トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月18日 > uSdoBPE60

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200003000002100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
202
京浜東北線 ウラ35
びゅんびゅん京成@2ch [第133部]
武蔵野線スレッドPart.42
東武鉄道車両総合スレッド Part33

書き込みレス一覧

京浜東北線 ウラ35
876 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 04:42:16.98 ID:uSdoBPE60
>>872
んなこと言ってるのはババアだろ
ババアが世の中論じる時点で間違ってる
びゅんびゅん京成@2ch [第133部]
222 :202[sage]:2011/07/18(月) 04:45:24.77 ID:uSdoBPE60
>>207
>>201 >>203
京浜東北線 ウラ35
878 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 09:00:37.71 ID:uSdoBPE60
あ、なるほど、JR(各社) っていうより
「国鉄」でひとまとめなんだろそういう年寄りは
まあ会社境が良くわからん所もあるしね
京浜東北線 ウラ35
882 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 09:30:48.46 ID:uSdoBPE60
そこまで常識知らずな輩は、単なるクレーマー予備軍でしかないからもうほっとけよ
女子は交通機関に詳しくないほうが可愛いみたいな変な誤解もあるし
(いわゆる鉄子の逆ね) まあ結局それが歳とるとオバハンになるんだが

ところで「分割民営化」の分割が重要だった公社は実質JRぐらいだと思う
高速道路は特定会社の割引が使える手段持ってる人の方が少ないだろうから
知らなくても普通で支障ないし、NTTは便宜上分割してるが
細かい商品除いて電源みたいに東西で劇的に違うこともないからね
どっちもJRの比較例としては弱いと思うよ
武蔵野線スレッドPart.42
299 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 09:32:39.11 ID:uSdoBPE60
そこはアレだ、E233のように「故障自己判断装置」を取り付けるのさ
で、経年でその事故判断がおかしくなってトラブル連発、とw
東武鉄道車両総合スレッド Part33
608 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 15:15:20.54 ID:uSdoBPE60
阪神は電機子チョッパを精緻に調査し、中高速域では
安価な界磁チョッパでも省エネ効果が高いという結論を出した
低速域加減速の多い営団は逆に、この結果から
電機子チョッパを選択したんだと思う
東武は万系で分かるように基本は界磁チョッパだったが
乗り入れ車を営団に合わせた理由はよくわからないが指定されたのかも

ちなみにVVVFでは、準大手ながら新京成8800がモニターを行い
節電効果大、でもインバータはまだ高価で元が取れる確信がなく
とりあえず増備最小限にしたい、ブラシメンテ削減効果は最大成果ではなかった
と言っていたような気がする、いずれにせよ昔話だな
京浜東北線 ウラ35
884 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 15:19:29.55 ID:uSdoBPE60
そうか、「地域」分割と言うべきだったか
郵政民営化は3業種分割だからこれまた比較例として不適切
京浜東北線 ウラ35
886 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 16:37:32.74 ID:uSdoBPE60
ここで書かずに面と向かって言えよ、ババア予備軍に
ヤリ捨ててもいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。