トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年07月03日 > HqBDnhvC0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000110550021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武伊勢崎線・日光線 94
(東武)東上線 Part122
小田急の複々線36
東急田園都市線part75
【N700A】東海道・山陽新幹線 102【2012年登場】
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
【練馬】西武有楽町線スレpart3【小竹向原】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part86
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第53部

書き込みレス一覧

東武伊勢崎線・日光線 94
72 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 18:53:26.31 ID:HqBDnhvC0
南栗橋発森林公園行き9050型乗りたい
(東武)東上線 Part122
174 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:00:40.46 ID:HqBDnhvC0
>>171
やーね。
小田急の複々線36
240 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:08:51.97 ID:HqBDnhvC0
下北沢、謎の空間とかさわいでるから何のことかと思ったら、
少し余計に掘る機械室のことか。
これは、1断面において存在する空間で、ホーム全長にあるわけじゃないから。
線路ひくとか妄想もはなはだしい。
東急田園都市線part75
880 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:12:44.97 ID:HqBDnhvC0
田奈は開発棚上げ。
終わっ田奈。
【N700A】東海道・山陽新幹線 102【2012年登場】
336 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:17:03.52 ID:HqBDnhvC0
西は、さくら造らなあかんから、金ないのやろ。
しかし、さくら客乗ってないな。
さくらでも乗せなあかんな。

JR東日本車両更新予想スレッド Part82
759 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:22:22.56 ID:HqBDnhvC0
>>756
必殺オレンジと一緒にするなや。

人口密度が違うやろ。
【練馬】西武有楽町線スレpart3【小竹向原】
842 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:36:04.01 ID:HqBDnhvC0
東西線利用客は、茅場町乗換え日比谷線銀座・日比谷方面が多い
これが有楽町線シフトするから、効果絶大!
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part86
215 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:37:09.15 ID:HqBDnhvC0
東西線利用客は、茅場町乗換え日比谷線銀座・日比谷方面が多い
これが有楽町線シフトするから、東西線混雑緩和効果絶大!



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part86
216 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:42:32.29 ID:HqBDnhvC0
【訂正】
東西線利用客は、茅場町乗換え日比谷線築地・銀座・日比谷方面、
日本橋乗換え銀座線銀座・赤坂見附方面が多い
これが有楽町線新富町、銀座一丁目、有楽町、永田町へシフトするから、
東西線混雑緩和効果絶大!



東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第53部
688 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:45:14.50 ID:HqBDnhvC0

東西線利用客は、茅場町乗換え日比谷線築地・銀座・日比谷方面、
>>660・662
日本橋乗換え銀座線銀座・赤坂見附方面が多い
これが有楽町線新富町、銀座一丁目、有楽町、永田町へシフトするから、
豊住線は、東西線混雑緩和効果絶大!


東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第53部
689 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 19:45:46.52 ID:HqBDnhvC0
>>660・662
東西線利用客は、茅場町乗換え日比谷線築地・銀座・日比谷方面、
 日本橋乗換え銀座線銀座・赤坂見附方面が多い
これが有楽町線新富町、銀座一丁目、有楽町、永田町へシフトするから、
豊住線は、東西線混雑緩和効果絶大!


東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第53部
691 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 20:13:46.02 ID:HqBDnhvC0
南砂町ホームから豊住線への連絡支線を造ろうとしているのは
内緒ですよっと。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part86
219 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 20:18:20.02 ID:HqBDnhvC0
LRTは、輸送力が中途半端で、拡張性が思ったより低く、
認可も難しくて、座礁してます。できないでしょう。

JR東日本車両更新予想スレッド Part82
765 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 20:21:50.75 ID:HqBDnhvC0
北陸線を直流化すれば万事解決。
敦賀までできたんやから、糸魚川まで
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part86
221 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 20:46:15.66 ID:HqBDnhvC0
>>220
東西線の門仲前後の混雑は日本一だし、
茅場町、日本橋の乗り換えは地獄だ。
無知の馬鹿は黙っていなさい。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part86
222 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 20:52:09.93 ID:HqBDnhvC0
>>220
半蔵門線が東武へ乗り入れて、
北千住から、千代田線・日比谷線の混雑率が大幅低下。

遠回りでも、そこそこ乗っている半蔵門線をどう説明する?

JR東日本車両更新予想スレッド Part82
771 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 21:06:55.96 ID:HqBDnhvC0
>>756
薩摩おれんじ鉄道
なんていっている時点で、大ガセなんだが。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
774 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 21:14:53.04 ID:HqBDnhvC0
>>773
煮ても焼いても食えないとは、756のためにある言葉だ。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part86
225 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 21:19:04.44 ID:HqBDnhvC0
東西線の混雑を経験したことない人にはわからない。
豊洲回りでも、半蔵門線押上経由ほどは迂回してないし。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part86
226 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 21:22:38.42 ID:HqBDnhvC0
>>224
あれ?立地のいい有楽町は、わざと外してますが。
本当にズルいですね。お前は政治家向きだ。ウソつき。
JR東日本車両更新予想スレッド Part82
781 :名無し野電車区[sage]:2011/07/03(日) 21:43:02.44 ID:HqBDnhvC0
松任にも521系という、まっとうな電車が来るようになった。
取り上げないでおくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。