トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月04日 > Ojt+Z1FE0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002406



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 100
◇◇◇◇JR四国スレッドpart84◇◇◇◇
[高知]キハ32 廃車への道のり[松山]
近畿車輛

書き込みレス一覧

JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 100
387 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 21:47:48.58 ID:Ojt+Z1FE0
サンダーバード・オーシャンアロー・新快速辺り?
四国はマリンとしおかぜぐらいしかないからなぁ……むろとなんか特急の癖に
高槻〜明石間の快速より数段遅い(芦屋や須磨・高槻辺りで先行普通つっかえ
による低速運転含めても)
◇◇◇◇JR四国スレッドpart84◇◇◇◇
651 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 21:53:51.85 ID:Ojt+Z1FE0
>>650
あ、そうなの?年間6億だと1500の導入6両で瀕死の会社にゃダメージデカいな。
その内、25kmまでの特定特急料金廃止して、高松〜坂出とか徳島〜阿南、高知
〜土佐山田とかでも問答無用で510円取りそうな気してきた。

あと、いつも知り合いから苦情出るんだけど、サンポート花火の高徳線臨時、
引田までとは言わんからせめて三本松まで来れないか?東かがわ市からの見物
客も多いのに(そこは特急で帰れってのは無しだわ)
◇◇◇◇JR四国スレッドpart84◇◇◇◇
654 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 22:23:13.74 ID:Ojt+Z1FE0
>>651
あ、失礼、後半は独り言みたいなもんなんでお気になさらず。

ふーむ、言われてみればJR四国の鉄道収入のうち、約75%が瀬戸大橋線利用者
だった気するから、1人100円でもデカいかな。
あとは、高松〜岡山間や岡山〜坂出間がタッチで運賃上がる距離だから、それ
も大きいかも。
[高知]キハ32 廃車への道のり[松山]
834 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 22:25:52.09 ID:Ojt+Z1FE0
つくづく、8000系リニューアル時に捻出されたシートを54に取り付けなかった
のが悔やまれる……32にゃもったいないけどww
◇◇◇◇JR四国スレッドpart84◇◇◇◇
656 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 22:49:07.41 ID:Ojt+Z1FE0
そーいや最近、やたらマリンの高松出発直後に新幹線自由席特急券の販売を押し付け
がましくやってくるのも懐寒いからなんだろうね…

たしか、営業係数が2010年4月発売のフジサンケイのデータで
本四備讃線(児島〜宇多津)116.4
予讃線(高松〜宇和島)123.2
高徳線(高松〜徳島)127.9
予土線(宇和島〜若井)189.9
鳴門線(池谷〜鳴門)146.3
牟岐線(徳島〜海部)142.5
土讃線・得しません・内子線は分からんけど、一番稼いでる本四備讃線で100
オーバーだからなぁ…同じ本四備讃線でも茶屋町〜児島間は90.4、宇野線岡山
〜宇野間で97.1なのに……(ちなみに、さっきおっしゃった東海道新幹線は
51.1で、山手線や大坂環状線より格段に儲かってますww)
近畿車輛
58 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 22:53:18.39 ID:Ojt+Z1FE0
もう287系ゲロしお用出来たんだってな…はえーよww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。