トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月18日 > wsV24iTPO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000312011100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【5000〜】小田急見たまま報告スレ8【4000】
【東急】はんちょく運用報告【東武】
【さよなら】小田急通勤車両を語るスレ51【5000】
小田急電鉄を語ろう!Part71
JR東日本車両更新予想スレッド Part83

書き込みレス一覧

【5000〜】小田急見たまま報告スレ8【4000】
386 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 10:36:23.81 ID:wsV24iTPO
もしかして
愛甲石田A639
5258先頭だった?

【東急】はんちょく運用報告【東武】
323 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 14:31:05.13 ID:wsV24iTPO
崎A945=34406〜
玉@1106=31609〜
薊@1430=3マソ

【さよなら】小田急通勤車両を語るスレ51【5000】
510 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 14:38:07.04 ID:wsV24iTPO
>504
9000の更新辺りから
揺動が大きくなっている
「昔はこんなに揺れたかな?
って感じ
*やっぱ2600・5000・9000全盛時代が
小田急は最強!

【東急】はんちょく運用報告【東武】
324 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 14:40:53.03 ID:wsV24iTPO
サヌ@1432着=8114F
ミソ@1439=8112F

小田急電鉄を語ろう!Part71
144 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 15:59:38.34 ID:wsV24iTPO
>133
とりわけロケーションに優れる
訳でもないのに
撮影者と言えばアソコだ
オレも疑問に思っていた…

小田急電鉄を語ろう!Part71
147 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 16:10:22.85 ID:wsV24iTPO
昨日の急行
隅っこの席でウトウトしていたら
気が付くと美尻・美あんよに
囲まれてた(*´д`)

【さよなら】小田急通勤車両を語るスレ51【5000】
512 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 16:14:22.51 ID:wsV24iTPO
>511
昨日
10042〜10044は
居なかった様だが…
(目隠しのみ確認)

【さよなら】小田急通勤車両を語るスレ51【5000】
518 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 18:29:32.88 ID:wsV24iTPO
思えば8052?も8257?も
とっくに更新済なんだな
当時は
踊り子号の3本斜めラインと並ぶ
衝撃的デザインとして
小学鉄の話題を独占した

JR東日本車両更新予想スレッド Part83
562 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 19:59:44.96 ID:wsV24iTPO
サロ211-1〜6→ナハ16 1〜6
サロ210-1〜6→ナハフ17 1〜6
で良くね?
ブレーキは
今時引き替えも無いから
読替装置かね?
(中央線で201+233にあたる
混用を日常的にこなす
小田急にでも訊いてみたら?)
取り敢えずSLは増えたが
旧客を新造する訳にも行かず
高崎支社管内を中心に
電機牽引客車の需給は
緊張していると思われる

【さよなら】小田急通勤車両を語るスレ51【5000】
519 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 20:05:29.52 ID:wsV24iTPO
中央線に例えると
日常的に201+233の混結で
中央特快が
突っ走っている様なもんだね
そう考えると
小田急の技術力って
JRを上回っているのでは…?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。