トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月30日 > PYevleQP0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100021004008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【新東京】成田-羽田:浅草線短絡新線【京急京成】12
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
北陸新幹線 総合スレッド Part27

書き込みレス一覧

【新東京】成田-羽田:浅草線短絡新線【京急京成】12
189 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 13:45:08.92 ID:PYevleQP0
早朝記録便の南エア快特は横浜5:34発羽田空港5:55着だから
スイッチバック1分停車なしで通過させるのは無理があり
データイムでも横浜から京急蒲田到着は快特10分や南エア急行19分
それと京急蒲田1分停車から羽田空港到着は南エア急行は12分も
掛かるため駅舎完成後は増発余地のみで所要時間短縮はほとんど
ないと思うよ。

ラッシュ時の優等は杉田の先にある根岸線との立体交差の通過時間から
品川までの所要時間はほぼ同等でしょ。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
510 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 17:36:42.78 ID:PYevleQP0
富山口の接続が悪いと意味不明だとはいっても北陸新幹線で
特急しらさぎへの金沢乗換客は米原でも乗り換えるだろうし
なにしろ富山口は特急ひだ直通便増発のほうが採算が取れる
でしょう。

特急ひだは高山増解結を廃止して各停車駅とも1分停車で
最速219分であっても名古屋接続最優先ダイヤになることと
富山県内から名古屋や飛騨地方への利用者のみを想定する
だろうから富山県以外からの名古屋への利用者は従来どおり
となるよね。

石川県内から 特急しらさぎ
長野県内から 特急しなの
新潟県内から 上越新幹線&東海道新幹線
数十年後は JR東海自力建設の高山新幹線w
北陸新幹線 総合スレッド Part27
547 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 17:57:44.26 ID:PYevleQP0
5ページにある国土軸結節イメージ図では国土交通省鉄道局にとって
予算度外視で工事実施計画申請待ちとして若狭ルートを希望している
ようにみえるよね。
http://www.mlit.go.jp/common/000161426.pdf
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
511 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 18:46:07.49 ID:PYevleQP0
直江津脇野田間20分毎ダイヤの各駅停車のみなら直江津糸魚川間に直通優等を
存続させる必要があるがハードルはかなり高いよね。

運賃分総取りでJR貨物に寝台列車運行の電気代を含めて電力設備を丸投げ
廃止しないで糸魚川駅構内まで直流電化しないなら交直流車のままか牽引が必要
名立能生間11.7qと能生糸魚川間12.9qの区間は貨物列車に逃げ切らせる

まぁ新潟がJR西日本に対して直通優等の全廃または存続を打診するだけかw
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
512 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 21:00:14.38 ID:PYevleQP0
高山本線内の各停車駅のホーム有効長は急行のりくら7両+
急行うなづき2両だが10往復から15往復体制にするなら
需要や座席提供数からすると5両固定編成でも十分だよね。

キハ85の内装更新の際にキハ75も併せてグレードアップして
キハ84形は8両を半室グリーン車のキロハ84に改造して
キハ75形は8両をワンマン設備を解除して40両全てに
耐雪ブレーキを搭載すれば自由席用に中間車組み込みなら
スノウプラウなんて必要ないよね。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
513 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 21:05:32.95 ID:PYevleQP0
特急ひだ&特急南紀共通で予備含めて23編成
キハ85形+キハ84形+キハ84形+キハ84形+キロ85形
キハ85形+キハ84形+キハ84形+キハ84形+キロ85形
キハ85形+キハ84形+キハ84形+キハ84形+キロ85形
キハ85形+キハ84形+キハ84形+キハ84形+キロ85形
キハ85形+キハ84形+キハ84形+キハ84形+キロ85形
キハ85形+キハ75形0+キハ75形100+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形0+キハ75形100+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形0+キハ75形100+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形0+キハ75形100+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形0+キハ75形100+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形0+キハ75形100+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形200+キハ75形300+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形200+キハ75形300+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形200+キハ75形300+キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形200+キハ75形300+キロハ84形+キハ85形
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
514 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 21:10:10.55 ID:PYevleQP0
キハ85形+キハ75形200+キハ75形300+キハ→キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形200+キハ75形300+キハ→キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形200+キハ75形300+キハ→キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形200+キハ75形300+キハ→キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形500+キハ75形600+キハ→キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形500+キハ75形600+キハ→キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形500+キハ75形600+キハ→キロハ84形+キハ85形
キハ85形+キハ75形500+キハ75形600+キハ→キロハ84形+キハ85形

快速みえ6編成 予備編成が足りなければキハ25を追加新製w
キハ75形500+キハ75形600+キハ75形500+キハ75形600
キハ25形0+キハ25形100+キハ25形0+キハ25形100
キハ25形0+キハ25形100+キハ25形0+キハ25形100
キハ25形0+キハ25形100+キハ25形0+キハ25形100
キハ25形0+キハ25形100+キハ25形0+キハ25形100
キハ25形0+キハ25形100+キハ25形0+キハ25形100
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
516 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 21:52:35.03 ID:PYevleQP0
もちろんJR東日本は直江津以東の相互直通共通運用を組む相手だからねぇ。

新潟〜越後線経由83.8q〜柏崎〜36.3q〜直江津〜16.7q〜新井
新津車両製作所謹製新潟様向け特価5億円のE233系5両編成
JR東日本120.1q:新潟三セク16.7q≒87.8%:12.2%

新潟〜越後線経由83.8q〜柏崎〜36.3q〜直江津〜38.8q〜糸魚川
新津車両製作所謹製新潟様向け特価5億円のE531系5両編成
JR東日本120.1q:新潟三セク38.8q≒75.6%:24.4%

落としどころは新津車両製作所に新車発注と越後線活性化で十分でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。