トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年06月30日 > KzZfj6oJ0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002200003007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
新潟県の鉄道 Part54
【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】

書き込みレス一覧

新潟県の鉄道 Part54
120 :名無し野電車区[sage]:2011/06/30(木) 15:26:00.07 ID:KzZfj6oJ0
>>118
中小国とか
【金沢】北陸新幹線 Part56【東京】
46 :名無し野電車区[sage]:2011/06/30(木) 15:33:20.34 ID:KzZfj6oJ0
>>45
スレ違い。
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
995 :名無し野電車区[sage]:2011/06/30(木) 16:25:38.98 ID:KzZfj6oJ0
>>990
> 単線閉塞区間直江津9分高田6分脇野田7分新井

片道所要時間がこれだとすると、
20分毎運転パターンダイヤが作れそうだね。
作ってみるか。
【直江津】北陸本線 第三セクター【金沢】
996 :名無し野電車区[sage]:2011/06/30(木) 16:32:10.68 ID:KzZfj6oJ0
>>995
新潟県並行在来線(株)信越本線直江津−新井間
00 20 40 00 直江津 39 59 19 39
10 30 50 10 高_田 30 50 10 30
16 36 56 16 脇野田 24 44 04 24
20 40 00 20 脇野田 20 40 00 20
27 47 07 27 新_井 13 33 53 13

上下線とも脇野田で4分停車。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 2【金沢】
5 :名無し野電車区[sage]:2011/06/30(木) 21:06:15.51 ID:KzZfj6oJ0
前スレより


995 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 16:25:38.98 ID:KzZfj6oJ0 [1/2]
>>990
> 単線閉塞区間直江津9分高田6分脇野田7分新井

片道所要時間がこれだとすると、
20分毎運転パターンダイヤが作れそうだね。
作ってみるか。

996 自分返信:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 16:32:10.68 ID:KzZfj6oJ0 [2/2]
>>995
新潟県並行在来線(株)信越本線直江津−新井間
00 20 40 00 直江津 39 59 19 39
10 30 50 10 高_田 30 50 10 30
16 36 56 16 脇野田 24 44 04 24
20 40 00 20 脇野田 20 40 00 20
27 47 07 27 新_井 13 33 53 13

上下線とも脇野田で4分停車。
【久ノ浜】常磐線不通区間★3【亘理】
335 :名無し野電車区[sage]:2011/06/30(木) 21:14:58.96 ID:KzZfj6oJ0
>>333
そもそも貨物会社の為に旅客鉄道会社が路盤強化するとかいう事自体がありえないんだが。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想13【東海道】
692 :名無し野電車区[]:2011/06/30(木) 21:24:49.92 ID:KzZfj6oJ0
>>582に激しく同意。
新橋の東海道線ホーム幅を70cm広げる為には、
2番線(東海道上り・縦貫線北行)の線路を70cm山側へ移設しなければならない訳で、
それは、高架線路を高架の土台から新たに作るのと同じ、大変な作業です。
おまけに、当然ながら毎日東海道線列車は運転してますから、列車運転しながらの作業になる訳で。
大変ですよ、これは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。