トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月03日 > rC6nOcfBO

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000130100000000200209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【終焉】EF66 12号機【0番台】
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 99

書き込みレス一覧

【終焉】EF66 12号機【0番台】
806 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 07:39:52.33 ID:rC6nOcfBO
>>803
昨朝の3072レでは武蔵野南線を普通に走ってたのに…
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
721 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 08:11:30.84 ID:rC6nOcfBO
金沢は新八代方式にはならない。つまり階段つかって延々横移動だよ。
代わりにJRバス富山線大増発www

あと金沢〜富山は、3セクの経営安定の為にプレゼントしたほうが良い。
特に高岡地区のある富山。
石川は……知らん。
でも七尾線あるから津幡ではJR酉ですよ、なんて言ったらマスコミは全力で叩くだろうな。
(篠ノ井問題は束が押さえ込んでるが)

JR東日本車両更新予想スレッド Part82
722 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 08:14:18.66 ID:rC6nOcfBO
>>717
中央快速線大月運用を長野が受け持つんですね。わかります。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
724 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 08:46:52.86 ID:rC6nOcfBO
>>723
細切れ&運賃大幅値上げ確実な上に特急料金払って乗る奴なんていないよ。残って新潟県内のみ。
心配しなくても需要の大きい都市間はバスがフォローする。
それ以外は普通電車に乗ればいいだろ?
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
728 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 10:01:27.63 ID:rC6nOcfBO
>>727
めんどくさいのが事実だろうなwまあでも在来線まで西においしい所取りさせる必要はあるまい。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
760 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:25:53.23 ID:rC6nOcfBO
>>759
電車じゃないと困るところって?
【終焉】EF66 12号機【0番台】
817 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:32:56.16 ID:rC6nOcfBO
ここまで減って言うのも何だが、余剰の0番台いるうちに100番台の更新やればいいのにね。
100番だって登場から20年近いし。
それとも噂通り100番も未更新で引退するのか?
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
789 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 22:22:49.34 ID:rC6nOcfBO
>>786
あれは顔が似てるだけで全くの別物だよ。

JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 99
387 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 22:25:20.12 ID:rC6nOcfBO
摂津本山の人身、本当に撮り鉄だったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。