トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月18日 > dxOdB/Ub0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100001032200000010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【豊橋】東海道線名古屋口スレ44【米原】
駅の利用客数について語るスレ Part8
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】

書き込みレス一覧

【豊橋】東海道線名古屋口スレ44【米原】
504 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 02:08:46.26 ID:dxOdB/Ub0
熱田ねえ
というより、こと名古屋市内に限っていうと、東海道線の駅は中央線に比べて激しく見劣りするんだよな、
名古屋金山のように両線が同居するところはともかくとして。
駅の利用客数について語るスレ Part8
978 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 07:27:32.35 ID:dxOdB/Ub0
一応名鉄金山駅は14万3千人なので上大岡を若干上回っているけどね。
【豊橋】東海道線名古屋口スレ44【米原】
508 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 09:20:24.68 ID:dxOdB/Ub0
>>498
このスレは東海道線のスレだけど、こういう話は極端なJRびいきの目線で見ちゃダメだと思うけどな。
一応俺も近くに住んでいたことがあったので、ツッコミを入れてみる。
まず、住宅地の広がりはどちらも変わらない、というより神宮前の方がずっと広い。
むしろ神宮前の場合東口から牛巻交差点あたりまで駅勢圏だ。
川に挟まれてるといっても橋がかかっているし関係ない。
神宮東門バスターミナルの存在があり市バスの乗りかえ客も多い。
それと、熱田神宮の位置付けに違和感を感じる。
神宮に行く人にJRか名鉄かの別などないよ。
名古屋を代表する神社といえば熱田神宮なのだから。

とはいえ、名鉄神宮前駅も往時のような賑わいはなくなったけどな。
駅の利用客数について語るスレ Part8
983 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 09:31:04.81 ID:dxOdB/Ub0
>>982
新幹線だけじゃ東海のトップにはならないよ。
【豊橋】東海道線名古屋口スレ44【米原】
509 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 09:42:55.51 ID:dxOdB/Ub0
>>505-506
地下鉄は無理として、俺も大風呂敷を広げるとすると、JR熱田駅分割かな。
南北に分割し、北はイオンの少し南側に高蔵駅、南は神宮前駅とする。もちろん名鉄の横に。
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
646 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 10:43:18.04 ID:dxOdB/Ub0
>>645
中央線快速スレと中央東線スレの両方があるのはなぜ?それと同じ。
他の路線だって分かれてるだろ。
東海道線も地域ごとだし。名古屋と静岡が同じスレならどうなってたか。
都市圏ごとにわかれてるのが自然だ。
【豊橋】東海道線名古屋口スレ44【米原】
512 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 10:45:24.73 ID:dxOdB/Ub0
>>510
なら、JRの神宮前ホームは南に作って、北出口は名鉄連絡、南出口は地下鉄伝馬町連絡でw
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
652 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 11:18:54.37 ID:dxOdB/Ub0
普通にやってる線引きを崩したいのも訳分からんな。
そんなの他地方に住むお前が決めることでもあるまいに。
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
654 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 11:25:33.75 ID:dxOdB/Ub0
>>653
まあ、無理してしなのの話題を排除することもないだろうとは思うけどな。
【名古屋】JR東海中央線名古屋口スレ 36【中津川】
672 :名無し野電車区[sage]:2011/07/18(月) 18:10:17.04 ID:dxOdB/Ub0
名古屋人どうこうと言いながら名古屋のスレに居たがる不思議w
単に東海道線名古屋口を特別扱いしてほしいだけでしょ
重度の2ちゃん中毒らしい発想だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。