑誌にあったような。
たぶん、それが性能不足の原因だな。
ケチな西にはピッタリの仕様なのだろうが、
やはりパワーを上げろと東海が注文を付けるべきだった。
【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
702 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 02:44:23.98 ID:94nG1Mcn0
>>701
すまんよくわからん。
消費電力が多ければ、消費電力量も増えてしまうと思うのだが。
【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
704 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 03:06:38.53 ID:94nG1Mcn0
>>703
説明サンクス。
トータルの消費電力量が少ないなら、やっぱりもう少しパワーを上げても良かったと思うけどな。
300系にくらべても加速がもどかしいというほど性能不足だと運転士が実感していたのだから。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
674 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 07:52:30.92 ID:94nG1Mcn0
>>673
無知だなwww
LCCは搭乗率が高くないと成立しないから、乗れない人がたくさん出る。
LCCが普及すれば、新幹線の必要性はより高まるわけだがwww

それに、今だって安い飛行機が飛んでるのに正規運賃で大手に乗る人もいる。
その理由を考察できる頭があれば、
新幹線に乗る人がいないなんてありえない、と簡単にわかるよwww

【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
712 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 08:04:14.71 ID:94nG1Mcn0
>>708 >>709
ギヤの問題じゃないと思うよ。
>>684は高速域でも300系と加速に大差ないと証言してるからね。

それに、700系3000番台は500系と同じギヤ比だけど東海の700系と同じ起動加速度になってる。
700系3000番台の加速性能、実際に運転する人はどう感じているのだろう?
>>684にきいてみたい。

【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
714 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 08:10:40.52 ID:94nG1Mcn0
>>713
別に持ち上げてないよ。
運転士と思われる人の証言として引用してるだけで。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
677 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 08:31:46.86 ID:94nG1Mcn0
>>676
馬鹿だおまえwwwww

割引運賃にもいろいろあるなかで、わざわざ一番高ーーい正規運賃で乗る人が少数でも存在することの意味がわからんと見えるなwww

まあどうせLCCにも乗れず実際に旅行した経験なんて皆無なんだろうなw
必死に書くほど無知を晒すだけだなwかわいそうにwww

悔しいかwww

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
679 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 08:51:21.37 ID:94nG1Mcn0
>>678
あー、やっぱりことの本質がまったく理解できてないなwww

LCCさえ実現すればバラ色だと思い込んでるLCC馬鹿ちゃんwww
詐欺とかに簡単に引っかかるタイプだなwww

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
682 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 08:56:52.67 ID:94nG1Mcn0
>>680
関係ない質問でごまかすなよw
率はともかく存在することは認めてるんだろw

飛行機にも新幹線にも自動車にも乗ったことなさそうなヒッキーちゃんwww

LCCの現実は>>675が端的に説明してくれてるから、
よく読んで理解してね。
LCCでは、新幹線は阻止できないんだよwww

【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
720 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 09:21:35.50 ID:94nG1Mcn0
>>716
まああわてないで。
レス先は>>684じゃなくて私でしょ。

その手の話は知ってはいるけど、現場の運転士の感想はまた違うかもしれないから、
そういうのも知りたいと思ってね。
それに、性能不足の件だけど、>>684は直接そう言ってはいないけど、
高速域の加速が300系と大差ないというのが本当なら、やっぱり性能不足でしょ。
このへん、>>684さんにもう少し詳しく説明してほしいね。

これとは別にききたいのだけど、W2以降は出力を落としたけどW1もW2以降に合わせて性能を落としたってこと?
わざわざそんなことしなくて良かったのに。
性能はいい方が運転はしやすいはず。
現に>>684みたいな指摘もあるのだから。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
688 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 15:22:23.82 ID:94nG1Mcn0

あれだけフルボッコにされたのにまだわからないLCC馬鹿ちゃんwww

LCCは「なんぼでも」就航だ?
その、なんぼでもが嘘。
搭乗率が高くないと安運賃で儲けることができないから、
十分な輸送力が確保される前に供給が増えなくなる。

って、LCC馬鹿ちゃんが理解するには難しい話かw
彼、本当に頭悪いからねwwwww

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
692 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 16:19:37.29 ID:94nG1Mcn0
        ↑
やっぱりこのLCC馬鹿、何もわかっていないwww

