トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年08月04日 > EE8Oymt+O

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000130002200000010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
駅名しりとり 14
京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.07.04
●都営新宿線 [11.04.01改正]
【あずさ】中央東線総合スレ トタM31【かいじ】

書き込みレス一覧

駅名しりとり 14
609 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 07:26:26.75 ID:EE8Oymt+O
>>606
門前仲町 もんぜんなかまち 東西線

>>607
路線名でグダグダ言うスレは総合板の自称しりとり本スレですよ

ボクちゃん
間違っちゃダメダヨ
京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
350 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 08:10:46.44 ID:EE8Oymt+O
>>346
急行と相模原線内の各駅停車を共通運用にしたのは乗務員交代の都合もあったのか
駅名しりとり 14
612 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 08:13:10.88 ID:EE8Oymt+O
>>604より

江戸川 えどがわ 京成本線

流石に江田が伊勢崎とは誰も言わないな
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.07.04
979 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 08:16:07.35 ID:EE8Oymt+O
>>966
東海道線も基本熱海分断だしな

だけど、長野支社と倒壊は悪くないみたいだが
京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
352 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 12:41:38.23 ID:EE8Oymt+O
ただ単に余裕時間の確保のためなら日中のみでも急行を多摩センター以西各駅停車にして、各駅停車は調布ー多摩センターの折り返しでも良かったはず

何も10両にする必要もないし
●都営新宿線 [11.04.01改正]
896 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 12:47:00.83 ID:EE8Oymt+O
>>886
都営新宿線内だけでみたら8連で充分との考えでしょ?

それと、10連だと監視員を置かないとならない駅があるからとか聞いたことがあるが

だから(都営線内で見たらガラガラにも関わらず)急行に10連を入れて監視員を置かないようにしていたんじゃ

今はどうなっているんだろうか


【あずさ】中央東線総合スレ トタM31【かいじ】
425 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 13:00:24.50 ID:EE8Oymt+O
>>424
有効長とか大丈夫なのか?春日居町とか


【あずさ】中央東線総合スレ トタM31【かいじ】
426 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 13:02:42.04 ID:EE8Oymt+O
>>420
日中はそれほど混んでないけど

それでもきついなら4連2本連結するなり、東京からの10連を増やすなり手はあるかと
駅名しりとり 14
620 :名無し野電車区[]:2011/08/04(木) 20:30:18.91 ID:EE8Oymt+O
竹ノ塚 たけのつか 日比谷線


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。