トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月18日 > gxFUMVGY0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000354210015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
520
【蒲田通過】京急エアポート急行廃止を求めるスレ
東急電鉄車両総合スレッド51
東武9000系アンチスレ
浅草線の低性能汚物5300形を至急全廃せよ!
【東急】8500系優遇を監視するスレ・2【地獄】
京王3000系って、まだ走ってるのか?
●都営新宿線 [11.04.01改正]
東京メトロ日比谷線★3
【減車】近鉄通勤車両スレ01【減便】
/// 京急スレッド254 ///

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【蒲田通過】京急エアポート急行廃止を求めるスレ
241 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 17:53:58.19 ID:gxFUMVGY0
浅草線内各停でSAまでいかないエア快は運休でよくね?
東急電鉄車両総合スレッド51
609 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 17:55:51.69 ID:gxFUMVGY0
>>592
弘南などに再譲渡という発想は無かったのか?
東武9000系アンチスレ
56 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 17:57:24.78 ID:gxFUMVGY0
>>46
普通に直巻モーター式の電機子チョッパにすれば良かったと思うんだが、
なぜ複巻モーターにしたのかが疑問。
浅草線の低性能汚物5300形を至急全廃せよ!
142 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 18:15:11.41 ID:gxFUMVGY0
>>139
それはモーターの問題だからIGBT化しても解決しない。

>>141
三菱IGBTで5M3Tとした場合、
シーメンスGTOの4M4Tより消費電力少なくならないか?
どうだろう?
【東急】8500系優遇を監視するスレ・2【地獄】
292 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 18:27:11.08 ID:gxFUMVGY0
とりあえずダイヤを。

平日 20分サイクルで各停2・急行1、
土日 10分サイクルで各停1・急行1、
とすべきだ。
更に土日昼の東急車運用は各停は5000系に、急行は8500系に統一。
これで節電を図れる。

平日は8500系を各停に一切使うなとは言えないが、
極力少なくしてほしいね。
京王3000系って、まだ走ってるのか?
72 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 18:40:15.85 ID:gxFUMVGY0
>>58
東急7700系買えばよかったのにね…

ちょっと難しいか…
●都営新宿線 [11.04.01改正]
747 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 18:45:14.26 ID:gxFUMVGY0
>>709
若葉台でリニュするしかないな。

300Rなんか作らずに、
中間車をほかの編成に転用して10連化すればよかったのに。
東京メトロ日比谷線★3
887 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 18:58:02.56 ID:gxFUMVGY0
>>875
>東京メトロで最後まで直流モーターとチョッパ制御が残る可能性の高い日比谷線。

自社車両に限った話だよな?
他社車両含めれば半蔵門線になりそう。
【減車】近鉄通勤車両スレ01【減便】
248 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 19:20:54.80 ID:gxFUMVGY0
>>247
もう3ドア車は作らんでしょ。
/// 京急スレッド254 ///
318 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 19:32:31.87 ID:gxFUMVGY0
>>281
子安って京成の谷津と似てるな。
昔は特急停車駅だったのに、
現在は急行格の列車(前者はエア急、後者は快速)にまで通過される。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.06.19
267 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 19:47:52.27 ID:gxFUMVGY0
>>265
朝ラッシュ時ぐらいはあってもいいと思うんだが…
東京メトロ車両総合スレ 14S
642 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 19:50:35.43 ID:gxFUMVGY0
>>636
ラッシュ時限定に縮小しているぐらいだし、
ダイヤ改正の度に朝の日比直減便が続いてるから廃止前提なんじゃないの?
【さよなら】小田急通勤車両を語るスレ51【5000】
520 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 20:08:57.99 ID:gxFUMVGY0
>>519
しかし分割急行も激減させたし、
5000形6+4を4000形10コテで置き換えているのを見ると、
他形式併結は将来的に無くす前提なんだろうね。
【さよなら】小田急通勤車両を語るスレ51【5000】
521 :520[]:2011/07/18(月) 20:11:09.29 ID:gxFUMVGY0
×5000形6+4を4000形10コテで置き換えているのを見ると、
○5000形6+4を4000形10コテで置き換えたのを見ると、

もう200番台6連はなくなったから過去形だよな?
///京急車輌総合スレ 8号車 ///
856 :名無し野電車区[]:2011/07/18(月) 21:09:55.34 ID:gxFUMVGY0
>>855
1500アルミ車の置き換えの時は新1000ではなく新形式になるでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。