トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月11日 > iG/M3yvd0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000023000000000004516



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
寝台特急あけぼの号[33号車]

書き込みレス一覧

Sleeping Limited Express あけぼの Part32
391 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 00:28:05.10 ID:iG/M3yvd0
上りあけぼの、2327ほっとゆだをゆっくり通過。
車掌さんと思い切り目があってしまった…

遠いけどあけぼの北上なう!
う9026レ、北上到着。
DE10、お疲れでした。
http://twitpic.com/63y79r
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/369431631.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1312990928&Signature=4Biba78ZZ%2FHci0wZcAkvbrQ0xgk%3D

下りようやく宇都宮通過〜宝積寺で停車中
寝台特急あけぼの、現在回復運転中とばしてるのかかなり揺れるw

Sleeping Limited Express あけぼの Part32
392 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 00:59:56.90 ID:iG/M3yvd0
http://instagr.am/p/Js7_O/
宝積寺下本に0010から停車中
なんかの電圧が下がったから抑止中

ヘッドマークがなくても
宇都宮線とか奥羽南線ならテールマーク入れて駅撮りするだけでも
貴重な写真のできあがりだろうに。
北上線でDEカマを背景にテール狙いが一番美味しいw
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
395 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 09:46:20.76 ID:iG/M3yvd0
う9025レ
大宮駅での車両点検および黒磯駅での送電設備点検の影響で、遅れがでています。
黒磯で架線トラブルのため宝積寺で抑止で0205発車

0344郡山通過
4時ジャストに二本松手前でう9026とすれ違い
福島0419発車
0457船岡で8009と離合
仙台0518-20
0557小牛田通過
一関打ち切り
下り、一関で新幹線への振替案内
下りは払い戻しをしないことを条件に、乗車許してもらいました。
06:59 下り一ノ関出たとこです。
北上駅は停まるのはホームが無いとこ 進行方向は変わらず
07:34北上カマ交換終了。北上発車予定は815頃のアナウンス
08:39 下り横川目通過
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
396 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 09:51:51.51 ID:iG/M3yvd0
う9026レ
4:43頃白河通過。少し遅れてますね。
4:55黒田原通過
黒磯手前で減速運転中 5:05黒磯到着 乗務員交代 5:22黒磯発車
那須塩原でなぜか停車。遅れ拡大中。
545片岡〜矢板通過
6:00前に蒲須坂通過してきました。後藤さんの509でした。
上りは雀の宮で抑止、発車は9時過ぎ 駅撮り者が数名
う9026レは宇都宮を通過…じやなくて停車だ!
駅の案内も
寝台特急 5:27 上野
になってる
おはよう放送入ったと思ったら打ち切りっぽい。
上り、宇都宮で新幹線への振り替えの案内
上りはほぼ強制下車 乗車継続OK
昨日小山での架線切断事故による貨物列車遅延の影響
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20110810200419b7365.jpg
宇都宮線がラッシュ時間帯に入り、特急客レがスジに割り込めないため
こちら上り残留組。シンデラには3名、他にも数人残留のようです。
08:00 今8010レに抜かれました。 @9026レの車内
08:22 今2レにも抜かれました。
9:10雀宮発車。1190Yの次です。
1190Yは大宮1015。その後だから上野は11時前かな。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
397 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 10:06:58.18 ID:iG/M3yvd0
う9025レ
09:46 下りは横手停車中 朝食配布だって
おにぎり2個とお茶の差し入れあり。JR東海ではまずありえない東のサービスに感謝!!
09:56 下り 横手発車しました。
横手で4号車を片付けてたから、一応立席もありなのか
秋田から立席桶だからでない?

う9026レ
09:30今、小山を通過。
上り通過確認した。オール金帯編成だったんだな。
09:46 古河を通過。
09:49 栗橋を通過。
09:57 久喜を通過。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
398 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 10:12:00.47 ID:iG/M3yvd0
う9026レ、蓮田を通過。
話は変わるけど、シンデラのビデオサービスって来月末で終了なんだね。

今回の一件から熟考すると、大宮でのボヤ騒ぎは、あと一歩間違えば車両火災になっていた

乗り鉄のマナーの悪さが立証された形となったね。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
400 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 10:39:10.32 ID:iG/M3yvd0
http://www.hobidas.com/sites/default/files/todays_shot/2011/08/10/11_08_08_nakajima_yuki.jpg?1312963802
秋田県代表能代商 甲子園2011