完全に論破された妄言を繰り返すだけのキチガイwwwww

これが、LCC馬鹿のあわれな末路だ。
みんな、こんな風には、なりたくないよね。

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
696 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 16:31:05.42 ID:94nG1Mcn0
>>694
本当のことを教えてやろう。

飛行機で8000円で札幌に行けるなんてごく一部だよ。
実際には、正規運賃とか、割引と言っても正規運賃に近い額で乗る人がほとんど。

これが世の中のホントのところ。
「8000円で札幌に」なんて頭から信じてるLCC馬鹿ちゃんはおめでたすぎるwwwww
典型的な「詐欺にひっかかるタイプ」だなwwwww

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
702 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 16:49:16.29 ID:94nG1Mcn0
>>699
新幹線1両分くらいしか乗れない飛行機で18往復。
まったく微々たるものでしかないじゃないかwww
しかも「繁忙期を除いて」とかいろいろ条件付で。

「18往復も」と思ってるのかもしれないが、
大手が倍以上乗れるでかい飛行機でもっと便数飛ばしてる現実を見よう。
それらはもちろん、SKYなどのように安くはないのだよ。

【F編成】東海道・山陽新幹線 103【廃車開始】
734 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 16:57:23.11 ID:94nG1Mcn0
>>730-733
でも、本物の運転士と思われる人(>>684)が、
500系の高速域の加速度も300系と大差ないって言ってるんだけど。
300km/h以上の領域は知らないと言ってるけど、
300km/hまでについては分かってて言ってるということでしょ。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
708 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 17:25:29.88 ID:94nG1Mcn0
>>707
>LCCの正規運賃って、今の半額以下なんだが
だったらなおのこと提供できる席数は限られてくるわけだがw

みんなが8000円で札幌に行けるなんて信じられるあんたのおめでたさは信じがたいよwww

まあ、詐欺とかカルト宗教とかひっかからんよう、注意した方がいいよww

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
710 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 17:34:04.79 ID:94nG1Mcn0
>>708
いくら枠ができたって、儲からないところには参入しないのが民間企業ですからwwwww

しかもやたらに価格破壊に突進するとどうなるか。

バリュージェットって知ってるかい?

普通の日本人はあんたほど馬鹿じゃないから、
そう簡単には騙されないもんだよwww

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
713 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 19:09:44.24 ID:94nG1Mcn0
>>712
正規運賃今の半額以下で、4社も参入して、十分な席数を提供して、
それでも儲かると思ってるのか?

十分な席数が提供される前に過当競争になるのは目に見えとるwww

それでも強引に価格破壊に突き進めば・・・

ま、バリュージェットでググって見てくれ。

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
716 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 19:15:46.99 ID:94nG1Mcn0
>>714
発表しただけでうまくいくとでも??

なんというおめでたさ!!!wwwwwww

君、幸せだなあw

ま、今のうちに夢を見ておくんだねw

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
718 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 19:22:36.82 ID:94nG1Mcn0
>>717
まだ8000円に騙されてるのかよwwwwww

仮にLCCがうまくいったとしても、到底、十分な席数は提供されないよ。
搭乗率が下がって儲からなくなるからね。
B737よりも小さい機材がちょこまか飛ぶような感じだな。

新幹線必要との声が高まるのは必至だなw

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
719 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 19:27:09.57 ID:94nG1Mcn0

新幹線推進派にとってLCC躍進は大歓迎ってとこだよw
今はLCCで運びきれない輸送需要を大手エアラインが担っているが、
LCC躍進で大手が撤退すれば、LCCで運びきれない輸送は新幹線に頼るしかなくなるからな。

LCCマンセー続けてくれやw
北海道新幹線実現のためにw

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ
721 :名無し野電車区[]:2011/08/18(木) 19:41:25.44 ID:94nG1Mcn0
>>720
東京大阪の話と一緒にするとはwww

君の頭の悪さは想定外だわwww

まず、東京大阪には東京札幌とは比較にもならない巨大な輸送需要が存在する。
そして、この区間の航空運賃は安くない。
だからこそ、航空がここで3割のシェアを担える。

これが札幌に当てはまるなんて思ってしまうのは、
君の頭が悪すぎるからだよwww

ぜひ、知っておいてくれたまえwwwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。