トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月06日 > 0jLVoeCR0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012000001200000330012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2

書き込みレス一覧

リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
807 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 06:49:48.86 ID:0jLVoeCR0
>>795

中心線が、松川ダムを抜いているってありえんな。
真っ当に考えて、ダム南を通過
天竜川は下市田近辺通過
・・・というと 結構な蛇行ルートだな。

真っ当に考えて、ダム南を通過
そのまま平行に南だと、高森かすりもしないな。
駅は飯田変電所あたり?
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
809 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 07:11:40.88 ID:0jLVoeCR0
>>808
健闘を祈る。ルートの絶対アンカーが風越発電所になるとすると、その粗いルート図より南に
R8000ルートが設置となるなあ。やっぱり、高森はないなあ。

でも、結構KC57原案っぽい形になりそうな・・・。でもないか。
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
812 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 07:31:59.02 ID:0jLVoeCR0
>>811
天竜川通過はもっと南にしないとRとれないんでは。豊丘中の北だとスゲーS字
またおせーてね。
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
833 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 13:00:13.52 ID:0jLVoeCR0
どうして併設じゃないんだ!
円の中には伊那上郷も桜町もあるじゃないか!!
なんで元善光寺なんだ!!!!!!

せめて伊那上郷にしろよ!!!!!!!!!!!!!!!!
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
837 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 14:05:57.91 ID:0jLVoeCR0
>>836
そんな補償費、飯田下伊那の文化が守られるなら、安いもんだわ。
ヘンな郊外駅でストローだけされたら、
「持続可能な定住圏」どころか、この谷に誰も住まなくなるわな。

何世代もこの谷に住んで欲しい。水源を盾に、ごねまくって、伊那上郷、桜町を勝ち取って欲しい。
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
839 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 14:17:52.69 ID:0jLVoeCR0
>>838
いいや、まだだ!

まだゴネられる。ちょっとでも飯田に近づけよう!!
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
850 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 20:50:43.79 ID:0jLVoeCR0
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20110806ddlk20040122000c.html
中間駅を現在のJR飯田駅に併設するように要望していた牧野光朗・飯田市長
は「駅想定区域に現駅が含まれていないことは極めて遺憾」とコメント。
また、ルートが市内の水源域を回避されるかどうか不明確と指摘し
「引き続き水源域を完全に回避するよう強く訴える」と強調した。

 現飯田駅併設を強く主張していた中田教一・県中小企業団体中央会下伊那支
 部長は「駅を核としたまちづくりの概念を無視された。阿部守一知事には頑
 張ってほしかった」と落胆した。【石川宏】
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
851 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 20:53:16.24 ID:0jLVoeCR0
ワァァァン!!!

絶対併設っていったら、併設!!
水源域を守れ! を主軸に、ルートを飯田駅に近づけるんだ!

駅併設は困難でも、桜町駅併設ならいいよね!!
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
852 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 20:56:15.18 ID:0jLVoeCR0
いまこそ、草の根運動が必要。
リンゴンの地響きを轟かせよう!!
日本中に!!!

飯田ディスってんじゃねーぞ!
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
856 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 21:44:48.67 ID:0jLVoeCR0
ルート図の南端にしようぜ。駅設置円の西端にしようぜ。
そしたら、伊那上郷と桜町の間だよ!!
座光寺に駅作っても、市街地と連続性ないから共倒れだよ。
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
857 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 21:47:21.74 ID:0jLVoeCR0
飯田駅より北なんて、飯田市より南の村にとってはもの凄い遠いぞ。
リニア駅は現JR飯田駅に併設しろとゴネる飯田市民2
858 :名無し野電車区[]:2011/08/06(土) 21:48:15.10 ID:0jLVoeCR0
市長がんばれ、水源で粘れ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。