EF65-535は来年1月に大宮まで甲種輸送予定。
保存目的。
またEF65-1001が大宮に廃車回送される。
残念ながら解体予定。

RMニュースのトップにある89レの写真がゴミだwww
石井佑樹って誰や?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1886834.jpg
長岡厨=石井さん(佐藤)
ミネル。=松永さん
ふけとん=???さん(後藤真希)
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
403 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 22:02:20.06 ID:iG/M3yvd0
上り迂回あけぼのは90分遅れで発車
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
404 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 22:21:38.12 ID:iG/M3yvd0
http://rail.hobidas.com/rmn/2011_08_11_okada_yutaro001.jpg
http://rail.hobidas.com/rmn/2011_08_11_yoshida_syunnosuke001.jpg
上野―北上間は田端運転所EF510、北上―秋田間は秋田車両センターDE10重連、
秋田―青森間は青森車両センターEF81の牽引となったが、
ヘッドマークの取り付けはなかった。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
405 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 22:27:13.78 ID:iG/M3yvd0
東北本線(品井沼〜鹿島台)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/342/42/N000/000/002/131303006898813232492__A2C8482.JPG

「あけぼの」 EF510-509+24系 雀宮停車中
http://www.youtube.com/watch?v=VueWXPgMGFQ

http://2nd-train.net/3-topic/201108/543-1.jpg
http://2nd-train.net/3-topic/201108/543-4.jpg
http://kaitoku287.blog48.fc2.com/blog-entry-180.html
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
406 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 22:44:22.59 ID:iG/M3yvd0
5分ほど前間々田であけぼのとすれ違った

日本海とあけぼの並ぶじゃんかー!!と思ったら、
あけぼの入線予定がさらに後に(T ^ T)
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/370042519.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1313070325&Signature=I%2B%2FlwHYvtTzG2J6fl3TwHupHcNw%3D

http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/370042521.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1313070365&Signature=mAOAex9RooFRUiJNFUS7GtgrR1M%3D

【あけぼの迂回運転】 迂回運転の案内、村上〜羽後本荘は秋田からいなほで戻ることになります。
(いなほ特急券不要)
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/full/369309898.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1313070394&Signature=TcskDU8K%2FDg4pqsManbDm0RNWXU%3D

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/157/78/N000/000/004/131306523080813310805_110811d-9025-b.jpg
北上線 相野々〜矢美津 う9025レ 「あけぼの」(DE10-1187+1759)

http://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/e/akebonoroman/4921.jpg
長沢〜南新庄 ED10 1202 ×2「あけぼの」

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/e/e2/R03618.jpg/800px-R03618.jpg
陸羽東線 舟形〜南新庄
http://sansuke.com/top_photo/de10_akebono2.JPG

陸羽東線 舟形〜南新庄
http://sansuke.com/top_photo/de10_akebono.jpg
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
407 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 23:02:49.45 ID:iG/M3yvd0
http://tsugarurail.blog6.fc2.com/blog-entry-1211.html
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/s/u/tsugarurail/900_DSC8095.jpg
北上線 相野々〜矢美津 う9025レ 「あけぼの」
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/s/u/tsugarurail/900_DSC8111.jpg
奥羽線 う9025レ 「あけぼの」
撮影地ぐらい書けよ
寝台特急あけぼの号[33号車]
655 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 23:10:30.87 ID:iG/M3yvd0
ちゃんと下りも宇都宮止まるじゃねーかよ
だれだ? 通過とかほざいてた奴

ところで、どうしてぼのはかつて陸羽東線経由から北上線経由になったの?
寝台特急あけぼの号[33号車]
657 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 23:30:21.39 ID:iG/M3yvd0
あけぼの号は秋田駅をおおよそ2時間遅れで発車!

http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/370180297.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1313073176&Signature=f6dTzxTBpaw%2BnZqk6oykUzFfhOo%3D
August 11, 2011
迂回「あけぼの」 510が牽くのもこれが最初で最後?
3日間の運転期間の最初の登板は510−503。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
408 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 23:32:48.11 ID:iG/M3yvd0
今日のあけぼの号はこれから北上線内(非電化区間)へと入ります。秋田で気動車に入れ替えの為30分の停車。EF81が離れ、DE10重連が牽引!これぞレア!!
http://twitpic.com/64eeh5
http://twitpic.com/64eegx
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/370187465.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1313074073&Signature=ZR26aTr1v8tikZzAU21sB1pbZD0%3D
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/370187457.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1313074067&Signature=rfuw0eqzPcLGnREqibc8rBXPB3o%3D

きょうも81-137 昨日と同様カン付き
寝台特急あけぼの号[33号車]
662 :名無し野電車区[]:2011/08/11(木) 23:48:20.78 ID:iG/M3yvd0
510のあけぼの専用塗装も有りだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。