トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月04日 > cmnXZl0a0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000043000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
新潟県の鉄道 Part55
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】10

書き込みレス一覧

Sleeping Limited Express あけぼの Part32
282 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 11:07:58.75 ID:cmnXZl0a0
2011年8月3日23:11
五日町を速度規制25km/hでL4編成が下りました。

2011年8月4日1:58
上越線試運転
115系L4編成
列車番号不明

2011年8月4日5:33
同じく試運転列車が
五日町を上りました。
編成はN4編成です。

おそらく「能登」の運転予定日からと思いますが
8月10日から「能登」を運転するつもりでも、本当に可能かはまだわかりません。
上越線の被害は大きく、まず最初に線路まで重機が入れる仮設道路を作る
必要がありそうですが、本日現在現場はまだまったく手つかずの状態です。

始発駅3日発車の寝台特急「あけぼの号(青森行き)」は、
7月30日の大雨の影響で、全区間で運休となります。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
283 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 11:12:34.58 ID:cmnXZl0a0
今回は前回迂回やった時とちがって羽越本線が健在なので
北上迂回なんて大掛かりなことではなく
長岡で新幹線連絡のような気もするが

    / .::.::.::.::.:;/ .::.:〃、::.::.::/{:::i::.:/.::.::.::.',::.::.::.::.::.:';:ヽ
.   / .:/.::.:;.::.:″.::〃\\/ V|::.'::.::.::.::.:il:.::.::.::.::.:.:i:.:i
   ' .:/.: :/. ::i::.::.::{{:、:: ::`/ _`|::i::.::.::.::.::il:.::.::.::.:il:.:l:.l|
   {/.::.:/.::.::l|::.::.::iト、\/´ ̄`|l、::.::.::.ハ::.} ::.:il:.:l:.l|
. / :/.::/./ .::l|::.::.::i|::.::>′   |::|ハ ::.::/-、V .::.:il:.:l:.l|
 7 :/ .::.::.{.::./l|::.::.::il/ _    V }.::/   |::.::.:リ ;'.:l|
 { ::′.::.:.::Y:::l::.::.::;ハ xャ≠ミ、    レ′´  l::.::/:/.:.:l|
 ∨ .::.::.::.::{ |l::. ::.::'::.i| 、、 、、      ,ャ=ミx 人/:/ .::.:l|
 .′.::.::.::.::.`|l::.::.::.::.::ll          , 、、、 Y}ノ}/! .: .::リ
. {::.::.;、::.::.:ヽ|l::.::i::. ::.l|   ,r= 、    ,.':!:::::':::l.::.:_/___
 ヽ::{ \::. :.}ヽ::.l::.::.::ll    {   ソ   人:l::::::::ノ:// ̄ ̄ 〉 
, ´ ̄ ̄\ノ⌒';l::.::.::lト    ̄   イ:::::::l::::::::://    /   鉄道マニアの人ってカッコイイ !
       \ il:.: ::.l|   >.-、<::}::ハ:::::::l:::::::// /¨7 /
        ヽ';:.:i.::リ   /`ヽヽ:::リ ̄ ヽリ.:: // /__/ /
          ヽ ∨:/\     } }ノ    厶イ/ ooo /
 .         i ∨  \_ノ,ノ i    { }′  /
 ` ー-      l   \     ,/  l    }〃 ̄ ̄〉
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
284 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 11:20:35.06 ID:cmnXZl0a0
大沢〜上越国際スキー場前→土砂崩れ・盛土崩壊
上越国際スキー場前〜塩沢→盛土崩壊2箇所・信号機倒壊
塩沢駅→配電盤焼損
浦佐駅→変電所浸水
八色駅付近→土砂崩れ
北堀之内駅付近→土砂流入
越後川口駅付近→土砂流入
小千谷〜越後滝谷→土砂流出

上越線 お知らせ 2011年08月03日
2011年8月3日19時30分 配信
4日の上越線は、7月30日の大雨の影響で、
六日町〜越後湯沢駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
越後湯沢〜水上駅間の上下線の一部列車が運休となります。
越後湯沢〜六日町間のバス代行が開始。

能登が8月5日〜10日運休決定したので
上越線復旧は早くても8月10日以降かな

あやしい熱帯低気圧(台風11号になる?)が近づいてきているな
新潟県の鉄道 Part55
16 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 11:24:30.58 ID:cmnXZl0a0
前スレの >>976
>平成16年7月新潟・福島豪雨と平成23年7月新潟・福島豪雨のいずれの災害でも
ほとんど影響を受けなかった便利・快適・正確・安全安心な新幹線を
ご利用ください

たしか、平成16年10月23日、新潟県中越地震のため、上越新幹線は脱線事故を
起こしたよな。日本の新幹線の営業運転中の初めての脱線事故。
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
285 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 12:09:02.08 ID:cmnXZl0a0
海上中心気圧
1 昭和54年台風第20号 870hpa 1979年10月12日 沖ノ鳥島南東
2 昭和48年台風第15号 875 1973年10月6日 フィリピン東方
3 昭和50年台風第20号 876 1975年11月19日 マリアナ近海
上陸時中心気圧
1 第2室戸台風 925hpa 1961年9月16日 室戸岬西方
2 伊勢湾台風    929 1959年9月26日 潮岬西方
3 平成5年台風第13号 930 1993年9月3日 薩摩半島南部

これまでに観測された熱帯低気圧の最低気圧は、
1979年10月の台風20号における870hPaである。
観測史上世界で最も低い中心気圧を記録した台風である。
最大風速は85m/s、25m/s以上の暴風半径は300kmとなった。
この台風は、日本全国を縦断し、日本全国に影響を及ぼした。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Typhoon_tip_peak.jpg

風速60mオーバー
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo/imgs/0/6/06834f72.gif
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo/imgs/7/3/730d731c.jpg
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
286 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 12:14:56.95 ID:cmnXZl0a0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110804112046.asp
2011年8月4日(木)
9日まで「あけぼの」上下運休
 JR青森支店は4日午前、同日から9日まで、青森−上野間の夜行寝台特急
「あけぼの」上下2本を運休すると発表した。新潟県を中心とした豪雨により
鉄道施設に被害が出たため。運休となるのは次の通り。
▽午後6時25分青森発上り▽午後9時15分上野発下り
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】10
947 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 12:16:37.16 ID:cmnXZl0a0
迂回ったって、代走カマにはカンは付かないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。