トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月26日 > NHZrpMB/0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000320001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
【団子スレ】九州新幹線ダイヤ妄想スレ7【復活】

書き込みレス一覧

【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
596 :名無し野電車区[]:2011/07/26(火) 13:00:27.66 ID:NHZrpMB/0
熊本代表に新玉名が近い専大玉名だな
先日決まった鹿児島代表の神村学園も川内が近いね
福岡は大牟田が代表になれば新大牟田利用だろうけど、現在準決勝の最中で劣勢
他は博多や小倉が最寄り
【団子スレ】九州新幹線ダイヤ妄想スレ7【復活】
109 :名無し野電車区[]:2011/07/26(火) 13:09:44.63 ID:NHZrpMB/0
新鳥栖は新岩国、久留米は東広島程度の乗降客数しかないのに、
久留米の新鳥栖叩きとか見苦しい限りだよなw
ホント五十歩百歩・目糞鼻糞を笑う
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
598 :名無し野電車区[sage]:2011/07/26(火) 13:23:17.99 ID:NHZrpMB/0
九州勢の場合、応援の生徒や関係者は貸切バスが普通だよな
いつだったか東福岡が団臨の新幹線で応援の生徒や関係者を関西入りさせていた事があるが、
専大玉名は全国有数のマンモス私立大の付属だから新幹線の可能性もゼロではないような気も

まぁ、選手・監督・コーチ等は出発式を新玉名駅前でやり新幹線で関西入りだろうけどな
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
601 :名無し野電車区[sage]:2011/07/26(火) 14:14:18.92 ID:NHZrpMB/0
>>600
高校時代に野球部が甲子園に出場した事があるから甲子園応援を経験しているけど
一回戦は往復夜行貸切バス+USJだった、二回戦以降はUSJ無しの夜行貸切バス
甲子園の応援バス用駐車場は全国各地の応援バスが大量に並んでいて壮観だった
OB等の関係者は安い応援ツアー(往復バス)と高い応援ツアー(新幹線)の2タイプだったよ

専大玉名と神村学園が勝ち進む程、新玉名・川内の試合当日や前後の日の新幹線利用者は増えるだろうね
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
605 :名無し野電車区[sage]:2011/07/26(火) 14:58:32.35 ID:NHZrpMB/0
>>602
ちょw俺と同じw
大学時代(関東の大学)に母校が甲子園に出場した時は18切符で関東から甲子園まで行ったよw
詳しく覚えていないけど、高校在学中は父兄が寄付金出した上で応援参加料も払ったよ
寄付金と合計すれば結構な額を払ったはずだからUSJ付きなのかも

>>603>>604
俺も甲子園応援の団臨は見てみたいが夏の甲子園はお盆と重なるし、
雨天中止で試合予定も変わるから金銭面以外でも大変だよね・・・
【つばめ】 九州新幹線U077 【さくら・みずほ】
612 :名無し野電車区[sage]:2011/07/26(火) 18:37:40.93 ID:NHZrpMB/0
>>610
宿泊先までの往復交通費と宿泊先の手配・宿泊費は高野連が用意するから九州勢だと新幹線or飛行機
宿泊できるのは監督・部長・ベンチ入り選手・他の選手数人・マネージャーだったかな・・・
ベンチ入り選手だけでは現地の練習や世話等で支障があるからベンチ入り以外の選手も一部宿泊する
練習道具などの荷物の輸送はどうしているのか分からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。