トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月03日 > eSijkOIx0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000020001100100200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
JR東海在来線車両スレ14
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
国鉄103系を語るスレ part9

書き込みレス一覧

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
39 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 01:49:05.42 ID:eSijkOIx0
>>35
富山会社側は糸魚川まで乗り入れるつもりだけどな。
JR東海在来線車両スレ14
150 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 01:55:27.25 ID:eSijkOIx0
西のハイブリッド(もどき)はキハ40系の後継。今キハ120が走ってる路線には回らないよ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
720 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 08:02:04.50 ID:eSijkOIx0
>>719
わざわざ注意する必要すらないw
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
725 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 08:56:54.10 ID:eSijkOIx0
>>723
快速くびきの
脇野田(上越)より西へは、速くて便利な新幹線をご利用下さい。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
738 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 12:39:12.21 ID:eSijkOIx0
新潟県並行在来線株式会社が架線下DCをやろうとしているからといって、
架線撤去は間違い。架線は貨物のために残す。
しかし、旅客列車が一切架線を使わないとなると、架線を使用しているのは
全て貨物だということで、三セクの負担が少なくなる。
そこで貨物も「うちもDLで牽引する」とか言い出すと、架線撤去費用が
三セク持ちになるのかもしれないけど。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
42 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 13:15:51.37 ID:eSijkOIx0
>>38
その14.6%ってどこから拾った?
国鉄103系を語るスレ part9
587 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 16:37:17.08 ID:eSijkOIx0
>>586
末期色が始まったばかりだからという理由には同意しないが、
順番からすれば近畿圏の非リニューアル車(通勤、近郊問わず)と
七尾線の415-800だよね。あと、新聞報道されてるように一部気動車。
これで、2010年代前半は終わるでしょう。
JR東海在来線車両スレ14
173 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:39:56.81 ID:eSijkOIx0
今の213系の運用って、6運用か8運用かが終日併結だったよね。
それを置き換える4連なんじゃないの。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
46 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:45:36.61 ID:eSijkOIx0
倒壊車両スレで紹介されていた記事
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20110702ddlk16040602000c.html
>北陸線の「枝線」は分離しない

さあ、どう受け取ろう?
北陸新幹線開業とリンクした分離はしないが、
利用低迷を理由に別件として廃止することはあり得るよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。