トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月30日 > qrXtO606O

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000024002008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】
超長距離通勤通学
新潟県の鉄道 Part54

書き込みレス一覧

【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】
244 :名無し野電車区[]:2011/07/30(土) 17:45:24.04 ID:qrXtO606O
橋が流されたから廃線になりますっていうのは無責任すぎないか?
民間企業とはいえ、公共交通機関だぞ。
地域住民の足なんだから、時間が掛かっても復旧させるのがJRや自治体の責任だろう。
超長距離通勤通学
393 :名無し野電車区[]:2011/07/30(土) 17:54:13.96 ID:qrXtO606O
漫画家の塩山芳明氏は、群馬県富岡市から東京都千代田区まで通勤してるらしいぞ。
上州一ノ宮(上信電鉄)高崎(新幹線)東京(中央線)御茶ノ水 という通勤ルートらしい。
ソースは、ご本人の公式サイト
新潟県の鉄道 Part54
785 :名無し野電車区[]:2011/07/30(土) 18:03:57.27 ID:qrXtO606O
>>754
そんな悠長な事でいいのか?
日々利用してる地域住民はどうすれば・・・
バス代行でもするのかな?
【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】
257 :名無し野電車区[]:2011/07/30(土) 18:09:24.90 ID:qrXtO606O
>>252
そりゃ高千穂とか、中小三セクとかは資金面で仕方なかったかも知れないが、
只見線は一応、天下の束の路線だぞ。
Suicaや駅ナカで大儲けしてるんだから、只見線の復旧なんて朝飯前だろ。

あの在来線軽視の倒壊ですら、高山線を復旧させたじゃん。
【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】
272 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 18:26:12.90 ID:qrXtO606O
>>254
その論理だと、
仮に、蒲田-川崎の多摩川橋梁が流されたら、東海道線と京浜東北は廃線になるんですね。
赤羽-川口の荒川橋梁が流されたら、宇都宮高崎線と京浜東北は廃線になるんですね。
分かります。
【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】
284 :名無し野電車区[]:2011/07/30(土) 18:43:32.09 ID:qrXtO606O
バカな鉄道オタクが大漁でなによりw
さておいらは、ここいらで去ることにするよ。
【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】
332 :名無し野電車区[]:2011/07/30(土) 21:02:36.98 ID:qrXtO606O
>>305
顔を真っ赤にして自己紹介乙

本当に鉄道オタクってキモい奴が多いよなぁ
【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】
345 :名無し野電車区[]:2011/07/30(土) 21:35:34.76 ID:qrXtO606O
>>343
いい歳したオッサンが、未熟なガキをいじめて面白いか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。