トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月08日 > kouc1K2T0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000000000000002700006025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ4
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】11
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 10

書き込みレス一覧

Sleeping Limited Express あけぼの Part32
332 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 00:40:21.49 ID:kouc1K2T0
酒田駅で新たに入った情報ですが、下りの奥羽本線運転時間帯は通常の
約3時間遅れ、上りの奥羽本線運転時間帯は通常通りで上野到着が約3時間遅れに
なる見込みです。

鶴岡駅で聞いた話ですが、ニューロード様情報補足の運転経路は東北本線、
北上線、奥羽本線経由になるとの事です。
13日以降は通常通りの上越線経由で運転出来るか?、との事でした。
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ4
250 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 00:43:03.31 ID:kouc1K2T0
http://photo.ap.teacup.com/super1001/

http://hinobashi.at.webry.info/

どっちも、ひのばし
のブログだと思う。
連写カットで、コマ違いを載せているけど。

そんなにまでしても、目立ちたいんだね
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】11
27 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 00:48:42.07 ID:kouc1K2T0
もともとは出羽だろ、
あけぼのは福島から奥羽線経由が本筋、この経路の格下が寝台急行がおが、急行は津軽
上越・日本海周りは急行鳥海と寝台急行天の川と寝台特急出羽
東北線経由が、寝台特急がはくつる、急行が八甲田
常磐経由が、寝台特急がゆうづる、急行が十和田

それぞれ、思い入れがある。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
333 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 00:50:46.81 ID:kouc1K2T0
正式な客扱いか分からないけど横手と大曲ではドアが開いたよ
秋田駅だかどっかの駅に北上線迂回のお知らせと共に大曲・横手の発車時刻が掲載されてたらしい。
迂回してるわけだから、そんなの止まるの当たり前だろ?
止まらなけりゃ、客怒ってくるぞ。
既に秋田以南の寝台特急券持ってる人は目的地迄 それで行けるのか?
庄内フリーで酒田まで行こうとしてた人とか
じゃあ大曲や横手で客扱いするってことは庄内フリーの客の為にってことになるのかな?
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
334 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 00:58:30.90 ID:kouc1K2T0
横手から由利本荘市内までバスがあるから、乗継希望客のためにあけたのかもな

既出の書き込みの横手5:02着ってことは、6:04発まで、随分停車するってこと?
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
335 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 01:07:23.04 ID:kouc1K2T0
吾妻線は当分ダメか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3J2yBAw.jpg
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
336 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 01:15:22.11 ID:kouc1K2T0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY85WyBAw.jpg
川原湯温泉駅 このまま新線付替えの勢いだな・・・
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
337 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 01:16:35.60 ID:kouc1K2T0
2011年08月07日
2011年8月7日22時59分 配信
寝台特急「北斗星号(札幌行き)」は、東北本線内での大雨の影響で、
遅れがでています

東北北海道方面夜行 遅延 2011年08月07日
2011年8月7日22時59分 配信
寝台特急「カシオペア号(札幌行き)」は、東北本線内での大雨の影響で、
遅れがでています
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 10
653 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 01:20:35.57 ID:kouc1K2T0
>>301
この駅を出てすぐ、バキュームコンクリートと言う工場への引込み線が
分かれていた
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
338 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 01:40:58.30 ID:kouc1K2T0
そのあと赤羽に飛んで吉野家に入って朝定を食べてました。。。接客係のねーちゃんが俺好みだったけど←
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ4
260 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 16:45:24.17 ID:kouc1K2T0
>>253
さしあたり、ひのばしの金魚の糞ってことかw
同類を呼ぶってことですねw

183連邦は、しつこくてウザイよな
特に彩野車云々の話。
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】11
54 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 16:58:02.50 ID:kouc1K2T0
初日が510だとすると、仙台でカマを上下列車で交換するとして、11日の関東に朝
来るあけぼのは510ということになるが、だったら、81でもよくね?

仙台でカマ交換すると釜の回す効率が2機の往復で事足りるよな
3機による変則的なローテを組まなくても良くなる。

仙台でカマ交換しないとなると510で北上まで行って、北上からの上り81と深夜
小牛田辺りで離合するってことになるな
いづれかの朝、関東に来るあけぼのが510になるのか?

510のあけぼのは可能性低い感じがする。ないし、81使わずに4日とも510でも
いいんじゃね?

田端の留置線見てきたけど、65-1100台や510が仕事も
かなりの両数あぶれていたぜ
510-507や他の510の何機かは、ピカピカに磨いて、四股踏んでたぜ
『出番はまだか?』ってな。
長岡の64-1030も遊んでた。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
340 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 17:01:59.11 ID:kouc1K2T0
そもそも正規ルートのあけぼのから秋田乗り継ぎで
大曲とか横手へ行く客だっているんじゃない?
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
341 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 17:04:16.81 ID:kouc1K2T0
俺みたいにあけぼので普通に角館まで行く奴はいるだろ。
そういう奴なら大曲か横手で下ろしてくれるなら嬉しいはず。
秋田駅で新幹線に乗換えてる奴も見掛けるしな。

