トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月30日 > 63DoqZTE0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000023000200000010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 6号車
EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 11 【EF510】
新潟県の鉄道 Part54
【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】

書き込みレス一覧

【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 6号車
240 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 05:57:27.54 ID:63DoqZTE0
第7只見川橋梁が流失したらしい・・・
EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 11 【EF510】
610 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 05:58:19.42 ID:63DoqZTE0
まあ、全部ウヤでおけ?
新潟県の鉄道 Part54
741 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 06:02:29.93 ID:63DoqZTE0
信越線、弥彦線は終日運休になるんじゃないかな
上越線もやばそうだし、磐西もやばい
新潟県の鉄道 Part54
743 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 06:39:30.62 ID:63DoqZTE0
>>736
運休してる
【岩代会津】只見線part18【越後魚沼】
138 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 06:40:32.00 ID:63DoqZTE0
>>137
バス代行輸送も行えません、が、もう正しいよなぁ・・・
新潟県の鉄道 Part54
760 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 10:46:13.89 ID:63DoqZTE0
>>759
ウヤ
小阿賀の増水がかなり怖いもんで
亀田に渡り線くらいあれば少しはなぁ・・・
新潟県の鉄道 Part54
761 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 10:47:31.80 ID:63DoqZTE0
>>756
白新線は優秀らしいよ
新潟県の鉄道 Part54
784 :名無し野電車区[sage]:2011/07/30(土) 17:58:56.38 ID:63DoqZTE0
>>771
トラスじゃないところは田畑が広がっているんだよなぁ
これでも走らせろとか、中国人の発想は怖いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。