トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月31日 > cRTAveBB0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000121002000100013011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
こんな新幹線はイヤだ!
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
【新鳥栖】長崎新幹線って必要か?【2両目】
【DIESELCAR】JR九州の気動車たち17【DIESELCAR】

書き込みレス一覧

こんな新幹線はイヤだ!
814 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 08:21:45.70 ID:cRTAveBB0
車両全部が通路で、椅子がなく、
みんな体操座り。
遅刻したり料金払っていない人は透明椅子。

【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
839 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 09:36:47.93 ID:cRTAveBB0
乗客のいない駅に停まる列車を増やすなんて電気代と人件費のムダ。
適正な停車駅と運転パターンでの運用が必要。
それが落ち葉拾い。

落ち葉がないところを拾いに行くほどJR九州には余裕はない。
博多〜熊本の各停を増やしても運賃・料金体系が今のままならバスに逃げる。

現状を見れば取るべき施策は子供でも分かること。
みずほを増やせとか一言も言っていない。
よく分からない子供は、子供なりに一生懸命前後をよく読んで書いてほしい。
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
845 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 09:53:39.07 ID:cRTAveBB0
落ち葉の枚数は少ないでしょ?

あなたがそういうなら、JR九州に言ってみたらいい。
各停つばめよりも途中駅通過タイプを増やすようになるんだよ。

もう少し色々な角度からモノを見る癖をつけないと社会で適応出来なくなるよ。w
現状、つばめの乗車率とかきちんと見た方がいいと思うよ。

【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
853 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 10:15:03.22 ID:cRTAveBB0
九州新幹線の駅の中で、博多・熊本・鹿児島が大きな需要が見込めるのに
熊本停車の意義のなさ、とは
まったくバカげている。

じゃあ、どこの駅で集客するの?
あなたの理想だけじゃ会社は成り立たない。

【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
874 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 13:14:13.34 ID:cRTAveBB0
速達性を全面・前面に押し出していかないといけない。

なんでもかんでも盛り込みたいと思い込んでいる、冷静さを欠いた輩が一名いるが、
JRに言ってみな。提案してみたらいい。

あなたの机上の時刻表でぽっぽーと列車を走らせておけばいい。w

今はいかに効率よく集客して少しでも多くの利益を上げて
一日も早く上場する、が焦点。

こんな新幹線はイヤだ!
820 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 13:40:02.56 ID:cRTAveBB0
>>819

JR九州の783系(ハイパーサルーン)みたいに
一両が二部屋に分かれている。つまり一つの車両に自動ドアが4つある。
それで16号車から1号車までそばの出前。

絶対伸びまくる。

【新鳥栖】長崎新幹線って必要か?【2両目】
723 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 17:53:58.73 ID:cRTAveBB0
JR九州は
肥前山口〜諫早を新線経由(建設)したいのが本音でしょ?
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
898 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 21:49:29.99 ID:cRTAveBB0
>>897

いいこと言ってくださいました!!
東海道ののぞみ・ひかり・こだま比率やダイヤを見ても分かるように
結局、緩急接続をしている。つばめ優先のダイヤなど現代の鉄道ではありえない。

JR九州の在来線でも快速は8(6)B、普通は4(3)Bとか。
つまり輸送量・利用者は速いものにシフトしている。
この方が車両運用・人員といった面でも効率的。

もしつばめ増発の時が来るとすれば、みずほ・さくらが今よりも増便された時。

鹿児島本線(博多〜小倉)もかつては
特急3・快速4・普通4のダイヤを先々は、と検討していた時期もあった。
が、現実はどうか。

需要が伸びれば、つばめ増便もあるだろうが、まだ先と思う。
収入100を150にするために、支出を100から200にするワケにはいかない。

上場するという目的があるんだから。
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
902 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 22:13:47.65 ID:cRTAveBB0
九州新幹線が発車したあとに博多南行を出せばいいのでは?
と思うが・・・

この件については、現実&現状を知らずにモノ言ってます。
すみません。
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
907 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 22:44:40.59 ID:cRTAveBB0
九州新幹線の営業車両よりも、回送・博多南行ってそんなに多かったんですね・・・
博多南線の速度を上げるしかないのかな・・・

>>906
ぼくのかんがえたごうかなれっしゃのはっぴょうかいもあるよ。



【DIESELCAR】JR九州の気動車たち17【DIESELCAR】
933 :名無し野電車区[]:2011/07/31(日) 22:49:04.66 ID:cRTAveBB0
むつごろうの風。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。