横手6:04ってことは、相野々付近のあそこならバリ順VVVF
ほっとゆだ付近だと日が当たらなさそうだな

Sleeping Limited Express あけぼの Part32
342 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 17:27:11.44 ID:kouc1K2T0
          ,_____
       /,.         `丶、
      /   l    ., -.-.―..-. .、;、,
      /   :|   /: : : : : : : : : : :ヽ!ヽ
     /    ! ./: : :v : :ト : : ハ: : : :ゝ >
     .〈 ____.l /: ::/-‐'V v: :/‐ゞハ: : |
       ̄ ̄ゞ.N V  ___  V _   |: :/    ___◎_r‐ロユ
         /.l: :l v'´ ̄  , ´ ̄`イ/   └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
         /: :l: :ト '''' r==┐ '''' /l        /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
       /:レ''ヾ:ヽへ._ 、__,ノ ,.イ::|       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.      /::{  ⌒ヽ_/ } ー‐<:::l::l.::l
      /:::/lヽ,  /、 〈_ __./ハ.l.::l 
      /:::/ l::::{. ハ ヽ Y`) // vl::ll:\
     /:::/ /.l:::.|,ヽ{ ヽ_ゾノV.,   ヽ:l|ヾ::\
   /:://:::,l:::.| l:`l¨´'      }.l| ヾ: :ヽ
__/::/ /::/ l:::| l: :l     ,   ノ::l|:\<: :<_
: ::/ __/::/ /::| l: :l ___.   /::/.||: :| \/
l ̄ 「: : : l  l: ::jj<:;<.r┴-- `ー‐ '⌒ |: :<_
  _,|: :| ̄ /:〃 >:::マ二     _,ノヽ:/
  \/<:// |_:l ´ー 一 '´ ̄ゞ';ゝヘ
      ,','    i        i \:::/
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】11
58 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 17:30:56.28 ID:kouc1K2T0
縁の色とか、オレンジ色の白っぽいやつとか、縁の線が細いとか
そういうんだろ

Sleeping Limited Express あけぼの Part32
343 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 17:36:27.81 ID:kouc1K2T0
8月5日
回9163M@箱崎
http://userimg.teacup.com/userimg/6520.teacup.com/knet/img/bbs/0002857.jpg
回9959M@博多
http://userimg.teacup.com/userimg/6520.teacup.com/knet/img/bbs/0002857_2.jpg
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
344 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 17:38:33.83 ID:kouc1K2T0
http://cgi.geocities.jp/neko_tabi/cgi-bin/img-box/img20110805183346.jpg
新疋田進入
よく見ると、おでんの姿がありません。おでんは4月にはなくなった。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
345 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 17:39:52.30 ID:kouc1K2T0
http://tootoo.to/user/extra/2011080723145800014754.2.jpg
D51の1時間後くらいに上越線を北上する団臨のチタH81編成、越後中里行き。
越後湯沢以南でも一部普通列車はバス代行となっている中、コレは運転されていました。

9723M 団臨[北802]平塚(鶴見,大宮)→越後中里
183,189・8B/H81
Canon EOS-1Ds3 + Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM/(ISO=100)f3.5( 0.0),1/640sec,Tv,MF,100mm/約320KB,1050×700pix,Jpeg90%
20110807-12:44/上越線 津久田〜岩本
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ4
263 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 22:20:46.73 ID:kouc1K2T0
永山雄輝さんのブログだそうですね。
井上真也さんの汽車百景といい、最近は目立ちたがる人が
本名で名乗りを上げるのが一般的なのか?
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
346 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 22:31:16.22 ID:kouc1K2T0

2011年8月8日19時13分 配信
8月10日、11日、12日発車の寝台特急「あけぼの号」は、7月30日の大雨の影響で、
東北本線・北上線・奥羽本線まわりとなり、遅れが見込まれます。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
347 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 22:33:51.94 ID:kouc1K2T0
【下り】
上野21:45、大宮22:08、一ノ関4:20、北上5:03、ほっとゆだ5:45、横手6:12、大曲6:40、秋田7:38、青森10:37

【上り】
青森18:09、秋田21:05、大曲22:12、北上0:41、黒磯5:39、宇都宮6:12、大宮7:30、上野8:00

2006年の迂回スジ
今回もこれと同じらしい

残念でした
ちょっと違うよ
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
348 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 22:34:46.72 ID:kouc1K2T0
8月9日(火)からの新潟支社管内の運転計画について
新潟県内大雨の影響による一部鉄道設備への被害等により、
新潟支社管内における運転計画は、以下のとおりとなりますの
でお知らせします。
【運転を見合わせている線区】
■ 上越線(六日町駅〜越後湯沢駅)
※ 六日町駅〜越後湯沢駅間は、8月13日頃運転再開の見込みです。
※ バスによる代行輸送を行っています。
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】11
70 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 22:36:33.73 ID:kouc1K2T0
上野−北上が青森の81ってことは、
青森−秋田が長岡の81ってことか?
長岡の、果たして既に2機も回送されたか?
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】11
71 :名無し野電車区[]:2011/08/08(月) 22:37:59.34 ID:kouc1K2T0
8日に甲子園臨で81−138が敦賀まで牽引
青森のは136・137・139ということになるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。