トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月07日 > KNe0m3sd0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100120120013011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
!donki
名無し野電車区
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】

書き込みレス一覧

九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
733 :!donki[]:2011/08/07(日) 11:22:07.66 ID:KNe0m3sd0
>>722

熊本の場合、鹿児島中央を抜くとかは問題じゃない、新幹線利用に限っては
今の時点で抜いてる可能性もある(びっくり効果で)
問題は在来線も含めた熊本駅の利用者がどれぐらいまで伸びるかだ。
都市規模が同じな静岡ぐらいには(観光利用が多いことを考慮して)なると
予想してる(5〜6年後)

【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
223 :!donki[]:2011/08/07(日) 14:28:13.65 ID:KNe0m3sd0
月ごとに利用者が増えている。
全線開業当初は通勤時間帯でも乗車率が2,3割と大丈夫か!?と
思ったが、今は6,7割の乗車があり極めて順調だと言える。
特に、熊本〜博多は月100人ペースでエクセルパス(新幹線定期)の
利用者数が増えており通勤・通学の足として定着してきている。
タワーマンションが完成すれば、さらに通勤・通学客は増える。

熊本以北は軒並み予想を下回っているが、1度乗れば便利さが分かる。
新鳥栖は医療都市しての機能整備、筑後船小屋は広域公園及び瀬高・
羽犬塚へのアクセスの整備、柳川など観光地PR、新大牟田と新玉名は
福岡都市圏のベットタウンとしての立地の良さをPRすれば十分に客は
増える。 それほど悲観することもない。
九州新幹線 熊本vs鹿児島vsその他バトルスレ
743 :!donki[]:2011/08/07(日) 15:09:01.40 ID:KNe0m3sd0
>>742

南北朝時代、筑後川の戦い(大保原の戦い)では、
南朝方の懐良親王、菊池武光、阿蘇惟時らと北朝方両軍合わせて
約10万人が戦ったとされる。この戦いに敗れた北朝方は大宰府に逃れ、
九州はこの後10年ほど南朝(菊池氏・阿蘇氏)の支配下に入る
こととなった。(九州統一)
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
232 :!donki[]:2011/08/07(日) 15:24:43.82 ID:KNe0m3sd0
>>229

九州国際重粒子線がん治療センタープロジェクト
(新鳥栖駅西土地区画整理事業)

ソース
http://www.city.tosu.lg.jp/1902.htm
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
246 :!donki[]:2011/08/07(日) 17:13:21.64 ID:KNe0m3sd0
>>240

玉名市 新幹線通勤定期券購入補助金制度

上限3万円/月

ソース
http://www.city.tamana.lg.jp/chiikishinko/iju/teijyu-hojyokin/teijyu-hojyokin.html?print=1&temptype=1&laytype=1&itemtype=1
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
275 :名無し野電車区[]:2011/08/07(日) 18:26:11.90 ID:KNe0m3sd0
熊本の場合、鹿児島中央を抜くとかは問題じゃない、新幹線利用に限っては
今の時点で抜いてる可能性もある(びっくり効果で)
問題は在来線も含めた熊本駅の利用者がどれぐらいまで伸びるかだ。
都市規模が同じな静岡ぐらいには(観光利用が多いことを考慮して)なると
予想してる(5〜6年後)

熊本市は福岡市(州都)に次いで道州制の副州都でいいのでは?
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
278 :名無し野電車区[]:2011/08/07(日) 18:36:35.48 ID:KNe0m3sd0
>>272

再掲

新大阪直通新幹線「来春以降の増便検討」 JR西日本

ソース
http://373news.com/_kikaku/shinkansen/kiji.php?storyid=30115
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
333 :!donki[]:2011/08/07(日) 21:05:35.75 ID:KNe0m3sd0
>>289

静岡市
人口(人) 714,836
(平成18年度)市内総生産(億円)29,800
(平成20年度)歳入(億円) 2,870
歳出(億円)2,777
市債残高(億円)5,915

ソース
http://www.city.shizuoka.jp/000098424.pdf#search='静岡市 市内総生産'

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82



熊本市
人口(人) 735,175
(平成20年度)市内総生産(億円)21,553
(平成20年度)歳入(億円)2,279
歳出(億円)2,151
市債残高(億円)2,814

ソース
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/aramashi/toukei/top/index.htm



静岡市・熊本市では人口・財政ともに統計的に似ている。
しかし静岡市は、市債残高が熊本市の約2倍。静岡市は将来の発展性が
熊本市に比べ不安。
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
355 :!donki[]:2011/08/07(日) 22:28:33.68 ID:KNe0m3sd0
再掲


新幹線予約、前年比4%増=お盆、九州が好調−JR各社

ソース
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011072900714
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
356 :!donki[]:2011/08/07(日) 22:33:39.40 ID:KNe0m3sd0
指定席予約状況が九州新幹線は全線開通前の在来線区間を含め、
前年比で269%。
【800系】 九州新幹線U078 【n700系】
363 :!donki[]:2011/08/07(日) 22:54:52.89 ID:KNe0m3sd0
熊本と鹿児島中央だけ12両対応ホームにして
12両編成車(みずほだけ)を乗り入れたが良くない?(他駅通過)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。