トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月04日 > ewE9r6a+0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020020000010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【快急】続阪神電車を語ろう 次は大物【停車】
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 100

書き込みレス一覧

【快急】続阪神電車を語ろう 次は大物【停車】
85 :名無し野電車区[sage]:2011/08/04(木) 11:18:46.47 ID:ewE9r6a+0
元町〜梅田を使う俺としても直特と須磨特でしばしば来るクロスは本当に重宝してるからロング化は勘弁してほしい

JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 100
366 :名無し野電車区[sage]:2011/08/04(木) 11:19:42.85 ID:ewE9r6a+0
ホームドアの普及が進めばグモも高度化するだろうな…
【快急】続阪神電車を語ろう 次は大物【停車】
87 :名無し野電車区[sage]:2011/08/04(木) 14:23:44.45 ID:ewE9r6a+0
>>86
2年前に阪神なんば線スレか山陽スレで「近鉄奈良〜三宮(快急)」「大和西大寺・東花園〜山陽明石(新種別)」の2種類の直通を!って話題で盛り上がってたけど、
俺はそれに賛成だった。それやると増解結の手間がなくなって且つ最速で主要駅同士を結べる。
【快急】続阪神電車を語ろう 次は大物【停車】
88 :名無し野電車区[sage]:2011/08/04(木) 14:33:56.04 ID:ewE9r6a+0
あ、すまん、当時は尼崎止めの話はまだ出てなかったかな。明石快急と三宮快急なんていう言われ方してたから。
まぁ明石に直通せんでも、ラッシュ時の8連以上の快急の尼崎止め・近鉄直通種別入れ替えは賛成。
ちゃんと直特・須磨特と快急が尼崎で接続するならそっちの方が時短効果があっていいと思う。
【快急】続阪神電車を語ろう 次は大物【停車】
91 :名無し野電車区[sage]:2011/08/04(木) 20:05:44.86 ID:ewE9r6a+0
魚崎と芦屋は折角ホームを伸ばしたのでってことで新種別が出来ようが停車になりそうだな
【快急】続阪神電車を語ろう 次は大物【停車】
97 :名無し野電車区[sage]:2011/08/04(木) 23:57:24.82 ID:ewE9r6a+0
直特や須磨特は今やクロスで走ってナンボの種別になってしまった気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。