トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月31日 > OCOgbupAP

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000003300100001110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 44
仙台地区スレ 61
こんな新幹線はイヤだ!
【福島山形】 奥羽本線スレッド14番線 【秋田青森】
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 44
695 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 00:18:11.71 ID:OCOgbupAP
>>685
>>573で既出じゃねーかw
仙台地区スレ 61
428 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 13:44:58.97 ID:OCOgbupAP
>>427
そもそも震度見てないのと、新幹線ルートは点検が素早くできたんじゃないか?
こんな新幹線はイヤだ!
822 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 13:46:28.01 ID:OCOgbupAP
>>820
たまに揺れで鍋が倒れて乗客にかかる事故多発ってかw
【福島山形】 奥羽本線スレッド14番線 【秋田青森】
396 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 13:50:18.55 ID:OCOgbupAP
>>393
この話題の場合は、通勤先は福島だろ。
仙台が通勤先ならそれこそ仙台に引っ越すw
仙台地区スレ 61
431 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 14:11:21.23 ID:OCOgbupAP
仙台駅を高架化するのに道路事業の金使うぐらいなら、仙台東道路と環状線を作って西道路に繋げて欲しいなぁ。
こっちの方が費用対効果高そう。
仙台地区スレ 61
433 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 14:22:11.55 ID:OCOgbupAP
出来るって騒ぐにしても、コントロールポイントをちゃんと理解してないとね。

一高方面に行く道、X橋、45号の橋はどうやってかわす?
新幹線下をくぐる部分、仙山線との立体交差、仙台車両センターへの出入り部分の処理はどうする?
そもそも仙台駅の切替ステップは?

考えただけでもこれだけよ問題を解決しないといけない。
おまけに新寺通り、X橋、45号などの主要道路は立体交差済みだから連続立体交差化事業には出来ず、別の方法で財源を工面する必要がある。

…次の東日本大震災で仙台駅が完全に壊れない限り、高架にするのは現実的でないと思われ。
仙台地区スレ 61
434 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 14:25:20.22 ID:OCOgbupAP
ていうか地下化の方が楽じゃないかw
地下鉄東西線をかわさないといけないからホームは地下6階になっちゃうけど。
リニア中央新幹線を予測するスレ 44
704 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 17:40:00.82 ID:OCOgbupAP
>>703
ざまぁwwwww

…あるあるorz
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
551 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 22:38:01.42 ID:OCOgbupAP
>>549
携帯電話がやれCDMAだのHSPA+だのLTEだの言ってる脇で、
ATACSがTDMA使ってるの見ると本当にそう思う。
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
559 :名無し野電車区[sage]:2011/07/31(日) 23:43:14.98 ID:OCOgbupAP
>>558
ニュー速でそんなこと言ったら笑い者にされた挙句、FOXに規制されるぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。