トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月11日 > yHvyGj4N0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022111100110010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【小田急】 川崎市営地下鉄 2 【京急】
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】
【都心直通】相鉄-JR東/東急直通18【東部方面線】
リニア中央新幹線1
リニア中央新幹線を予測するスレ 45

書き込みレス一覧

【小田急】 川崎市営地下鉄 2 【京急】
874 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 09:36:29.54 ID:yHvyGj4N0
市営地下鉄ができたからって、川崎市の人口が何割も増えるわけはなし。
宮前区の人口は3割くらい増えるかもしらんが、
他の区はせいぜい1割増えるか増えないかじゃないか。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】
399 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 09:50:05.94 ID:yHvyGj4N0
JR東にとって、東海道線で考慮すべきは輸送力の問題であって
着席云々はまったく考慮の対象外だな。
それが顧客獲得のために重要ならそもそも4扉ロング化しないし、
始発駅がどこだろうが着席してる人間はいるのだから乗客全体では
サービス低下ではないし。

それが他社との競争上問題なら考慮に値するが、
東急も小田急も東海道線とは直接競合しないし。
そもそも茅ヶ崎から東京まで遠距離通勤すること自体今時おかしいしね。
普通に「そんな遠いところから毎日大変ですねえ」と憐れまれるカースト。
【都心直通】相鉄-JR東/東急直通18【東部方面線】
683 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 10:02:16.69 ID:yHvyGj4N0
金かけて現綱島との連絡通路を作っても利用する必然性無いからなあ。
乗り換えは日吉か小杉でやればいいし。

連絡すれば、白楽前後から新横浜へ行くのに運賃的には最安になるだろうけど
それだけのために?って程度だし。
リニア中央新幹線1
15 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 10:26:54.19 ID:yHvyGj4N0
予測スレの大半はこっちのネタだけどな。
駅名とか、行政や東海の情報でもない単なる予想だし。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
159 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 11:03:05.10 ID:yHvyGj4N0
他線と連絡がなきゃ新しい駅名をつけるだろうが、
橋本駅に併設ならそのまま橋本駅だろ。

変えるなら同駅他線も変えるだろうが、
京王・都営新宿線なんて結構おおごとだし。
駅名変更希望をだすのも費用負担するのも
主に相模原市になるだろうけど、そこまで考えないんじゃないの。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
163 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 12:09:59.78 ID:yHvyGj4N0
>161
それも中途半端でわかりにくい。混乱するでしょ。
地元民向けの駅ならともかく、
たまにしか使わない不慣れな客、遠方からの客も使う駅でそれは。

相模原橋本も9音節って長すぎ。語呂悪すぎ。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】
407 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 13:01:36.20 ID:yHvyGj4N0
余計な客って言うなww

東にとっては客が増えるなら願ったりかなったりだろ。
並行路線から移ってきたにしても、分散になるし。
耐障害性は増すし。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
169 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 14:13:06.25 ID:yHvyGj4N0
>165
地元密着の駅はともかく、
遠距離客の使う新幹線駅で普通無いだろ。

橋本の知名度が無いって、
品川だってもともと全国的な知名度なんて無かったのが
あっという間に空港アクセスと新幹線駅ができてのぞみ全停車だ。
別に問題ないだろうよ。

そういうことでなく、とにかく市名が冠したいなら新相模原だろ。
市名ズバリでないと意味が無い。本当は相模原駅がいい。
相模原中央を称するのは位置的に問題あるし。
山間部含めたら中央だし、中央新幹線だから中央相模原でもいいか。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想14【東海道】
417 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 17:55:02.04 ID:yHvyGj4N0
>416
利用者としては211がいなくなれば普通を120km/h化して欲しいが。

スピードだけなら東日本にも常磐線特別快速がある。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
180 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 18:34:18.25 ID:yHvyGj4N0
相模原市が政令指定都市だと知ってるのは、神奈川県民くらいだろ(町田市民含む)

だからこそリニアで全国デビューしたいって思いはあるかもな。
リニア中央新幹線を予測するスレ 45
188 :名無し野電車区[sage]:2011/08/11(木) 21:09:17.10 ID:yHvyGj4N0
地域外の人間にもわかるのはせいぜい大阪-梅田くらいだろ。
天王寺-阿部野橋とか非関西人には通用しないし混乱する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。